• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換 [HN22S]

愛車ワークスのオドメーターが、12万1千キロに近くなったので、今日夕方に、いつものショップで、エンジンオイルと、オイルエレメントを交換した。

画像はないが、クルマから抜いたオイルは、焦げ茶色と黒色の境目だった。

オイルエレメントは、スズキ純正の物を持ち込み、取り付けてもらった。

次は、12万5千キロで、オイルだけ交換だな。
Posted at 2012/12/17 20:42:53 | コメント(1) | Kei Works | クルマ
2012年12月16日 イイね!

またも見付けた

またも見付けた以前、レモン牛乳があった事はアップしたが、今度は同じ会社が作った、いちご牛乳を見つけた。

…というより、以前からあったのだが、値段故に、なかなか手が出なかったのだが…。(爆)

それが画像の、『関東・栃木イチゴ』。

この牛乳には、とちおとめという品種のいちごの果汁が、3パーセント、使われているらしい。

飲んでみると…。

レモン牛乳と同じく、特に嫌な雑味がなく、飲みやすいし、果汁が使われているので、美味い。(≧ω≦)b
欠点は、レモン牛乳と同じく、500ml入って、178円もするという、ちょっと高い、値段だろうか…?。

買った場所も、レモン牛乳と同じく、福井のYプラザだ。

興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2012/12/16 23:03:02 | コメント(1) | 飲み物 | グルメ/料理
2012年12月15日 イイね!

挑戦! テラ盛りつけ麺

挑戦! テラ盛りつけ麺今日の晩飯は、久しぶりに、福井の是・空で、テラ盛りつけ麺に挑戦した。

さ、流石テラ盛り!。(^-^;

やっぱ麺の量が、ハンパねぇーっ!。((((゜д゜;))))

なんせ、1.2キロ(前回食べたギガ盛りの、2割増し)も、皿に盛られているのだ。

しか~し…。



完食してやったぜぇ~!。

更に、つけダレまで、水で薄めて、全部飲んでやったぜぇ~!!。

ワイルドだろぉ~!!!。(違っ)

とはいえ、いつ食べても美味いっ!。(≧ω≦)b

前回、『ギガ盛りで腹一杯になってしまった自分に、完食できるのだろうか…?』と、書いたが、今回は、食べてる間、水を飲まなかった。

そのおかげで、完食できたのだろうと思う。

ちなみに、注文する時、間違えて、ギガ盛りつけ麺+ごはん(1240円)の食券を買ってしまい、店員に、『テラ盛りにしますけど、ごはんは要りません。』と言って、超過分の40円を返してもらった。
(テラ盛りは、ギガ盛りの80円増しで、ギガ盛りは1120円。)

店員さん、ゴメンナサ~イ。m(__)m
Posted at 2012/12/15 20:45:30 | コメント(7) | 大食漢? | グルメ/料理
2012年12月12日 イイね!

ペプシホワイト

ペプシホワイト今日、仕事帰りに寄った○Kサ○クスで発見。

それが画像の、『ペプシホワイト』。

飲んでみると…。

なんじゃ、このビミョーな味はぁ?!。(;¬_¬)ジー


雪みかんなので、みかんの味はするが、じゃあ、白い液体の意味が何なのか、サッパリわからん。(爆)

しかも、微炭酸が入っているが、これも意味不明だ。

まあ、去年のこの時期に出た、ペプシピンクと比べたら、まだ、こっちの方が、いい感じだ。

とはいえ、もう飲みたくないけど…。(^-^;

これで値段は、147円だった。

ビミョーな味なので、オススメしませんが、興味ある方は、どうぞ。
Posted at 2012/12/12 17:31:37 | コメント(5) | 飲み物 | グルメ/料理
2012年12月02日 イイね!

スタッドレスに交換+洗車 [HN22S&L175S]

今朝、ワークスとムーヴのタイヤをスタッドレスに交換して、洗車した。

作業終了後のワークス。



同じくムーヴ。



今回は、ムーヴの洗車時に、シャンプーが無くなってしまったので、以前、買っておいた、コレを使ってみた。



洗車とワックス掛けが同時にできるのは、嬉しい限りだ。

ムーヴ用の同じ商品も買ってあるので、来月使ってみよう。

タイヤの空気圧は、ワークスが、午後に出掛けた時、給油と同時に、ムーヴは、夕方に、灯油を買いに行った時に、同時に診てもらった。


実は、ちょうどタイヤ交換を終えた頃に、みん友のえふえふさんから入電が…。

何やら近くに用事があったらしく、『近くに来たから顏出すわ。』と、入電から5分もしないうちに、ジムニーでやってきた。

小一時間程話して、えふえふさんは帰りました。

朝8時半頃に作業を始めて、完了したのは、正午過ぎだった。

ワークスのオドメーターが、12万キロを突破したので、来週中に、エンジンオイルとエレメントを交換しないとなぁ…。(^_^;)
Posted at 2012/12/02 17:29:15 | コメント(7) | Keiワークス&MOVE | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16 1718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation