• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

リコール修理のついでに…

リコール修理のついでに…以前、愛車Keiワークスのイグニッションのリコール修理の案内が来ていたので、今日の昼過ぎにスズキのDへ行って、修理してもらうことに…。

Dの人に、大体30分くらいで終わると言われ、その間に、以前から試乗したかった、アルト・ターボRSに試乗した。

トップ画像は、試乗プレゼントのクオ・カード300円分だ。

↓は、この時試乗したクルマだ。


試乗車に乗り込み、エンジンを始動させると、スバル車にあるスイーブ機能(=エンジンをスタートさせると、メーターパネル内の、スピードメーターとタコメーターが、一度振り切ってから、本来の数値を示す機能。)が作動していた。

このスイーブ機能と、フロントのタワーバー、レザーマテリアルシフトブーツは、自分のKeiワークスにも欲しいと思った。

5AGSは、5速マニュアルとは違い、クラッチが無く、セミオートマ感覚で運転できる。

しかし、発進させる時、マニュアル車に比べて、少しだけアクセルペダルを強く踏む必要があり、慣れるまでは、発進させる時に気を使うクルマだなと思った。

…とは言え、発進させてしまえば、あとは、シフトレバーをマニュアルモードに入れると、ステアリングのスイッチ、もしくは、シフトレバー操作で、ギアを上げ下げできるので、この部分は楽しいクルマだと思う。

しかし、試乗した時に、横に乗った営業マンの話では、やはり、マニュアル車を設定してほしいという要望は、多いようだった。

まあ、自分も、その一人ではあるが…。(^-^;

正直、ターボRSも悪くないけど、やはりアルトワークスを復活させてほしいとは思う。

とはいえ、いったいいつになるのやら…。(^_^;)
Posted at 2015/08/30 21:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei Works | クルマ
2015年08月26日 イイね!

誕生日祝いの寿司のはずが…。

誕生日祝いの寿司のはずが…。昨日は、自分の誕生日だったけど、台風接近中で、外出できなかったので、今日の晩ごはんに食べるかと、近所のへんくつ寿司へ…。

が、しかし…。

臨時休業

おーのぉぉぉぉぉぉぉ!。Σ( ̄ロ ̄lll)

仕方なく、福井の高木にある、回転寿司屋のかいおうへ…。

ところが、午後9時過ぎに行ったからか、人はまばらで、寿司は流れておらず、注文したものが、特急レーンで流れているだけだった。

まあ、うるさい子どもがいないから、これもいいかな。

あ、トップ画像は、この日自分が食べた寿司皿の枚数です。

いつもより少ない、17皿。

原因は、注文した寿司を待っている間に、お冷や(=水)を飲み過ぎたから。(爆)

ま、たまには、こういう事もあるかと…。f(^_^;
Posted at 2015/08/26 22:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大食漢? | グルメ/料理
2015年08月25日 イイね!

HAPPY? BIRTHDAY

HAPPY? BIRTHDAY今日、8月25日は、私、Shibuの誕生日。

トップ画像は、今日の終礼後に、会社から頂いた、誕生日ケーキです。

三十路も後半に入ったけど、36歳になった実感は、髪の毛の薄さしかない…。(T-T)

まあ、これから先も、楽しい事や苦しい事が適度にあると思えば、それでいいか…。(^-^;

Posted at 2015/08/25 21:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月23日 イイね!

チャリティークラシックカーミーティングへ…

チャリティークラシックカーミーティングへ…今日の昼過ぎ、毎年この時期に行われる、チャリティークラシックカーミーティングを、見に行ってきた。

たぶん、会場にクルマは停められないだろうと考え、エルパの屋上駐車場に2号機を停め、歩いて、会場のFBC本社の駐車場に…。

行く途中で、みん友の風神幻夢さんと、偶然お会いして、会場まで一緒に行った。
更に、屋上駐車場に行く途中で、みん友の最速ワゴンRさん と、リアルハイタッチした。

トップ画像は、会場に展示されていた車輌の一台、スズキ・カプチーノです。

色々なクルマを見て、画像を撮り、約一時間経った頃、風神幻夢さんに挨拶して、会場を後にした。

(会場に展示されていた、車輌の画像を、フォトギャラリーにアップしましたので、そちらもご覧ください。)
Posted at 2015/08/23 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | クルマ
2015年08月14日 イイね!

米松のスシローにて…。

米松のスシローにて…。今日の夕方、以前から行きたかった、米松のスシローに、母と一緒に行った。

5時半近い時間だったからか、駐車場はほぼ満車、待ちの客が店外にまでいる状態だった。(汗)

しばし待った後で、カウンター席についた。

んで、トップ画像が、自分が食べた分の、お皿だ。

その枚数、計26皿。

食べたいネタがのった皿を、片っ端から取っていったら、こんな数に…。f(^_^;

母は11皿食べた。

やっぱり、腹脹れたわ…。

満足満足~っと。
Posted at 2015/08/14 19:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大食漢? | グルメ/料理

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation