• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

シャンプー洗車完了[L175S]

シャンプー洗車完了[L175S]よ~く見ると、ムーヴのボディが、あちこち汚いな~と思い、先週土曜日の昼前に、シャンプー洗車した。

画像は、作業が終わった後に撮ったもの。

なんと、前回洗ってから、約半年近くも放置していた事が判明!。

とはいえ、今のところ、オカンが、仕事や習い事に行くくらいしか使わないので、特に問題はないけど…。

たいがいの汚れは、すぐに落ちるが、中にはボディにこびり付いて、落としにくいものもあった。

一度、シャンプーをボディ全体に付けながら、スポンジで擦って、汚れや水垢を浮かせて、水で流し、セームで拭き上げて終了!。

だいたい、30分くらいで終わった。

しかし、未だに、ワックスは、一度もかけていない。
というか、淡色車用のワックスを持ってない。

Keiワークスに使っているワックスは、黒等の濃色車専用なので、パールホワイトであるムーヴには、使えないのだ。

いずれはムーヴ専用に、淡色車用のワックスを買ってこないとなぁ…。f^_^;
Posted at 2011/10/05 11:31:56 | コメント(7) | MOVE | クルマ
2011年09月14日 イイね!

ちょうど一年前に…。

ちょうど一年前に…。♪この道を通った夜~。

じゃなくて!。

画像は、ちょうど一年前のムーヴです。

今日で、ムーヴがわが家に来て、丸一年経ちました。

買った時に、オイル交換して、納車してもらいましたが、オドメーターも漸く2万キロを突破し、そろそろオイル交換の時期だなと…。

オカンが乗るクルマという事で、自分は乗る事ないだろうと思っていたら、最初のうちは、自分が運転する事が多かったのですが、今では、オカンが仕事や習い事に行く時の、足車になっています。

しかし、未だに給油する時は、何故か自分が運転する事に…。(-.-)

もっとも、給油時の操作は、オカンにさせてますが…。

買い物も、どちらかというと、自分のワークスで行く方が多く、夏冬のタイヤ交換や、洗車は、全部自分がやっております。f^_^;


来年の3月には、車検が控えているけど、これからも、オカンの足車として居てほしいと思う、自分でした~。(^-^)
Posted at 2011/09/14 21:09:00 | コメント(5) | MOVE | クルマ
2011年04月03日 イイね!

タイヤ交換→内装清掃→洗車→フクピカ[L175S]

タイヤ交換→内装清掃→洗車→フクピカ[L175S]今日は風がちょっとあったが、天気が良かったので、ムーヴのタイヤ交換と洗車をした。

画像は、作業後のもの。

まんま、フツーのクルマだな、こりゃ…。f^_^;

まあ、仕方ないか…。

てっきり、うちのオカンが乗るものとばかり思いこんでいたので、このクルマになったが、こんな事なら、エッセをもう少し強く勧めておけばよかったと、激後悔。(ノ><)ノ

もう遅いけど…。(-.-;)

んで、シャンプー洗車した後、フクピカを使った。

内容は、ワークスとは多少違うが、やり方は似たりよったり…。

しっかし、このクルマ…。

おそらく、前オーナー(保険証書から、多分女性。)は、整備士に丸投げしてたと見て、間違いないなと思う。

その理由は、3輪がヨコハマのアスペックA34なのに、一輪だけが、同じヨコハマのS-208という、ヘンチクリンなタイヤを履いていて、更にアスペックの一輪が、外減りしていた。

たぶん、アスペックはムーヴの新車装着タイヤで、一輪はパンクか何かして、安いタイヤにしてくれってんで、このタイヤを付けたんだろうと思う。

外減りは、空気圧の不足だな。

とりあえず、外減りしとるのと、S-208はリヤに取り付けたが、いつかスリップサインが出たら、このタイヤも交換だな。

内装清掃は、カーペットを車外に出した後、振ってチリやホコリをとばしただけ。

その後の、洗車とフクピカは、ワークスと同じ要領で終わらせた。

ワックスは、次の洗車の時だな。

これだけでも、結構疲れたし…。f^_^;
Posted at 2011/04/03 16:19:25 | コメント(2) | MOVE | クルマ
2010年11月29日 イイね!

スタッドレス装着[L175S]

スタッドレス装着[L175S]今日、スタッドレスタイヤを、ムーヴに装着した。

画像は、装着後のもの。

その後、運転してみたが、何ら違和感はなく、至って普通のタイヤのように感じた。

まだ、ド新品タイヤなので、乗るうちに評価が変わるかもしれないな…。
Posted at 2010/11/29 21:47:58 | コメント(4) | MOVE | クルマ
2010年10月19日 イイね!

マヂかよ…!

マヂかよ…!画像は、ムーヴ用の冬タイヤです。

何気なく引っ張り出して、調べてみたら、タイヤは…

メーカー:AUTOBACS

モデル名:NorthTrek N1

サイズ:155/65R14 75Q

です。

ホイールは…

メーカー:Kosei(光生アルミニウム)

モデル名:AIRBERG

サイズ:14×4.5J PCD 100 4H INSET+43

です。

14インチなのは、夏タイヤと同じ13インチだと、グニャリとした感じになり、危険だからと、最上級グレードのXリミテッドと同じサイズにしたためです。

とはいえ、このタイヤ…。

まさか、自動後退のオリジナル商品だとは思わなかった~っ!。(-.-;)

今は秋だから、まだ取り付けてないけど、今年の冬に、『バリ目なのに食わねぇ~!』って話を聞いたから、果てしなく不安だ!。

大丈夫なのか、このタイヤ~?。(´~`;)
Posted at 2010/10/19 22:29:05 | コメント(6) | MOVE | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation