• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

また、喰らっとるがなぁ~!

また、喰らっとるがなぁ~!今日夕方、仕事から帰った時に気がついた。

それが画像の通り、またもバードミサイルの被弾。

前回はフロントガラスだったが、今度は、助手席側の、後ろのドアに喰らった。(+_+)


やはり、ウザいったら、ありゃしない!。ゞ(`□´")

結局、今回も、濡らしたスポンジで拭いて落とし、その後セームで拭いた。

この時期の恒例とはいえ、やっぱりムカつく。

ぢぎしょーーーーっ!。(ノ-"-)ノ~┻━┻
Posted at 2012/05/24 23:27:27 | コメント(6) | Kei Works | クルマ
2012年04月19日 イイね!

喰ろとるがなぁ~!

喰ろとるがなぁ~!今日夕方、仕事からの帰りに気がついた。

それが、バードミサイルの被弾。

知らん間に、myワークスのフロントガラスに、付いてやがった!!。

ウォッシャーで除去しようとしたら、画像の通り、全く取れず、結局ガレージで、水を含ませて絞ったスポンジで擦り、セームで拭いた。

この時期の恒例とはいえ、やっぱり、黄砂と一緒で、ウザい。ゞ(`□´")

まさに、百害あって一利無し。

ちきしょ~っ!!!。(-_-メ)
Posted at 2012/04/19 21:24:46 | コメント(4) | Kei Works | クルマ
2012年04月01日 イイね!

Newタイヤ装着 [HN22S]

Newタイヤ装着 [HN22S]今朝、myワークスのタイヤを、夏タイヤに交換した。

新たに取り付けたタイヤは、パーツレビューで…。

画像は、作業後に撮ったもの。

その後、雨が降ってきたので、素洗いだけして完了。

作業に要した時間は、だいたい1時間くらいだった。

しかし、ワークスのようなスポーティーな軽自動車に、エコタイヤというのは、いかがなものかと思うが、まあ、いいか…。f^_^;

ちなみにムーヴは、オーナーの意向により、来週にする事になった。
Posted at 2012/04/01 10:07:05 | コメント(3) | Kei Works | クルマ
2012年03月29日 イイね!

スパークプラグ交換後に出た不具合 その後…

スパークプラグ交換後に出た不具合 その後…前ブログで、スパークプラグ交換作業後に、『シューッ』と音がすると書いたが、その後、昨日夕方に、いつものショップに行って、診てもらった。

ショップの店主が、画像の赤い矢印で示した箇所のネジを増し締めして、その後、自分がテスト走行したら、シューッという音は、全くしなくなった。

この事から、原因は、交換作業後に、元に戻した時、この箇所のネジの締め付けが、緩かったからのようだ。f^_^;

プラグ交換後の効果は、まだ体感できないが、そのうちわかるだろう。

来月は、おそらく、ブレーキフルードか、クーラントの交換、のどちらかだなぁ…。

あ、またエンジンオイルの交換もしないと…。

プラグパッキンは…。

いったい、いつにしようか…?。(^_^;)
Posted at 2012/03/29 21:33:04 | コメント(5) | Kei Works | クルマ
2012年03月27日 イイね!

スパークプラグ交換 [HN22S]

スパークプラグ交換 [HN22S]今日夕方に、いつものショップで、スパークプラグを交換してもらった。

取付してもらった、新しいプラグは、パーツレビューで…。

外したスパークプラグ。



一番左は新品。その隣が一番シリンダーに取付られていたプラグ。一番右は3番シリンダーに取付られていたプラグ。

デンソー製のイリジウムプラグが、取付られていた。

でも、電極は、ほぼ死にかけていた。

まあ、11万キロも走れば当たり前か…。f^_^;

しかし、どういう訳か、旧いプラグの白い部分に、オイルが付いていた。

エンジンのパッキンを、換えないといけないらしい。

で、作業後、家へ帰る間に、4000rpm~7000rpmまで回すと、『シューッ』という、空気が抜けるような音がした。

3000rpm以下まで落とすと、音はしなくなった。

なんでやねん?。(゚ω゚?)
Posted at 2012/03/27 20:32:43 | コメント(5) | Kei Works | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation