• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

CDゲット

CDゲット先週土曜のラジオ番組で流れて、CDが欲しくなり、ツ○ヤのレンタルアップCDを探して、ようやく入手。
ARASHIの「マイガール」


カラオケで唄えるように、練習しよ~。
Posted at 2010/02/21 23:34:10 | コメント(3) | 本・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月06日 イイね!

けいおん!のCD入手

けいおん!のCD入手今日も外は雪が降り、寒かった。

そんなさなか、画像のCDを買うために、福井まで一人出掛けた。

そう!。

アニメ版『けいおん!』のオープニング&エンディングテーマのCDだ。

奥:EDテーマ『Don′t say “lazy“』

手前:OPテーマ『Cagayake!GIRLS 』

共に桜高軽音部

値段は、一枚1260円で、何故か、初回限定盤の着せ替えジャケット仕様だった。

EDテーマの方が、自分の耳に馴染み易い感じがする。

これを、カラオケで唄うのは…

まだまだ無理だな。
Posted at 2010/02/06 20:12:53 | コメント(3) | 本・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月19日 イイね!

結局・・・

結局・・・昨日のブログで、10年以上の長きにわたって愛読してきた、J’s Tipoが休刊になったことは書いたが、それに代わる愛読書を決めた。

ちなみに、外国車を扱うTipoは続刊するとの事。

それが画像の雑誌、ノスタルジックヒーローだ。

今月号では、表紙にケンメリGT-Rが写っている。

実は自分は、1980~90年代のクルマの方が好きなのだ。

この雑誌も、過去に一冊だけ買った事がある。

その号では、あの西部警察のマシーンXとガゼールオープンを、自らの手で再現したオーナーの事が書かれていた。

これからは、この雑誌を読んでいくことにしよう。

さらばJ’s Tipo。

再刊行される、その日まで…。
Posted at 2010/01/19 19:46:01 | コメント(1) | 本・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月18日 イイね!

な!、何だとぉぉぉぉぉぉ!。

な!、何だとぉぉぉぉぉぉ!。今日は仕事が休みなので、三国の成田山へ遅すぎる初詣をして、某ショッピングモール敷地内の書店で、愛読書である画像の本を買った。

家に帰ってこの本を読んでいたらば、「休刊」の文字が…
更に編集後記のページには、「今月号をもちまして休刊とさせていただきます。」との文が…

んなっ!。ななな、何だとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。

おいおい、マヂかよ~
来月から、どうしろと?。

う~ん、どうすっかな~

そもそも、この雑誌と同じコンセプトの雑誌ってあったっけ?。

うーむ、ノスタルジックヒーローにするかな~?
Posted at 2010/01/18 17:50:07 | コメント(1) | 本・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月04日 イイね!

実は買ったけど…

実は買ったけど…今日が新年初仕事だった自分ですが、実は昨日に続いてけいおん!の三巻も買いました。
しかし、これ以上書くと「え~かげんにせ~。」とクレームが来そうなので、止めにして…。
(画像の上の、黄色い本がそれです。)

今回は、自分の愛読書をご覧いただきます。

その第一弾は、ファッション誌、smartです。

この雑誌との出会いは、月一でいつもお世話になっている某心療内科の待合室に、この雑誌がおいてあり、自分が待合時間に読んでいた事です。

最初に購入したのは去年の4月で、それ以降毎月買っています。

仕事の配達時に使っているメッセンジャーバッグは、この雑誌の付録でした。
ところが、あまりにボロボロになってきたため、今日で使うのは止めにしました。

もともとファッションに対して、あまり頓着しない自分ですが、流行の最先端を知る事は重要だと思い、勉強の意味で買っています。

`男性ファッション誌No.1独走中´の謡い文句は伊達じゃなく、服の種類から着こなし方、果ては流行の音楽等様々な事まで書かれていて、ファッション初心者の自分にもわかりやすいです。

これからも、この高いクオリティーを維持してほしいと思う、自分でした~。
Posted at 2010/01/04 21:34:47 | コメント(1) | 本・音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation