• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

県産業会館へ… パート2

県産業会館へ…  パート2今日昼過ぎに、またも県産業会館へ行ってきた。

会館内では、1号館で、三菱とスズキの展示会をやっていた。

その三菱側の一角で、スペシャルなランエボが展示されていた。

その1台が、⬇の画像。

画像の左側で、レーシングスーツを着て立っておられる方は、全日本ラリー選手権で、この、アドバンPIAAランサーエボリューションⅩを駆る、ラリードライバーの、奴田原文雄選手ご本人です。



別の角度から



ちなみに、トップ画像が、ランサーエボリューションⅩ ファイナルコンセプトだ。

このクルマは、GSRエボリューションⅩの5速マニュアル車をベースに、HKSの吸排気系やサスペンション、RAYSのアルミホイールに、横浜ゴムのタイヤ等を組み込んだものだ。

会場では、奴田原文雄選手のトークショーや、サイン会が行われていた。

サイン会で⬇の画像のものを頂いた。



画像右は、今年6月に開催予定の、全日本ラリー選手権のイベント、若狭ラリーのチラシだ。

まん中は、今年のアドバンカレンダー。
エボリューションⅩと、E39A型ギャランVR-4のラリーカーの写真で構成されたものだ。

画像左が、クリアファイルだが、歴代のランエボ(エボⅥのトミーマキネンエディションや、エボⅦのGT-A、エボⅨのワゴン仕様も含んでいる。)のラリーカーの写真がプリントされ、更に、奴田原文雄選手の直筆サインが入った、ランエボファンには、たまらない一品だ。(^-^)

ちなみに、奴田原文雄選手の直筆サインが入った面を拡大したものがこれ。



三菱ばっかり書いてきたが、実は、スズキの新型アルトのカタログを貰おうと思っていたのだ。

勿論、新型アルトのカタログも頂いたので、それは次のブログで…。


Posted at 2015/01/17 19:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
11 12 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation