• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

今年もFTPへ

今年もFTPへこんにちはー。(^^)/

毎年この時期に、あわら市の金津創作の森で開催される、フレンチ・トースト・ピクニック(略称FTP)の会場に、今年も行ってきた。

今年も混むだろうと考え、会場の近くの駐車場まで2号機で行って、そこからは、シャトルバスで会場へ…。

午前10時過ぎには、会場に到着した。

販売テントをいくつか見て回ったが、カタログは特に欲しいものがなかった。

販売テントの中に、絶版トミカが、1台200円(3台以上は、1台150円。)で売っていたので、そのテントで、4台購入。

これが、買ったトミカ



左上は、スバル・レガシィワゴン
左下は、スバル・インプレッサ覆面パトカー仕様
右上は、スズキ・スイフトスポーツ(ZC31S)
右下は、スイフトスポーツのグループNラリーカー仕様

レガシィワゴンは、よく見ると、サンルーフが付いている。
インプの覆面パトカー仕様は、GDAがベースだ。
スイフトスポーツの2台は、リヤハッチが開閉可能になっている。

トミカは、安い値段と中国製のわりには、精巧に出来ていると、自分は思う。

ホントに、子供の玩具といえど、バカにはできないな。

他は特に何もなかったので、11時半過ぎに、再びシャトルバスに乗り、2号機を停めた駐車場に戻って、帰宅した。

今日は、5月にしては暑くて、半袖のシャツで十分だった。(;´д`)

ほな、さいなら~。(^_^)/~~
Posted at 2016/05/22 13:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

福井クラシックカーミーティングへ

福井クラシックカーミーティングへこんばんは~。(^_^)/~~

今日は、朝に、県産業会館で行われた、福井クラシックカーミーティングを見に行ってきた。

会場には、普段めったにお目にかかれないであろう国産の旧車が、普通車・軽自動車問わず、たくさん展示されていた。


毎年、この時期にやっているが、去年は、家族旅行のため、見に行けなかった。

午前10時半過ぎに、会場に到着したが、駐車場がいっぱいで、しばらく空きを探すハメに…。

ようやく駐車場に停められた後は、会場内の販売テントで、トップ画像のステッカーを買った。

その後は、会場内のクルマを見ていた。

すると、みん友のLEN吉さんの86レビンを発見!。

ご本人とも、お話しました。

ホントに、ありがとうございます。m(__)m

その後は、駐車場内や会場内のクルマを見て回っていた。

再び会場内に入って、うろうろしていると、ふりかけスカイラインさんを発見。

その後しばらく、ふりかけさんと駐車場内のクルマを見て回り、正午になったので、そろそろ引き上げようとしたら、yasu369さんに御会いした。

午後から野暮用のあった自分は、ふりかけさんとyasuさんに挨拶して、会場を後にした。

会場内で御会いした方々、ありがとうございました。

ほな、さいなら~。
Posted at 2016/05/05 20:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

2016年GW今日の1日

こんばんは~。(^_^)/~~

今日は、朝に、2号機を、買った店で、エンジンオイルと、オイルエレメントを交換して、野暮用を済ませ、その後、福井駅前にグランドオープンした、ハピリンに行った。

2号機は、花月橋の臨時駐車場に停め、そこからは、無料のシャトルバスで駅前へ…。

駅前に着いた時、午後0時を過ぎていたので、駅の中にある、立ち食いの今庄そば屋で軽く食べて、ハピリンへ…。

ハピリン内で、福井市公認のゆるキャラ『朝倉ゆめまる』に遭遇したので、撮影した。

朝倉ゆめまる



今日がオープン初日だからか、館内は、人でごった返していた。

しかし、特に何も買わなかった。(^-^;

その後、昼食にと、ユアーズホテル地下にある、スパゲッティ・ピラフ専門店『イタリア』へ…。

自分が食べた、スパゲッティとピラフのAセット



このお店は、オープンから44年もの長い間、ずっと営業している、昔ながらの洋食店だ。

自分は初めて行ったのだが、やはり、美味かった。(^^)b

その後は、福井西武へ行った後、アオッサで中古CD市を見て、再びシャトルバスに乗って、2号機を停めた花月橋へ戻り、2号機に乗って、夕方5時過ぎに帰ってきた。

ほな、さいなら~。
Posted at 2016/04/29 20:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 旅行/地域
2016年04月16日 イイね!

丸岡のしだれ桜まつりへ

丸岡のしだれ桜まつりへこんばんは~。(^_^)/~~

今日昼過ぎに、丸岡の山竹田にある、たけくらべのしだれ桜まつりに、母と行ってきた。

今回は、2号機ではなく、ムーヴで行くことに…。

会場近くの、竹田小学校(現在は休校)の駐車場に、ムーヴを停め、そこからは歩きで会場へ…。

会場に行く迄にあった垂れ桜



会場内の垂れ桜







会場内にある屋台村


この中の、この店の…


このそばを食べたが、麺にコシがなく、ふちゃふちゃだった。これが一杯500円だった。(-_-;)



食後は、4時迄母と別行動したが、特に目を引くものはなかった。

引き上げようと、ムーヴの停めてある竹田小学校まで、歩いて行ったが、15分位歩くハメに…。(^-^;

そこからムーヴに乗り、近くのこの場所へ移動した。



ここには、たけだの響という小屋があった。



あっ、ちなみに、この画像に写っている人は、偶々写っただけです。(^o^;)

横から見たもの



説明文



なんと、自分の出身校の後輩達が、造り上げたモノのようだ。

スゲー!。(o゚Д゚ノ)ノ

水車



その後は、『丸岡二八そば 大宮亭』へ…。

自分が食べた、ソースカツ丼セットの御飯大盛り



おろしそばは、しっかりコシがあって、美味かった。
大盛りを頼んだので、御飯もたくさんあり、カツもサクサクしていて、美味しかった。(^^)b

しかし、最後の最後に、見たくないものが…。

店内にあった、糞ダブォ癌チョクトのサイン



二度と政治の世界に出てくんな、ボケェ~!!!。(`Δ´)

その後は、特にどこも寄らず、6時半過ぎに自宅に帰った。

ほな、さいなら~。
Posted at 2016/04/16 19:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 旅行/地域
2016年03月27日 イイね!

お台場ラーメンパークIN福井 パートⅥ

お台場ラーメンパークIN福井 パートⅥこんばんは~。(^-^)

昨日、福井県産業会館で開催されている、お台場ラーメンパークIN福井に行った。

今回は、東京の麺や 庄のの、燻し焼きちゃーしゅー麺を食べた。

トップ画像が、そのラーメンだ。

パンフレットに書かれていた通り、本当に、お客さんの目の前で、炭火を使って、チャーシューを炙っていた。

毎回思うが、このイベントで出展されるラーメンに対して、味に関しては、もはや文句のつけようがない。

さすが、ラーメン王といわれる男に認められたラーメンだ。

あと、何シテルにも書いたが、先週土曜日にも、同じ場所に食べに行った。

その時食べたのは、コレ。



京都の天天有の、鶏白湯中華そばだ。

この店は、以前から興味はあったが、なかなか行く機会がなかった。

しかし、やはり行列ができるだけある。

いつか京都に行ったら、お店のラーメンを食べてみたいと思った。

いや~、どっちも、美味いラーメンだった。

ちなみに、このイベントは、明日、3月28日が最終日だ。

ほな、さいなら~。(^_^)/~~
Posted at 2016/03/27 21:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation