• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

昨日のこと…。(T-T)

昨日のこと…。(T-T) 昨日の何してるにも書いたが、昨日の仕事からの帰り道、福井のフェニックスプラザ前の交差点での信号待ち中、オカマ掘られてしまった。

相手のクルマは、トヨタのウイッシュだった。

画像は、事故後の2号機だ。

画像では、大したことないように見えるが、実際は、運転席側のリヤバンパーが、追突の衝撃で、めり込んでしまった。

事故現場から、2号機を買ったクルマ屋の主人の家が近く、
母からの連絡を受け、現場へ来てくれて、自走できるように、めり込んでしまったリヤバンパーを、引っ張り出してくれた。

その後、2台で連なって警察署へ行き、用を済ませて、自宅に帰ってきたのは、午後9時頃だった。

2号機は、買ったお店に入院することになった。

相手の方が警察へ通報してくれたし、今日の夜には、自宅に謝罪に来る等、誠意ある対応だったので、正直怒ってはいない。(^-^)

今のところ、身体は特になんともない。

自分は停車中の事故だったので、修理代を払う必要はないが、できるなら、マヂで勘弁してほしいものだわ。(´Д` )

2015年1月9日 追記

この事故で、修理代として、細かい額は忘れたが、約15万3000円を、2号機を買ったクルマ屋に支払ったと、相手の保険会社から、連絡があった。
ブログ一覧 | Kei Works | クルマ
Posted at 2014/12/12 21:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年12月12日 21:41
お身体が無事なのが幸いです。

クルマですが、見た目よりも、中身がどうなっているのか・・・

コメントへの返答
2014年12月12日 21:51
そうなんですよね~。(-_-;)

相手方の保険は○A。

いちお、バックドアも含めて、ドアはすべて普通に開閉できましたが、フレーム等へのダメージは、考えられますね。
2014年12月12日 21:43
Shibuさんこんばんは。身体に異常がなく何よりです。車は壊れても修理すれば分からなくなると思いますが、フレームが狂っていないかはチェックしてもらった方が良いかと。(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月12日 22:14
こんばんは~。(^-^)

今はなんともないですが、二三日後に来ると周りから言われているので、まだ油断できません。

確かに、フレーム等へのダメージは、考えられるだけに、チェックしてもらった方がいいかと思います。

アドバイス、ありがとうございます。m(__)m
2014年12月12日 21:52
一応医者へいった方が…(´・ω・`)車は残念でしたが…めり込むほどだからけっこういってそうな。しっかり見てもらいましょう
コメントへの返答
2014年12月12日 22:08
うーん、まあ、二三日様子見て、何かおかしかったら、医者へ行きます。

アドバイス、ありがとうございます。m(__)m

2号機は、自分のクルマを買ったお店に入院しましたが、相手方の保険が、○A。

激しく不安だ…。(-_-;)


2014年12月12日 22:42
ケガが無くて良かったよ(^^)
でも、事故って後々の処理が相手の保険屋さん
次第でずいぶん変わっちゃうよね(;O;)
麗も事後対応の仕方でかなりいい加減にされて
ショックだったぁ(T_T)
ゆっくり話し合えたら良いね(^^)d
コメントへの返答
2014年12月13日 0:05
ホントに、不幸中の幸いは、自分も相手も、ケガがなかったこと、誠意ある対応をしてくれた相手方だったよ~。

ただ、 相手方の保険が○A 。

激しく不安…(-_-;)。
2014年12月12日 23:06
事故は貰っても、やってもたいへんですね!
身体が1番ですよ!
何とも無ければ良いですが〜
相手の速度どれ位出てましたか?
リヤフェンダー迄なら良いですが
コメントへの返答
2014年12月13日 0:12
ホントにそうです。(^-^)

現状では、なんとも言えませんが、何もなければ、それにこしたことはありません。

警察の調べでは、相手のスピードは、50~60キロの範囲内だったそうです。

運転席側の、リヤフェンダーやバンパーが、損傷の最も激しい部分です。
2014年12月12日 23:24
大変でしたなー。体が大丈夫だったのが不幸中の幸いだとおもいますが、少しでも気になることがあれば医者かかったほうが良いです。経験者は語るではないけどね・・・。

車のほうは・・・修理または代替はできますから。
体が大事ですよ、はい。
コメントへの返答
2014年12月13日 0:16
事故った後、話聞いてくれてありがと~。(^-^)

身体は、何か気になることがあったら、病院へ行くよ。

被害者になったのは、今回が初めて。

やっぱ、身体が第一だわな~。(^-^;
2014年12月13日 5:53
身体に怪我が無くて何よりです

ムチウチは時間が経ってから症状が出ることが有るから気をつけて!
コメントへの返答
2014年12月13日 6:04
ホントにそうですね。(^-^)

二三日様子を見て、変だなと思ったら、病院行きます。

アドバイス、ありがとうございます。m(__)m

2014年12月15日 13:36
お身体、大丈夫ですか?!o(*'□'*)o

貰い事故だなんて大変でしたね(>_<)

お怪我がなくて良かったですけど・・・症状があとになって出てくる事もあるのでくれぐれも無理をしないようにして下さいね(*'人'*)
コメントへの返答
2014年12月15日 17:47
今のところは、とくになんともないです。(^-^)

ただ、ムチウチとかは、後になってくるという話なので、もう少し様子を見ます。

このまま何もなければ良いのですが…。

アドバイス、ありがとうございます。m(__)m

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation