• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shibuの"ワークス2号機" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2014年10月24日

シフトノブペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
長く使ってきた、カーボンとアルミのシフトノブだが、コバルトブラックに塗装された部分の塗装が剥げてきていたので、自身最初の愛車、アルトワークス ターボie-sのボディーカラーの、スキューバブルーメタリックに塗装してみた。
2
まずは、シフトノブをバラす。

ノブのサイドのカーボン調の部分は、はめ込んであるだけなので、簡単に外せた。
3
作業に使った道具。

右から、スプレーシンナー、今回の塗色の、スキューバブルーメタリックのタッチアップペン、クリアーの缶スプレー、シリコンオフだ。
4
シフトノブをバラしたら、スプレーシンナーで、可能な限り、コバルトブラックの塗装を剥がす。

その後、シリコンオフで、下地処理をする。

今回は筆塗りだったので、マスキングはしなかったが、もしスプレーでやるなら、この時点でマスキングする。

下地処理が終わったら、塗っていく。

あと、マイカやメタリック系の色なら、塗った後、クリアーを吹く。
5
塗り上がったもの。

この後、直接手で触るものなので、クリアーのカッティングシートを、塗装した面に巻いた。
6
塗り上がったら、バラした順とは逆に、シフトノブを組み立てる。

クリアーのカッティングシートのシワが酷いなぁ…。(^-^;
7
組み上げたシフトノブを、クルマに取り付けて完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブ補修

難易度:

コンビネーションスイッチ交換。

難易度:

エアコンコンプレッサー 交換(リビルド)

難易度:

エバポレーター 交換 ボックスリフレッシュ

難易度:

コンデンサー リキッドタンク 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation