• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

なんだこりゃ?! その78

なんだこりゃ?! その78一昨日、セ○ンイ○○ンで発見!。

キリン『午後の紅茶』の、『ティーグルト 朝のさわやかピーチ』。

飲んでみると…。

紅茶に、乳酸菌飲料と、桃の果汁を入れた感じだ。

しかし、桃の果汁の味が強すぎて、紅茶の味を殺してしまい、なんかびみょ~!。(´~`;)

値段は、一本128円だった。

興味ある方は、ど~ぞ!。
Posted at 2011/10/23 20:58:13 | コメント(6) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2011年09月30日 イイね!

なんだこりゃ?! その77

なんだこりゃ?! その77今日夕方、買い物に行った、福井市内の某ショッピングセンターの食料品売り場で発見した。

それが画像の、『スティックプリン』。


食べてみると…。





















確かにプリンの味!。


























…なんだけど、何か物足りない。(-.-;)






















何が無いんだろう?。(゚ω゚?)





















ああ~っ!。カラメルソースが無いっ!。(>_<)

























つまり、プッチンプリンとかの、黄色い所だけを棒状にした感じ。

不味くはないけど、これじゃあなぁ~。(^_^;)

なんか、中途半端な感じだ。

製造元は、『メロディアン』という、大阪府八尾市の会社で、値段は一本98円だった。

自分はおすすめしかねますが、興味ある方はど~ぞ!。
Posted at 2011/09/30 17:41:02 | コメント(6) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2011年09月20日 イイね!

なんだこりゃ?! その76

なんだこりゃ?! その76以前、ブルーやホワイトコーラ等があったのは書いたが、今度は、メロンコーラなるものが出てきやがった。

製造元が、ホワイトやブルーとかと同じサッポロ飲料なので、たぶんびみょ~だろうなと思いつつも、いちお、飲んではみたが…。













やっぱりびみょ~!。(´~`;)














というか、



















びみょ~と、マズイの境目だった。f^_^;



値段は、一本147円で、ファミマのみの限定品だ。


おすすめしかねますが、興味ある方はど~ぞ!。


ただし、クレームは誰が何と言おうと、一切受付ませんので、自己責任ということで…。f^_^;
Posted at 2011/09/20 13:55:52 | コメント(4) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2011年09月11日 イイね!

なんだこりゃ?! その75

なんだこりゃ?! その75昨日のオフ会帰りに寄った、ロー○ンで発見。

『大きないちごジャム&マーガリンサンド』。

食べてみると…。

ふんわりと柔らかいパンの中に、苺ジャムとマーガリンが挟んである。

しかし、苺ジャムの甘さが、マーガリンの塩気に若干勝っているので、なかなか美味い。(o^~^o)

パンの大きさは、長さ22センチ×幅9センチと、結構大きい。

しかし、値段は110円と、リーズナブルだ。

製造元はヤマザキパンだが、ロー○ンでしか買えないようだ。

興味ある方はど~ぞ!。
Posted at 2011/09/11 10:57:52 | コメント(3) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2011年08月24日 イイね!

なんだこりゃ?! その74

なんだこりゃ?! その74今日夕方、たまたま寄った某コンビニで発見した!

それが画像の

『奥能登 地サイダー しおサイダー(奥能登塩田村揚げ浜塩使用)』だ。


飲んでみると…

しおサイダーとは言うが、塩の味は、ほとんどしなかった。

かといって、砂糖の甘さも控えめだった。

瓶に貼られた説明書きによると…

江戸時代の初めから
奥能登・珠洲で続けられてきた
揚げ浜式製塩法で
作られた希少な海水塩を
使用した贅沢なサイダーです。

という事らしい。

製造元はわからないが、販売者は、株式会社アンテという石川県小松市の会社だ。

贅沢なサイダーというだけあり、値段は、340ml入りで、一本198円だった。

興味ある方はど~ぞ!。

おそらく、北陸三県のコンビニ等の、限られたお店でしか売っていないと思われる。

関連情報URLは、この瓶に書かれていた、株式会社アンテのケータイ対応サイトです。

通信販売も、しているようです。
Posted at 2011/08/24 18:17:59 | コメント(7) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation