• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

とあるブツを新調…

とあるブツを新調…とあるブツとは、メガネの事ですがナニか…?。

自分とお会いした事がある方はわかると思うが、自分は、メガネをかけている。

もちろん、だて眼鏡などではなく、度が付いたメガネだ。

かけ始めたのは5年前で、それからずっと、画像右のメガネを使ってきたのだが、正直、ずっと同じで飽きてしまい、そろそろ他のメガネも欲しいなと思い、新調した。

それが、画像左のメガネだ。

ちなみに、レンズはどちらも、同じ処方箋から作っている。

買う時に、黒いふちのメガネにしたかったのだが、ファッション雑誌によくある、ウェリントンタイプは、自分には似合わない事が判明したので、あれやこれやと試して、この形になった。

で、フレームの色を、黒にしたのだった。

これで、少しはイメチェンできるだろうか…?。(;^_^A
Posted at 2012/05/28 20:32:50 | コメント(3) | 日常 | 暮らし/家族
2012年05月27日 イイね!

FTPへ行ってきた

FTPへ行ってきた今日は、年に一回の、フレンチ・トースト・ピクニック。

会場は、例年のごとく、あわら市の金津創作の森。


午前10時過ぎに、会場到着。

その頃に、ピクニックラリーが、スタートしました。

毎年参加している常連さんから、新参の方も何台かいて、ルノー・カングーや、日野・コンテッサ等もエントリーしてました。

早速、会場内をうろちょろ…。

しかし、会場内は暑くて、ピクニックラリーの参加車両を撮影する気になれなかったので、ペットボトルのお茶を買って、飲みました。

その後、ゴミ箱を探してうろうろしていると、スタッフの方とおぼしき女性が、ゴスロリの服を着て、目の前を通過していく、ピクニックラリーの参加車両に、手を振ってました。

携帯のカメラで、撮影しようとしたら、残念ながら断られたので、止めておきました。

多分、恥ずかしかったのだろう。(;^_^A

ピクニックラリーのスタート地点付近で、出場車両を何台か撮影した後、去年、一つも運べなかったラジコンのフォークリフトを使うゲームをやろうとしたら、今年は出店してな~い。(T_T)

なので、画像右のアルトワークスのカタログを買って、1時間程で引き上げました。

来年は、どうなる事やら…。
Posted at 2012/05/27 13:22:33 | コメント(4) | 地元ネタ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

また、喰らっとるがなぁ~!

また、喰らっとるがなぁ~!今日夕方、仕事から帰った時に気がついた。

それが画像の通り、またもバードミサイルの被弾。

前回はフロントガラスだったが、今度は、助手席側の、後ろのドアに喰らった。(+_+)


やはり、ウザいったら、ありゃしない!。ゞ(`□´")

結局、今回も、濡らしたスポンジで拭いて落とし、その後セームで拭いた。

この時期の恒例とはいえ、やっぱりムカつく。

ぢぎしょーーーーっ!。(ノ-"-)ノ~┻━┻
Posted at 2012/05/24 23:27:27 | コメント(6) | Kei Works | クルマ
2012年05月19日 イイね!

ジューシーチキンフィレオ

ジューシーチキンフィレオ今日もまた、地元のマクドに食べに行った。

今回注文したのは、画像の、昨日発売された、『ジューシーチキンフィレオ』のLLセット。

ドリンクは、いつものコカ・コーラゼロだ。

ちなみに、プレミアムローストコーヒーは、サービスで付けてくれた。

断面は、こんな感じか…


チキンフィレオとは、使っている肉の部位が違うようだが、やはり、名前の通り、柔らかくてジューシーな肉だ。

それ以外は、シンプルな味付けで、好感が持てる。

サービスで付けてくれた、プレミアムローストコーヒーは…

今回のは、ホットのSサイズだった。

コーヒーフレッシュだけ入れて飲んでみたら、キリッとした苦味があるが、その苦味はまろやかで、コーヒー感を損ねない。

これからの夏場には、アイスで飲むとイイだろう。(^^)b

更に砂糖を入れたら、苦味は抑えられ、飲み易くなった。

今回は、クーポン券を使ったので、550円だった。

今回は、たまたまクーポン券を使ったが、これまで使ってきた、かざすクーポンのアプリが、機種変したケータイに対応しておらず、使えないのは、痛いところだ。(×_×)

興味ある方は、どーぞ。
Posted at 2012/05/19 17:07:37 | コメント(4) | ファーストフードネタ | グルメ/料理
2012年05月15日 イイね!

またまた来やがったか…

またまた来やがったか…昨晩、遅ればせながら、遂にわが家にもきましたよ~。

画像のブツが…。

もちろん、ワークスとムーヴの二台の分、自分とオカンの名前で…。

まあ、後でゴタゴタめんどくさい事になるのがヤなんで、さっさと支払いますがね…。(^_^;)

毎年の事とはいえ、ビンボー暮らしの身には、頭が痛いわ…。(×_×)

しかし、政府の糞厄人連中どもの、『取れるところから取ろう』という姿勢には、正直、腹わた煮えくり返る!。(ノ-"-)ノ~┻━┻

日本国民に対する冒涜、とさえ思える。

解散総選挙は、いったいいつになるのやら…。(;´д`)
Posted at 2012/05/15 20:20:28 | コメント(6) | Keiワークス&MOVE | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
6 7 89101112
1314 15161718 19
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation