• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

タイヤ交換完了[HN22S]

タイヤ交換完了[HN22S]3月の下旬だし、もう雪は降ってこないだろうと考え、昨夜、2号機ワークスのタイヤを、夏タイヤに交換した。

作業終了後に、画像を撮ろうとしたら、夜で暗くて撮れなかったので、今日の夕方に、福井市内某所で撮ってきた。

トップの画像が、それだ。
今週の土曜日に、作業をしようかと思っていたが、やっと、2号機本来の姿に戻った。(^^)b

ちなみにムーヴは、オーナーの意向で、まだスタッドレスを履いたままだ。

まあ、来週には、交換するように、指示が来るはずだ。(^_^;)
Posted at 2014/03/26 20:14:56 | コメント(1) | Kei Works | クルマ
2014年03月16日 イイね!

やっと…

やっと…昨日の昼に、2号機が納車された。

…というか、買ったお店まで取りに行った。(^_^;)

1号機を手放してから、2号機が納車されるまでに、6日かかった。

…というのも、千葉県から陸送されて来た時、既に車検が切れてて、ナンバーが無かったので、再度車検を受けなければならなかったし、夏タイヤが、前は完全に終わっていて、後ろは1部山で、もう使えないので、1号機のタイヤを移植し、他に、ブーストメーターやETC等を、1号機から移植した。

更に、買ったお店は、整備を委託していたので、これだけ日数がかかってしまったのだった。

でも、走行距離が41000キロ程度で、年式の割りには、状態が良かったので、自分的には満足している。

しかし、スペアキーがないので、作ってもらわないとなぁ…。
Posted at 2014/03/16 09:37:44 | コメント(5) | Kei Works | クルマ
2014年03月09日 イイね!

さよなら…

今朝、1号機を、2号機を買ったお店に預けてきた。

1号機の最終走行距離



新車で買って、約9年半。思えば、色んな所に行ったものだ。

金沢や岐阜、京都が特に思い出深かったり…。

クラッチワイヤーがブチ切れたり、ブロアファンモーターがお亡くなりになったり、ガス欠寸前になったりと、トラブルもあったし…。(^_^;)

まあ、いろいろあったけど、このクルマに出会えて、良かったと思う。

2号機は、まだナンバーが無いので、車検を受けた後で、1号機から、ブーストメーターやETC等を移植して、納車になると思う。

ちなみに代車は、ムーヴを車検に出した時の代車と、同じクルマだった。


1号機よ、長い間ありがとう!。

2号機を買ったお店によると、1号機の次のオーナーは、もう決まっているらしい。

新しいオーナーの下で、第二の人生ならぬ、車生を送ってくれ。(^-^)/
Posted at 2014/03/09 17:45:38 | コメント(0) | Kei Works | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ワークス、最後の洗車

ワークス、最後の洗車今朝、Myワークスを洗車した。

今月中に、2号機が納車される予定なので、これが最後の洗車になるかと思う。

なので、内装も、小石等をホウキで掃いて、掃除した。

外装は、いつも通りのシャンプー洗車だ。

画像は、作業終了後に撮ったもの。

新車で買って、約9年半。
結局、一度も洗車機に通さず、全て手洗いで通した。(^O^)v

もちろん、洗車機に通さないのは、2号機でも継続予定。

ちなみに2号機は、明後日4日に、陸送されて来る予定だが、陸送便がめちゃくちゃ忙しいらしく、予定通りに来るかはわからない…。(´Д`)
Posted at 2014/03/02 20:03:28 | コメント(1) | Kei Works | クルマ
2014年02月13日 イイね!

エンジンオイル交換[HN22S]

myワークスのオドメーターが、13万5千8百キロを突破し、『そろそろ、エンジンオイルを換えないと、マズイな。』と思い、今日夕方に、いつものショップで、エンジンオイルを交換した。

クルマから抜いたオイルは、下の画像の通り…



ぬおっ!。Σ( ̄□ ̄)!

画像が、ピンボケしとるがなぁ~!。

失礼しました。m(_ _)m

焦げ茶と黒の境目だった。

今回は、エンジンオイルと、ミッションオイルも換える気でいたが、いつものショップに、オイルが入庫しておらず、後日、換えることになった。

次は、14万キロあたりで、エンジンオイルと、オイルエレメントも交換だな。

お知らせ

ごく一部の人にはお話ししましたが、新車で買って、約10年乗ってきたmyワークスですが、消費税UPの前に、ハコ換えをしようという話になり、オーダーをかけて、現在、クルマを探している段階です。

正式に決まり次第、ブログにアップします。

ただ、ハコ換えの件に関しては、コメントやメッセでの問い合わせは、申し訳ありませんが、ご遠慮願います。m(_ _)m
Posted at 2014/02/13 20:16:01 | コメント(4) | Kei Works | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation