• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

敦賀へドライブ

敦賀へドライブこんばんは~。(^_^)/~~

今日は朝からいい天気だったので、母と一緒に、2号機で敦賀へ行って来た。

昼過ぎに自宅を出て、福井北インターから高速に乗り、ノンストップで敦賀へ…。

敦賀インターで高速を降り、敦賀港方面に向かい、途中ナビを起動して、赤レンガ倉庫へ到着したのは、午後4時前のこと。

館内のサ店(?)で、自分は、ティラミスとアイスコーヒーのセットを注文。

母は、チーズケーキとホットミルクティーを注文した。

ティラミス



アイスコーヒー



しかし、どういうわけか、ティラミスが先に来て、アイスコーヒーは後に来た。

ティラミスを完食した後に、アイスコーヒーが来たので、画像のようになってしまった。(^^;

食後は、ジオラマ館へ


その後は、赤レンガ倉庫を出て、気比神宮へ…



気比神宮にお参りした後に、大和田銀行(敦賀市立博物館)へ行ったが、この時、時刻は午後5時前で、閉館時刻が迫っていたので、諦めた。



近くにある、晴明神社



しかし、晴明神社には参らず、敦賀といえば、一力のラーメンというわけで、ナビを起動して、一力のお店へ。


母は、ワンタン麺を注文し、自分は、ダブルチャーシュー麺を注文。

ダブルチャーシュー麺



久しぶりに、一力のラーメンを食べたけど、やっぱり美味い。(^^)b

これを完食した後、再び敦賀インターから高速にのり、福井北インターで、高速を降りて、午後7時過ぎに、自宅に帰ってきた。

赤レンガ倉庫には、初めて行ったけど、ジオラマ館は、鉄道好きの子どもがいる人には、おすすめの場所だ。

何故なら、売店には、鉄道関連の様々なグッズが売られていて、ジオラマも、敦賀の鉄道に関したものだからだ。

興味のある方はどうぞ。

ほな、さいなら~。(^_^)/~~
Posted at 2016/03/05 20:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation