• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

タカスサーキットへ…

タカスサーキットへ…今日、フェローズ&デューク福井主催の、夏の運動会をギャラリーするために、タカスサーキットへ行ってきました。

実は自分、タカスサーキットへ行ったのは、これが初めてでした。

昼頃に家を出て、タカスサーキットに着いたのは、1時半頃でした。

到着した時、ちょうどレースが終わったところのようで、参加したマシン達が引き上げてくるところでした。

早速、このサイトで見たことのある、黒と黄色のマシンを見つけて、ドライバーのもとへ…。

ここで、パワーパフガールズさんと、み ぃさんに初めてお会いしました。

しかし、レースが終わった直後だからか、パワパフさんは疲れたご様子でした。

しかし、会場はマシン達の発する熱と、皆さんの熱気で、めっちゃあちぃ~。(ι´О`ゞ)

気が付いたら、汗だくになってました。

午後2時過ぎになり、次はイベントレースの『ラブワゴンリレー』というレースが開催されました。

これは、どういうレースかというと、各チーム一台の軽自動車に、ドライバー四人がフル乗車してサーキットを一周し、ピットに入ってドライバーを交代して、またサーキットを一周する。
これを、四人×二回して一番最初にフィニッシュラインを通過したチームの勝ちというレースです。

用意されたクルマは、アルト・トゥディ・ミラ・ミニカの四台。

しかし、各車どうみてもボロそ~なクルマばっかり…。冷や汗

アルトは、どうみてもこれはノーマルのマフラーじゃね~だろって感じ…。

ミラは、サーキット走るのに、CVT車らしいという話…。

トゥディとミニカは、まだ、まともそうに見えました。

で、パワパフさんは、トゥディを駆るチームの一員として参加することに…。

とはいえ、参加車両の車内は、多分地獄だったのではなかろうかと…。ふらふら

キーポイントは、ピットでのドライバー交代で、ここで順位が入れ代わっていたりもしました。

ピットでのルールは、

ドライバー全員が、シートベルトを装着するまで、ピットを出てはいけない。

ピットロード内は、時速二十キロ以下で走行する。

ピットでの停止時に、サイドブレーキを引いてはいけない。

といったところで、スタートはなんと、四台横一線に並んでました。

結果は、トゥディ・アルト・ミニカ・ミラの順でした。

この後に、ベストラップバトル決勝戦が行われました。

自分が到着した時に終わったのは、これの予選レースだったようです。

画像は、このレースのスタート前に、ポールポジションのグリッドについた、パワパフさんのマシンです。

シグナルの表示が、消えると同時にレースがスタート!。

序盤から、パワパフさんのセリカと、AE111トレノのトップ争いに…。

途中でセリカとトレノが接近した事はありましたが、結局パワパフさんは、誰にも抜かれる事なくゴールしました!。

しかも、優勝しました!。

おめでとうございます~。(*^▽^)/

ここで、み ぃさんが帰られました。

その後は別クラスのレースが行われ、夏の運動会は終了しました。

表彰式の後、じゃんけん大会が行われ、それが終了した後、自分も帰りました。

以上、長くなりましたが、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。m(__)m

最後に、参加された皆さん、お疲れさまでした~!。
Posted at 2010/09/12 23:38:36 | コメント(1) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation