• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

なんだこりゃ?!その124

なんだこりゃ?!その124久しぶりに、このカテゴリーのブログ書きます。


一昨日の夕方、買い物に行った、地元の某デパートの食料品売り場で発見した。

それが画像の、『Cola&Malt』。

飲んでみると…。

その名の通り、コーラと発泡酒を混ぜた感じだ。

最初はコーラの味だが、途中から、発泡酒の味がした。

しかし…。

ダメだこりゃ…。┓( ̄∇ ̄;)┏

自分が、ビールや発泡酒の苦味がイヤなのもあるだろうが、これはちょっとなぁ…。(^_^;)

製造元はアサヒビールで、値段は…。

幾らか忘れた。f(^_^)

でも、扱いはビールではなく発泡酒なので、一本150円くらいだったと思う。

あまりオススメしませんが、興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2014/04/24 01:59:01 | コメント(1) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2013年11月21日 イイね!

なんだこりゃ?! その123

なんだこりゃ?! その123数日前、セブンイレブンで発見し、今日夜に、いつものガソスタで給油した帰りに寄った、○Kサンクスでゲットした。

それが画像の、『ももクロマンチョコ』。

名前からして、どうみても、ビッ○○マンチョコのパクりだろう。(^_^;)
(すみません。パクりではなく、製造元が同じの、コラボ商品でした。訂正させていただきます。m(__)m)

中に入っていたシールは、これ。



自分が、ももいろクローバーZというと、すぐに名前が出るのは、百田夏奈子と、玉井詩織ぐらいかな…。f(^_^)

ももいろクローバーZには、あまり興味がないので、正直、よくわからない…。(汗)

製造元はロッテで、値段は105円だった。

ももいろクローバーZのファンの方には、是非おすすめしたい一品だ。

興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2013/11/21 21:56:10 | コメント(4) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2013年10月26日 イイね!

なんだこりゃ?! その122

なんだこりゃ?! その122数日前、仕事の昼食後に聞いた話で存在を知り、今日夕方に、買い物に出た時にゲットした。

それが画像の、コカ・コーラ カナダドライの、『ホットジンジャーエール』。

飲んでみると…。

実は缶を開けた時、すでにぬるくなっていたのだが、通常の、冷たいジンジャーエールと比べても、味などの面で、特に違和感はなかった。

なお、『販売時には、専用の機器で加温されています。ご家庭での加温はさけてください』と缶に書いてあるので、冷めても、再び温めることはできない。

値段は100円だったが、コカ・コーラの自動販売機では120円だと思う。

興味ある方は、どうぞ!。
Posted at 2013/10/26 17:21:28 | コメント(1) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2013年10月03日 イイね!

なんだこりゃ?! その121

なんだこりゃ?! その121前回にひき続き、またもプリンネタドS。(笑)

今日夜に、自宅近くのファ○マでゲットした。

『俺のプリン』

フタを開けると…



このプリンには、カラメルソースがないが、パンチの無い味ではない。

なぜなら、プリン自体に、カラメルソースの味が付いているからだ。

しかし、特筆すべきは、その量。

なんと、以前アップした(その104を参照に)、『大満足プリン』の300gを大きく上回る、この量!。



マジ、超ハンパねぇ量だ。(@ ̄□ ̄@;)!!

でも、完食したった…。f(^_^)



途中で飽きる事なく完食できたのは、前述した通り、カラメルソースの味が、プリン自体に、しっかり付いていたからだろう。

製造元は、株式会社アグリテクノしのぶ食品事業部という、福島県伊達市の会社で、値段は298円だった。

たぶん、これはファ○マ限定品だろうと思う。

膨大な量ゆえ、あまりオススメできませんが、興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2013/10/03 19:57:09 | コメント(2) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理
2013年10月01日 イイね!

なんだこりゃ?! その120

なんだこりゃ?! その120今日夕方に、自宅近くのセ○○イレ○○で、発見した。

森永の『たっぷりプリン』

その名の通り、容量は、たっぷり200g。

某社のBIGプッ○ンプリンを上回る量だ。

味は、至って普通のプリンで、特に不満はない。
強いて言えば、カラメルソースの甘みが、少し強すぎな感じか…。

製造元は森永乳業だが、特筆すべきは、その値段。

値段↓


な、な、なんと、これだけの量がありながら、100円切ってる~~!。∑(°∀°)

興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2013/10/01 20:59:23 | コメント(5) | なんだこりゃ?! | グルメ/料理

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation