• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

皆さん、ありがとうございます。

皆さん、ありがとうございます。今朝のみんカラ定期便で、知った事です。

愛車ランキングで、Keiワークス部門5位を獲得しました。

以下コピペ

━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(9月18日~9月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━
Shibuさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------------
◆スズキ Keiワークス
------------------------------
1位(40イイね) ○○○○○さん
http://cvw.jp/m/u・・・/c・・・

2位(14イイね) ○○さん
http://cvw.jp/m/u・・・/c・・・

3位(11イイね) ○○○○○さん
http://cvw.jp/m/u・・・/c・・・

4位(10イイね) ○○○さん
http://cvw.jp/m/u・・・/c・・・

5位(6イイね) Shibuさん
http://cvw.jp/m/u・・・/c・・・


Shibuさんは5位(6イイね)でした。

━━━━━━━━━━━━━━━

コピペここまで

現在まで、56イイね!が付いています。

ビンボー暮らしゆえ、クルマネタのほとんどは、維持りネタですが、これから先も、どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

最後に、イイね!を付けて下さった皆さん、本当にありがとうございます。m(_ _)m

9月27日追記

更に『イイね!』が増え、61になりました。

このブログに、イイね!を付けて下さった方も含め、皆さん、本当にありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2013/09/25 20:16:13 | コメント(2) | みんカラ | クルマ
2013年09月22日 イイね!

ブーストメーター本体移設 [HN22S]

ブーストメーター本体移設 [HN22S]昨日、みん友のえふえふさんに取り付けてもらった、ブーストメーター。

しかし、イルミの線が短くて、当初予定していた位置に届かず、ステアリングコラムの上に取り付けたが、スピードメーターやタコメーターの一部が、ブーストメーターに隠れて見にくいので、今日昼に、えふえふさん宅へ行き、移設してもらった。

赤いホースはそのままで、イルミの線を、ギボシで延長して、取り付けた。

作業自体も、一時間程度で終わった。

作業した本人曰く、『まあ~、適当。』

だそうで…。(^_^;)

予定していた位置は、運転席から見て、メーターカバーの右側だったが、ホースの長さの関係で、左側に取り付けた。

この位置でも、特に運転に支障はないので、これでOK。q(●′∀`)p☆

えふえふさん、ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2013/09/22 17:58:51 | コメント(1) | Kei Works | クルマ
2013年09月21日 イイね!

超絶久しぶりの、クルマ弄り [HN22S]

超絶久しぶりの、クルマ弄り [HN22S]前々から、ターボ車に乗ってるのだから、付けたいと思っていた物を、今日昼に、やっと取り付けた。


APEXiの、ブーストメーター。

モノは、うpガレージで、約4000円で購入した中古品で、もちろん機械式だ。

しかし、自分一人では、とても無理なので、整備士資格を持つ、この方に依頼(というより丸投げ?(爆))して、取り付けてもらった。

この方↓


作業には、2時間近くかかった。


しかし、イルミの線が短すぎて、予定していた位置に届かないので、結局、ステアリングコラムの上に、取り付けた。

イルミをONにすると…。



こうなった。

スピードメーターとタコメーターの一部が、ブーストメーターに隠れて、正面からは見えないけれど、まあ、いいか…。(^_^;)

えふえふさん、ありがとうございました。m(_ _)m
(このパーツを、パーツレビューにアップしましたので、そちらもご覧下さい。)
Posted at 2013/09/21 20:49:50 | コメント(7) | Kei Works | クルマ
2013年09月17日 イイね!

終わったはずの…

終わったはずの…あのマンガのマシン達が、プルバックカーになった。

ダイドードリンコの、『ダイドーブレンドコーヒー 微糖』に付いている、『頭文字D ドリフトプルバックカーコレクション』。

とりあえず、拓海のハチロクトレノと、文太のGCインプをゲットした。



他には、高橋兄弟のRX-7や、樹のハチゴー、中里のGT-R、真子のシルエイティ、末次トオルのロードスター等、全部で10種類ある。

いずれ、残りのマシン達も、ゲットしたいものだ。
Posted at 2013/09/17 20:32:28 | コメント(3) | マンガ・ゲーム | クルマ
2013年09月12日 イイね!

Dへ… [L175S]

Dへ… [L175S]昨日の何シテルにも書いたが、昨日出たリコールに、わが家のムーヴも、対象になっていたので、今日夕方に、ダイハツのDへ、行ってきた。

しかし、原因のクランクセンサーの替えが、まだ供給されておらず、作業ができないので、今回は、コンピューター(たぶん、ECU)のプログラムデータを書き換えた。

替えのクランクセンサーは、来年の春頃に供給されるそうで、その時は、Dから、ダイレクトメールが来るそうだ。

作業自体も、それほど時間かからず、だいたい40分くらいでできるそうだ。

ちなみに、画像に写っているカタログは、全て頂いてきた。(〃⌒ー⌒〃)ゞ

次は、ダイレクトメールが来てから行くと思うが、ムーヴの車検の時期と、重なっているので、どっちが先になるかは、まだわからないな~。

まあ、ダイレクトメールが来てから考えるか…。(爆)
Posted at 2013/09/12 18:35:36 | コメント(3) | MOVE | クルマ

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011 121314
1516 17181920 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation