• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

やっとコンプリート

やっとコンプリートJTの『桃の天然水 CLEAR』に、ローソン限定で付いていたおまけ、『ひだまりスケッチ ハニカム』ジグソーキューブ。

全6種類を、今日、コンプリートした。

原作マンガの、単行本7巻迄と一緒に…。



↓の画像の配置の意味が解ったあなたは、『ひだまりスケッチ通』だろう。



原作マンガは、まだ続いているようだし、次の8巻は、いつ出るのだろうか…?。
Posted at 2013/08/23 22:20:52 | コメント(0) | マンガ・ゲーム | 趣味
2013年07月30日 イイね!

頭文字D完結

この『みんカラ』でも、情報が上がっていたが、自分も好きな漫画、『頭文字D』が、今週号のヤンマガで完結した。

実に、18年もの長きに渡って連載されてきた漫画だ。

18年前といったら、自分は16歳。高校一年生だった。

連載していた間には、ゲーム化(PS、PS2、PS3、SS、等)実写DVD化、アニメ化された。

原作の最後では、プロジェクトDの意味も明かされ、主人公藤原拓海が、文太のクルマ、スバル・インプレッサ WRX typeR STi Ver.Ⅴ(GC8)で、秋名を駆け下っていた。

いつだったか、ランサーエボリューションⅢを駆る男、須藤京一が、『あいつは将来、4WDのステアリングを握ることになる。』と、言っていた通りだった。

Dの頭文字に込めた思いは、原作の最終回を読んでほしい。

秋名のハチロクは、最終的には、廃車になったようだ。

ようだ。というのは、原作内でも、『オレ ハチロクないれすから…』という、拓海のセリフしかなく、明確に、廃車になったという描写がないからだ。

とはいえ、まあ、実車は、30年以上も前のクルマだし、拓海の親友の樹や、池谷先輩達の勤めるスタンドの社長である、祐一が言っていたように、経年劣化等もあるから、こういう形で、無敗のまま、静かに消えて、伝説になったという方がいいと思う。(^_^;)

作者のしげの秀一先生、18年もの長きに渡る連載、お疲れさまでした。m(_ _)m

そして、夢をありがとう。頭文字D!!

最終巻の第47巻は、8月6日に発売予定だ。

8月7日追記

47巻は、最終巻ではありませんでした。

次の48巻が最終巻で、今冬発売予定です。

誤解をさせてしまった事をお詫びし、訂正させていただきます。

本当に、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
Posted at 2013/07/30 22:46:03 | コメント(1) | マンガ・ゲーム | クルマ
2013年06月03日 イイね!

TOYOTA 86買いました。

…とは言っても、先日の何シテルでアップした通り、ゲーセン版『頭文字D Arcade stage AAX』の、ゲーム中でですが何か?。

さすがに、実車は100%無理。(超滝汗)

下の画像は、ゲーム中のコースの一つ、椿ラインの上りで、タイムアタックした時の、スクリーンショットです。



カラーは、ライトニングレッドですが、実車の色と違うような気が…。(汗)

まあ、ゲームだし、これでいっか…。(^_^;)
Posted at 2013/06/03 19:07:00 | コメント(2) | マンガ・ゲーム | クルマ
2012年11月25日 イイね!

やっぱり買っちゃった

やっぱり買っちゃった今日夕方に、出掛けた越前市内のブッ○オフで見つけて購入。

そう、けいおん!collegeです。

購入金額、450円。

読んでみると…。

まぁ~、大学生になっても、相変わらずな、唯たち、放課後ティータイムの面々ですが、ライバルバンドの登場もあったりと、ハチャメチャな日々ですな。(^_^;)

いちお、唯達四人が抜けた、ハイスクール編もあるようです。

しかし…。

これ、続編出るんだろうか…?。(汗)
Posted at 2012/11/25 21:43:18 | コメント(0) | マンガ・ゲーム | 趣味
2011年09月01日 イイね!

今や懐かしの…

今や懐かしの…今や懐かしい、プレイステーション用ゲーム『OPTION Tuning Car Battle』。

三日前に、中古で『~ スペックR』を手に入れた。

お値段480円。

まあ、11年も前のゲームだから、当たり前か…。f^_^;

とはいえ、これが結構面白い。

チューンベースになるマシンも、今はなき車種から、型や車名が変わって、現在も生産中の車種もある。

中には、画像の3本、全てに出ている車種もある。

今、これの進化版を創るのは、たぶん無理だろうなぁ~。(^_^;)
Posted at 2011/09/01 18:21:52 | コメント(4) | マンガ・ゲーム | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation