• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

いきなりだが完成。[NISSAN GT-R(R35)]

いきなりだが完成。[NISSAN GT-R(R35)]
キットを買って約3週間。 日産GT-Rのプラモが、ようやく完成した。 キットを買った時に迷っていた、別売りディテールアップパーツセットは、結局買わなかった。 ⬇️バックショット 下の画像の通り、リヤスポイラーの一部をカーボン調にするために、カーボンデカールを買った。 ボディー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 22:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | 日記
2019年01月25日 イイね!

漸く完成 [NISSAN SKYLINE GTS TWINCAM 24V TURBO NISMO(HR31)]

漸く完成 [NISSAN SKYLINE GTS TWINCAM 24V TURBO NISMO(HR31)]
去年の年末にキットを買った、日産・スカイライン スポーツクーペGTS ツインカム24Vターボ ニスモが、漸く完成した。 バックショット ⬇️ 主なキット指定色からの変更点は、ボディーカラーを黒にし、前後のショックアブソーバー本体を黄色に、スプリングを青に塗り、前後ブレーキキャリパーを、赤に塗 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | クルマ
2018年12月30日 イイね!

またまたゲットん。

またまたゲットん。
今日、福井のJoshinで、画像のプラモを購入した。 ハセガワの、日産・スカイラインGTS R31前期型 ニスモだ。 個人的に、R31型というと、当時のグループAレース参戦車であり、800台限定で発売された、GTS-Rのイメージが強いが、こういうモデルもあったんだなぁ~。(^-^)
続きを読む
Posted at 2018/12/30 19:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | 趣味
2018年09月09日 イイね!

漸く完成 [DAIHATSU Copen Ultimate EditionⅡ (L880K)]

漸く完成 [DAIHATSU Copen Ultimate EditionⅡ (L880K)]
先週末にキットを買った、L880K型コペンが、1週間近くかかって、漸く完成した。 散々迷った末に、画像の通り、ボディーカラーは赤を選び、グレードは、Ultimate EditionⅡにした。車高は、標準とローダウンを選べるので、ローダウン仕様を選んだ。 ボディーカラーには、Mr.カラーの、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 07:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | 日記
2018年05月15日 イイね!

漸く完成[NISSAN LEOPARD 3・0 ultima (F31前期)あぶない刑事 港303号覆面パトカー仕様]

漸く完成[NISSAN LEOPARD 3・0 ultima (F31前期)あぶない刑事 港303号覆面パトカー仕様]
先日、キットを買った、あぶない刑事のF31型前期レパード覆面パトカー仕様のプラモ。 3週間近くかかって、漸く完成した。 トップ画像が前から撮影したもので、↓はバックショット ↓の画像は、先に完成させた、後期仕様のレパード覆面パトカーとコラボさせたもの。 とはいえ、後期レパードはホコリ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 22:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | クルマ
2017年12月03日 イイね!

漸く完成[NISSAN SKYLINE GT-R V・specⅡ(BNR32 頭文字D 中里毅仕様改オリジナル仕様)]

漸く完成[NISSAN SKYLINE GT-R V・specⅡ(BNR32 頭文字D 中里毅仕様改オリジナル仕様)]
先週、キットを買った、日産・スカイラインGT-R V・specⅡ BNR32 頭文字D 中里毅仕様。 漸く完成した。 ボディーカラーには、タミヤカラーのスプレー塗料のメタリックブラックを使った。 フロントから撮った ↓ キットには、ニスモ仕様のパーツも入っていたので、フロントバンパー以外 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | 日記
2017年11月28日 イイね!

またまたプラモ購入

またまたプラモ購入
今日の晩に、プラモを買った。 日産・スカイラインGT-R V・specⅡ(BNR32 頭文字D 中里毅仕様) 箱を開けてみたら、このキットには、GT-Rニスモ仕様のパーツも入っていたので、敢えて、オリジナル仕様に仕上げようと考えています。 はてさて、完成はいつになるやら…。
続きを読む
Posted at 2017/11/28 21:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | 日記
2017年02月20日 イイね!

やっと完成[NISSAN SKYLINE GTS-R(HR31)走り屋仕様]

やっと完成[NISSAN SKYLINE GTS-R(HR31)走り屋仕様]
先々週の日曜にキットを買った、HR31型の日産・スカイラインGTS-R。 ついさっき、漸く完成した。 後ろ姿 ↓ 運転席側から ↓ 今回は、オリジナルの走り屋仕様で、シールが多くて大変だった。 (後ろ姿については、このキットの、旧パッケージの箱絵を参考にした。) 画像では分かりにくいけ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 23:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | クルマ
2017年02月12日 イイね!

またしてもプラモ購入 その2

またしてもプラモ購入 その2
昨日の夕方に、またしても、プラモを購入。 フジミの峠シリーズの、日産・スカイラインGTS-R(HR31型)だ。 とりあえず、ボディカラーは黒でいこうと考えてます。 さてさて、完成はいつになるやら…。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2017/02/12 23:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | クルマ
2017年01月16日 イイね!

漸く完成[NISSAN SKYLINE GT-R V・specⅡ Nur (BNR34)]

漸く完成[NISSAN SKYLINE GT-R V・specⅡ Nur (BNR34)]
1週間くらい前にキットを買った、日産・スカイラインGT-R V・specⅡ Nur(BNR34)。 今日、漸く完成した。 ボディカラーは、Mr.カラーのインディーブルーの上に、スーパークリアー半光沢を重ねて塗った。 ↓の画像の通り、V・specⅡ Nur仕様にして、ホイールを、キットに ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル・ミニカー | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation