• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

どっか~んと大放出!。前編

え~と、7月と8月は、ランチパックネタをサボってしまい、すみませんでした。m(_ _)m


お詫びも兼ねて、7月分を除いた、2ヶ月分をまとめて、どっかーんと、大放出します。

あ、2部構成になってしまったのは、どうかご容赦ください。(^^;

まずは、9月分から…。

『ボロニアソーセージと味わいチーズ』と、『チーズが香るナポリタンスパゲティ』。
更に、『濃厚チョコクリーム』と『濃厚カスタードクリーム』と、『小倉&抹茶クリーム』(森半抹茶のクリーム使用)と、『三種のマロン味』と、『メープル&マーガリン』。









まず、ボロニアソーセージと味わいチーズは…




ボロニアソーセージというが、これじゃ、薄すぎて、まるでハムだ。

でも、マヨネーズとの相性はよく、美味い。( ̄~ ̄)

一方、味わいチーズの方は…



北海道産のゴーダチーズを使った、ソフトタイプのチーズと、スライスチーズが挟んである。

とはいえ、けしてしつこくなく、コクがあって美味い。( ̄~ ̄)


『チーズが香るナポリタンスパゲティ』は…



スパゲティのランパは、以前にもあったような気が…。(^_^;)


濃厚チョコクリームは…


何と比べて濃厚なのかよくわからんが、甘さも適度で、美味い。( ̄~ ̄)

濃厚カスタードクリームは…。



濃厚チョコクリームの、カスタードクリーム版だが、やっぱり適度な甘さで、美味い。( ̄~ ̄)

小倉&抹茶クリームは…



抹茶というと、苦い感じがするが、これは抹茶クリームなので、けして苦くない。

小倉あんとの相性も、グッドだ。(^^)b

三種のマロン味は…。



以前の、三種のいちご味等と同じく、マロン風味の板チョコ、マロンクリーム、マロンホイップクリームが入っている。

とはいえ、けしてしつこくはない。

8月のランチパックは、後編で…。
Posted at 2012/10/15 19:16:35 | コメント(1) | ランチパックネタ | グルメ/料理
2012年06月29日 イイね!

先月と今月ゲットしたランパ

先月と今月ゲットしたランパ今月上旬のある日に、買い物に行った福井市内某所で、発見した。

ランチパックの、『ヨーグルトクリーム』と『夏野菜カレー』と『炙りチキン&マヨネーズ』。


ヨーグルトクリームは…



確かに、味はヨーグルトだ。

酸味も程よく、酸っぱ過ぎる感じはしない。

夏野菜カレーは…



全粒粉入りのパンに、ニンジン、タマネギ、トマトペースト入りのカレーが入っている。

カレーの辛さは、抑えられていて、食べやすい。(^-^)

炙りチキン&マヨネーズは…。



中には、照り焼きの鶏肉が賽の目状に切られ、タレに浸けられたものと、マヨネーズが入っている。

だが、相変わらず肉は小さく、あまり食感は感じられなかった。

更に、今月中の別の日に、買い物に行った時に発見。

レーズン入り板チョコ(ホイップ入り)と、牛カツ(てんぐ監修のソース使用)。



レーズン入り板チョコは…



レーズン入りと聞いて、レーズンが大嫌いな自分は、ちょっと構えてしまったが、実際食べてみると、板チョコの中に、風味として入っているようで、何の抵抗もなく、食べられた。

ホイップクリームの甘さも適度で、なかなかグッド。(^^)d

牛カツは…



大阪の、老舗人気串カツ店が、監修したソースは、無駄な酸味等が無く、かつ、カツの味を殺さない。

これもグッドだ。(d´∀`b)

ランパのホムペで調べてみたら、これらはすべて、今月(6月)の新商品で、牛カツだけは地域限定品だが、その他は、すべて地域限定はではないようだ。

また、先月中旬のある日の夕方、自宅近くの某コンビニで発見。

ランチパックの、バナナクリーム&ホイップ。



食べてみると…



確かに、バナナの味だ。

あくまで、バナナクリームがメインで、ホイップクリームは、脇役に過ぎない。

…とはいえ、味がケンカすることはないが、ホイップクリームは、バナナクリームの引き立て役でもないような感じだ。(^-^;

ランパのホムペには、何故か書かれていなかった。

となると、これは、期間限定の、○○ン○○○ン限定品か?。

興味ある方は、どーぞ。

あ、ちなみに、これらの商品を、いっぺんに食べたわけではないので、ご安心を…。(^_^;)

Posted at 2012/06/29 23:10:54 | コメント(3) | ランチパックネタ | グルメ/料理
2012年06月13日 イイね!

またも大量、大漁?。

またも大量、大漁?。先月上旬のある日、買い物に行った福井市内某所で、なんと、一気に5種類もゲットォ!。

ランチパックの、『十和田バラ焼き風』、『横手やきそば風』、『勝浦タンタンメン風』、『出雲ぜんざい風』と、『フィッシュフライ&タルタルソース』。

食べてみると…

まず、十和田バラ焼き風は…



本物の十和田バラ焼きを、食べたことがないので、なんとも言えないが、少なくとも、味は悪くない。

甘辛いタレが、イイ味出している。

勝浦タンタンメン風は…



担々麺風だけあり、ラー油が利いてて、辛い。(*≧m≦*)

辛いものが好きな人には、おすすめできるが、苦手な方には、おすすめできない。

とはいえ、誕生した経緯を考えれば、辛いのは当然だろう。

どういう事かは、この商品を探して、パッケージ裏の解説を読んでみると、解ると思う。

横手やきそば風は…



ふわふわ柔らかいパンの中に、焼きそばと卵フィリングを挟んでいる。

本来の横手焼きそばは、焼きそばの上に、目玉焼きを載せているが、ランパでは、それは無理なので、代わりに卵フィリングになったのだろう。

しかし、相変わらず豚肉は小さく、ほとんどは焼きそばの麺のような気がした。

それでも、美味いか不味いかで言えば、美味いっ!。( ̄~ ̄)

出雲ぜんざい風は…



当然の如く、中に入っているのはつぶあんだが、あまり粒々な感じはしない。
あと、本物の出雲ぜんざいと同様に、紅白のもちをイメージした求肥が入っている。

つぶあんの甘さは控え目で、食べやすい。

最後に、フィッシュフライ&タルタルソースは…



パンの中に、タルタルソースがかかった、介党鱈(すけとうだら)のすり身入りのカツが、挟んである。

味は悪くないので、トーストして食べると、美味しいのではないだろうか?。

ランパのホムペで調べてみたら、B級グルメの四品は、すべて、地域限定品から全国販売品へ格上げされたもののようだ。

ただ、これは先月の話なので、今探して入手できるかは、わからない。

ちなみに、これら5品を一度に食べたわけではないので、ご安心を…。(^-^;

興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2012/06/13 18:16:09 | コメント(5) | ランチパックネタ | 旅行/地域
2012年04月15日 イイね!

更に、コンビニで発見。

更に、コンビニで発見。昨日のオフ会帰りに寄った、○Kサ○クスで発見。

ランチパックの、『ブルーベリー&マーガリン』。

食べてみると…



ん~、やっぱりマーガリンの塩気が、ブルーベリージャムの甘さに勝ってしまっていて、どうも、これはイマイチだなぁ…。(-.-;)

マーガリンの塩気を、もう少し抑えられないものだろうか…?。

今回は、画像に写っているチューハイの、つまみにして食べた。

ランパのホムペには、やはり書かれていなかった。

となると、これは、○Kサ○クス限定品か。

興味ある方はど~ぞ。
Posted at 2012/04/15 10:26:13 | コメント(2) | ランチパックネタ | グルメ/料理
2012年04月14日 イイね!

またまたコンビニでゲット

またまたコンビニでゲット一昨日夕方、仕事帰りに寄った、セブ○イ○ブンで発見!。

ランチパックの、『小倉&ミルククリーム』と、『ザクザクチョコクリーム』。

食べてみると…

まず、小倉&ミルククリームは…



ふわふわ柔らかいパンと、小倉あんのさっぱりした甘さに、ミルククリームがからみあい、イイ感じだ。

ザクザクチョコクリームは…



ココア風味のマーブルパンにチョコチップと、ビスケットクランチ入りチョコクリームが入っている。

そのチョコクリームの中に入っている、ビスケットクランチの、サクサク感がグッド。

でも、チョコチップがどこにあったのか、わからなかった。f^_^;

これは、グレートだ。(^O^)g

ランパのホムペで調べたら、何故か書かれていなかった。

という事は、これはセブ○イレ○○限定品か。

興味ある方はど~ぞ。
Posted at 2012/04/14 07:16:51 | コメント(1) | ランチパックネタ | グルメ/料理

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation