• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

ダイハツのDへ パート2

ダイハツのDへ パート2数日前に、母のムーヴで出掛けた時、エアコンつけて走っていたら、信号待ちの停車中に車体が異様に揺れ、その後発進した時に加速が悪くなる症状が出たので、母と一緒に、ダイハツのDへやってきた。

整備の人に診てもらった結果、スパークプラグの消耗による、ミスファイアが原因だった。

なので、スパークプラグを、3本全て交換することになった。

費用は、パーツ代と工賃で、大体7000円くらいだった。

トップ画像は、新型ミライースのカタログだが、乗り換える気は更々無し。(爆)

Dからの帰り道、何故か運転していても、安心感が有り、パーツ一つでこんなにも変わるのかという驚きと、新車から約10年で、45000キロしか走っていなくても、劣化するものはするんだなぁと、改めて確認させられた。(^_^;)
Posted at 2017/06/04 12:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2016年02月27日 イイね!

ムーヴ、車検終了。

ムーヴ、車検終了。こんばんは~。(^_^)/~~

一昨日の木曜日に、ムーヴが車検から帰ってきた。

ムーヴを、車検に出すために、買ったお店に預けたのだが、代車は、ワークス2号機の時と同様、ザッツだった。

しかし、ムーヴ以外のクルマを運転することが、ほとんどない母には、ザッツはいろいろとわかりにくかったようで…。(^^;

その1つが、パワーウィンドウのスイッチの場所だった。

まあ、車検は翌日には終わり、ムーヴは買ったお店の店主が、わが家まで乗ってきてくれた。

しかし、ムーヴのキーレスが作動しないというトラブルがあったらしく、キーレスの電池を取り換えたようだが、それでもまだ直らないので、ダイハツのDへ行って診てもらおうという話になった。

ところが、Dへ行く直前に、自分が、『まさか、どっかのドアが、半ドアンなってんじゃね~かなぁ~?』と思い、調べてみたら…。

案の定、バックドアが半ドアになっていて、バックドアを閉め直した後、キーレスを作動させたら、普通に作動した。(爆)

…そら、半ドアの場所があったら、キーレス作動しねぇっつ~の!。(゜o゜)\(-_-)

もちろん、買ったお店の店主には、母から報告したが、わが母ながら、『なんじゃそりゃ…。』(-_-;)と思ったことは、言うまでもない…。

ほな、さいなら~。(^_^)/~~
Posted at 2016/02/27 21:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2015年12月27日 イイね!

コレを付けたった

コレを付けたった以前から、ムーヴの助手席側ミラーは、常に下を向いていて、危ないので、今日、トップ画像のものを買って、取り付けた。

作業後のムーヴ



いわゆる、サブミラーなわけだが、ドアミラーのミラー面に、両面テープで貼り付けるだけの、簡単なものだった。

これで、少しは、運転がラクになるだろうか…。(^-^;

(このパーツを、パーツレビューにアップしましたので、そちらもご覧ください。)
Posted at 2015/12/27 22:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2015年01月13日 イイね!

♪帰ってきたぞ~、帰ってきたぞ~。

♪帰ってきたぞ~、帰ってきたぞ~。帰ってきたのは、ムーヴです。(^-^;

先月、事故って入院していた、わが家のムーヴが、今日昼過ぎに、修理を終えて、帰ってきた。

画像は、運転席側のインパネで、左にあるのは、自分が以前ワークスに付けて使っていた、携帯ホルダーで、右にあるのが、いつだったか、福井のJ娘で買った、芳香剤だ。

ムーヴが帰ってきたので、今日夜に、この芳香剤を取り付けた。

およそ1ヶ月、入院していたことになるが、母は、代車のモコがイヤらしく、できるだけクルマに乗らないようにしていた。

ホントにもう、事故はこりごりだ。(+_+)
Posted at 2015/01/13 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2014年09月05日 イイね!

やっと帰ってきた

やっと帰ってきた以前のブログに書いた通り、先週、事故にあってしまった、わが家のムーヴが、今日昼過ぎに、修理を終えて帰ってきた。

トップ画像は、修理後のもの。


いやはや、キレイな姿になって、帰ってきてくれた。(^-^)

まるで、新車みたい…。

は、言い過ぎか…。f(^_^;

懸念されていた、メンバー等へのダメージも、どうやら杞憂だったようだ。

良かった良かった。d(^-^)


ちなみに、母にお祓い行くかと言ったら、『そんなもん行かんでいい。』の一言で、瞬殺された。(爆)

Posted at 2014/09/05 17:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation