• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

越前大野クラシックカーフェスタ2018へ

越前大野クラシックカーフェスタ2018へ昨日は、越前大野クラシックカーフェスタ2018を見る為に、昼から大野の七間通りへ。

運良く無料駐車場に空きがあったので、そこへ愛車を停めた。

今年で、4回目の開催になるようだが、会場は、七間通りの石畳道を封鎖して、国産・外車を問わず、様々な古いクルマが並べられていた。

そのうちの2台。

⬇️フェラーリF430


GC8型のスバル・インプレッサWRX typeR STiのWRCレプリカ仕様⬇️


会場には、レースクイーンの山咲みうさんも、いらっしゃった。

ミニスカポリス風(?)の格好をされていたけど、寒くないのかなぁ?と思ってしまった。
いかん、思考がオヤヂ化してしまっているなぁ…。(^_^;)

自分が帰る頃には、閉会式が始まっていたが、来年もあるようなので、行けたら、また行こうっと。
Posted at 2018/10/22 17:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | クルマ
2017年04月09日 イイね!

またスタバが…

またスタバが…こんばんは~。(^-^)

今日の夕方、福井のベル近くを通りかかった時に、花堂の交差点に、建造中の建物があることに気がついた。

何だろうと近づいてみたのが、トップ画像。

いつ開店するかはわからないが、どうやら、スタバができるようだ。

開店したら、一度行ってみよう。

ほな、さいなら~。

2017年4月29日 追記

どうやら、5月12日に、福井花堂店として開店するようだ。

Posted at 2017/04/09 22:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 旅行/地域
2017年03月18日 イイね!

お台場ラーメンパークIN福井 パートⅦ

お台場ラーメンパークIN福井 パートⅦ こんばんは~。(^-^)

前ブログに続いて、その後は、福井県産業会館で開催中の、お台場ラーメンパークIN福井へ。

画像の、『麺や 庄の』の燻し焼ちゃーしゅー麺を食べた。

やっぱ、超うんまっ!!。(^-^)

最早文句なし!!。

あるとすれば、1杯800円という値段か。(^_^;)

このイベントは、来週末の27日までやっているので、興味ある方はどうぞ。

ほな、さいなら~。(@^^)/~~~
Posted at 2017/03/18 20:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | グルメ/料理
2017年03月11日 イイね!

ヤボ用で越前市へ

今日は昼過ぎから、母と二人、ヤボ用で越前市へ…。

最初に、↓の画像のお寺、ご誕生寺へ。



駐車場に着くと、既に何台か停めていた。

画像を撮り忘れたが、このお寺のネコが何匹か、駐車場内をウロウロしたり、どっかりと座りこんでいたりした。

自分が頭を撫でたりすると、イヤな顔をしたり、恐怖で耳を後ろに倒したり…。

まあ、わが家のネコがそうなので、仕方ないか…。(-_-;)

その後ヤボ用を済ませ、久しぶりに、『くいしんぼ』へ…。

この時、午後5時前。

…にも関わらず、お店を開けてくれた。

ホントに、ありがとうございます。(^人^)

母は、↓の画像のワンタン麺を、



自分は、↓の画像の豚肉唐揚げ焼き飯の大盛を注文した。



20年以上ぶりに食べたが、昔と変わらぬ味に、レンゲが止まらず、気がつけば完食していた。(^_^;)




いや~、やっぱ美味かった~っ!!。(^-^)

ごちそうさまでした~。
Posted at 2017/03/11 23:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2016年09月24日 イイね!

東海・北陸B-1グランプリin坂井へ

東海・北陸B-1グランプリin坂井へこんばんは~。

今日の昼過ぎに、坂井市三国町で開催されている、B-1グランプリの会場に、母と行ってきた。

もちろん、三国までは2号機で行き、坂井市役所三国支所の駐車場に停め、無料シャトルバスで三国駅へ…。

そこからは歩いて、旧森田銀行本店前会場に行った。

会場に着いて、先ずは、↓の画像の、『坂井たべねま藩札』(所謂食券。10枚綴りで、一冊税込1000円。)を、母の分と合わせて2冊買った。


その後、二人共食べたのが、↓の越前坂井辛み蕎麦。


地元福井のB級グルメなので、敬意を表して食べたが、大根おろしの絞り汁が辛すぎて、食後に、喉がカラカラに…。(^_^;)

次に食べたのは、四日市とんてき。



これは、自分だけ食べたが、特にくどいとか、そういうのはなかった。

あつあつの白ご飯と一緒に、食べたい一品だ。(^^)b

その後は、会場を移動して、みくに文化未来館へ…。

ここでは、自分は↓の富士宮焼きそばを食べた。


さすがは、過去にB-1制覇を成し遂げただけのことはある。

コシのある太めの麺と、肉や野菜に、ウスターソースがからみ、美味い。(^^)b

母は、豊川いなり寿司を食べたが、画像を撮るのを忘れてしまった。

さて、駐車場に戻ろうと、三国駅からシャトルバスに乗ったが、バスの走行中に、自分の近くに座っていた、家族連れのクソガキ二人が、大声で騒いだり、童謡を歌ったりと…

超絶うるせぇ~~~っ!

あまりのクソ喧しさに、左右の耳の穴を、小指で塞いだくらいだ。

親は親で、最初は静かにしろと言っていたが、しまいには、一緒になってしまっていた。( -。-) =3

バスが、漸く三国支所に着いた時、どんだけ疲れたか…。

正直、何度もキレかけた。

最近の親は、子供に注意すらできね~のか!。(`Δ´)

その後は、再び2号機に乗り、イーザ内の食料品売場で買い物をして、午後6時前に帰宅した。

ほな、さいなら~。

あ、このイベント自体は、明日もあるので、興味ある方は、行ってみてください。
Posted at 2016/09/24 20:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation