• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

町内のお祭りの、カラオケ大会にて…。

町内のお祭りの、カラオケ大会にて…。毎年この時期に開催される、地元のお祭りのカラオケ大会に、今年も出てきました。

画像は、参加賞の賞品です。

今年は、EXILEのSUMMER TIME LOVEを歌いました。

しか~し、キーが自分の声に合わず、最悪でした。(>_<)

練習をほとんどしてなかったのと、ビール飲んで酔いが回っていたせいで、こんな結果に…。


他の人は、久保田利伸のLA LA LA LOVESONGや、ウルフルズのガッツだぜ!、classの夏の日の1993、長渕剛のとんぼ等を歌ってました。

まあ、このイベントは、順位とかつけず、歌いたい人はどうぞという感じなので、これでいいか…。(^_^;)
Posted at 2012/08/25 20:52:09 | コメント(2) | 地元ネタ | 日記
2012年05月27日 イイね!

FTPへ行ってきた

FTPへ行ってきた今日は、年に一回の、フレンチ・トースト・ピクニック。

会場は、例年のごとく、あわら市の金津創作の森。


午前10時過ぎに、会場到着。

その頃に、ピクニックラリーが、スタートしました。

毎年参加している常連さんから、新参の方も何台かいて、ルノー・カングーや、日野・コンテッサ等もエントリーしてました。

早速、会場内をうろちょろ…。

しかし、会場内は暑くて、ピクニックラリーの参加車両を撮影する気になれなかったので、ペットボトルのお茶を買って、飲みました。

その後、ゴミ箱を探してうろうろしていると、スタッフの方とおぼしき女性が、ゴスロリの服を着て、目の前を通過していく、ピクニックラリーの参加車両に、手を振ってました。

携帯のカメラで、撮影しようとしたら、残念ながら断られたので、止めておきました。

多分、恥ずかしかったのだろう。(;^_^A

ピクニックラリーのスタート地点付近で、出場車両を何台か撮影した後、去年、一つも運べなかったラジコンのフォークリフトを使うゲームをやろうとしたら、今年は出店してな~い。(T_T)

なので、画像右のアルトワークスのカタログを買って、1時間程で引き上げました。

来年は、どうなる事やら…。
Posted at 2012/05/27 13:22:33 | コメント(4) | 地元ネタ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

お台場ラーメンPARKin福井にて…。

お台場ラーメンPARKin福井にて…。昨日夕方に、行ってきた。

画像は、出店していたお店の一つ、つけ麺 TETSUのつけ麺。

具は、チャーシュー、メンマ、刻み葱だった。

さすが、神の舌に認められたラーメン。味は文句なしに美味い!!。(o^~^o)

しかし、一杯800円で、この量じゃなぁ…。(-.-;)

まあ、イベントだし、仕方ないのかも…。(^_^;)
Posted at 2012/03/25 09:56:22 | コメント(3) | 地元ネタ | グルメ/料理
2011年11月23日 イイね!

食べまくりの一日

今朝はオカンと一緒に、ハートピア春江へ…。

そこで食べたのは、なみえ焼きそば。



やはり、今年のB-1グランプリ4位の美味さは、伊達じゃない!。

ぶっとい麺に、もやしや肉、ソースが絡んで、美味かった。

午後は、一人でサンドーム福井へ…。

会場内をうろうろしていると、何故か『西部警察パートⅡ・Ⅲテーマ ワンダフル・ガイズ』のフルサイズが、結構な音量で流れているではないか!。

その一角は、『鉄板焼きゆうたろう』。

そう、故・石原裕次郎氏の、ものまね芸人、『ゆうたろう』さんのお店。

しかも、ご本人がお店に来ていたのだ。

700円払って、豚ホルモン焼きそばを買い、記念撮影していただきました。



他の客には、ブラインドを降ろして、その隙間から、顔を出したりしてました。(^_^;)

しかし、この豚ホルモン焼きそばは、伊達じゃない!。



焼きそばとホルモンは、別々に焼かれているが、ちゃんと火は通っていて、またソースも塩くどくなく、美味い。

B級グルメに、挑戦状を叩きつけただけあり、しっかり研究されている。

次は、富士山食堂の『富士宮やきそば』だ。

これは400円だった。



しかし、B-1グランプリ二連覇の美味さは、伊達じゃない!。

麺のコシはしっかりあるし、キャベツ等の野菜もしんなりしている。

ソースも、絶妙な美味さだ。

〆は、なんか他の物をと、サンドームを出て、コメダ珈琲を捜す。

みん友の、苺さんからの情報を得て、お店を発見した。


しか~し!。






人がいっぱいで、入れね~じゃね~かよっ!!。


泣く泣く断念し、あめかふぇへ…


んが、今日は祝日とはいえ、水曜日。




つまり…







お店は休み~!。(T_T)シクシク




しゃ~ないので、森田の、カフェ『For You』へ…。



ブレンドコーヒー一杯を飲んで、店を出ました。

その後は、腹ごなしにゲーセンでドラムのゲームをして、家に帰りましたとさ…。
Posted at 2011/11/23 17:56:14 | コメント(6) | 地元ネタ | グルメ/料理
2011年11月13日 イイね!

○木ペアさんのお店へ…

○木ペアさんのお店へ…みん友の○木ペアさんが、今月の初めに、美容室を開店したという話を聞き、早速行ってきました。

所用を済ませた後、午後3時半過ぎに、お店に到着。

お店の前の駐車場に、赤いアルトワークスが無かったら、多分通り過ぎてたかと…。(^_^;)

画像の通り、お店の真ん前に停めました。

店内は、こぢんまりとした感じでした。

カットしてもらっている間の話は、アルトワークスの話がほとんどでした。

しかし、カットしてる最中に、雨が…。(゚o゚)

でも、myワークスは、ちゃんとワックスかけてあるので、雨を弾いてました。(^o^)

カット終了後は、他にお客さんがいなかった事もあり、プチオフ状態に…。

○木ペアさん、楽しい時間を、ありがとうございました。o(^-^)o

しかし、ガソリン代の事もあるし、次はいつ行けるか…。f^_^;

(このお店を、おすすめスポットに、アップしましたので、そちらもご覧下さい。)
Posted at 2011/11/13 19:53:58 | コメント(4) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation