• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換 [HN22S]

愛車ワークスのオドメーターが、12万1千キロに近くなったので、今日夕方に、いつものショップで、エンジンオイルと、オイルエレメントを交換した。

画像はないが、クルマから抜いたオイルは、焦げ茶色と黒色の境目だった。

オイルエレメントは、スズキ純正の物を持ち込み、取り付けてもらった。

次は、12万5千キロで、オイルだけ交換だな。
ブログ一覧 | Kei Works | クルマ
Posted at 2012/12/17 20:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

少し雨
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 9:26
こんにちわぁ☆

私もそろそろオイル交換しなさいって

親に言われたのでしないとだぁ(*>艸<*)ブフッ

コメントへの返答
2012年12月18日 17:45
こんばんは~。(*°∇°*)ノ

オイル交換は、サボるとエンジンにダメージになるし、良い事は何もないので、きちんとやりましょう。

まみにゃ☆さんのクルマは、自然吸気エンジンなので、約5千キロ毎に一回、オイルエレメントは、一万キロ毎に一回交換してあげればよいと思います。

家の人に言われたからではなく、オドメーターを見て、自発的に整備をお願いしているお店に、行きましょう。

今の軽自動車は、オイル交換などのメンテナンスを、きちんとしてあげれば、長く乗る事ができますよ。(^-^)

※自然吸気

ターボやスーパーチャージャーが付いたエンジンを、過吸気エンジンというのに対して、これらが無いエンジンを、自然吸気エンジンと言います。
NAエンジンも、同じ意味です。

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation