• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009の"ひなた号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年8月3日

前席 ロールフィットスクリーン取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
持ち上げたスクリーンを引っ掛ける場所を作る為に買いました

この部分も作ったはいいが 気に入らずボツが存在します
2
ドリルで穴を開けて バイザー用透明両面テープを貼ってます
3
やっとこさ貼れるまで至りました

ここまでできるまで 構想から長くかかりました
4
窓枠下に本体を貼ります

お約束ですが 両面テープを貼る際は 脱脂しました
5
さすがフレーダーマウスパネル フィット感がヤフオク品とは違います
まさにジャストフィット
6
フックを付ける箇所は この細い場所しかありません
ここも脱脂して貼りました
自転車部品流用ですが サイズぴったりでいい感じ
7
専用部品じゃないので隙間はありますが 影を作るには十分かと思います

フックをひっかける箇所は前後二か所あります

前を使うとピンっと張った状態で
後ろを使うと 窓を上まで覆いますが 前の方がたるんだ状態になります
8
バックミラーが見えなくも有りませんが 運転中は使いません

停車時専用です


今日は三津浜花火大会だぁ〜 いってきます〜(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

自作ヒールプレート取り付け

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

72ヵ月点検

難易度:

シンシェード

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月3日 20:48
 こんばんは。

 取付けお疲れ様です。

 いい感じに取付けできていますね。

 これで日差しがカットできて快適ですね。

 花火大会の季節で、先週は私も家の庭から花火大会を見ました。
コメントへの返答
2014年8月4日 10:01
おはようございます〜

これさえあれば 釣りに一緒に行っても 嫁さんが車内で待つのに暑くないかと思われます

自宅から花火見物ができていいですね
花火が見えたり サクランボ狩りができたり
素敵なお庭ですね
羨ましい限りです
2014年8月3日 21:45
こんばんは~

この為の、反射板でしたか!

なるほど、これなら(^O^)

奥様も満足?でしょうネ
コメントへの返答
2014年8月4日 10:05
おはようございます〜

初期型はアクリルを使ってましたが 飾り気が
無いもんで 変更してみました
少し分厚い気もします 剥がれたらアクリル仕様に変更しょうかなぁ?
場所が場所だけに飾り気は要らなかったかなぁ?と今更思っております
2014年8月3日 22:54
こんばんは〜(^O^)

反射板にこんな使い方があったなんてΣ(゚д゚;)
そして、この完成度の高さ(((゜Д゜;)))
商品化しましょう(。-∀-)
コメントへの返答
2014年8月4日 10:08
おはようございます

いつも通り 近くで見るのは禁止レベルなので
売れる訳がありません
工作は楽しいですね
私もATSさんのように電気系に詳しければ弄りの幅が広がるのになぁ
2014年8月4日 6:59
おはようございます。

さすがひなたさん、普通につけずにひとひねり!ですね(^v^)
面積も広くていい感じです!

私も来年の夏には、走行中の日焼け防止に、
3M製のフィルムを貼ろうかと思います。

車検に通るかディーラーに聞いて、通れば沖洲のガラス屋さんで貼ってもらえそうです。
高いかな~??

徳島も雨で色々影響が出て大変です。

ヴォルティスは、2-2でした~。
でも浦和レッズ戦より楽しかったですよ(^^♪
コメントへの返答
2014年8月4日 10:17
おはようございます

徳島はめちゃめちゃ降ったみたいですね
子供の話では道路の冠水が至る所であったらしいです
徳島市に避難勧告と聞いてとてもワンコが心配になりましたが 我が家はマンションの上の方でした

沖洲の車用ガラスといえば 仁木ガラスさんですね
うちも前の車 サーフに乗ってる時にスモークフィルム貼ってもらいました

明日 一旦仕事で徳島に戻る予定です

J1のうちに一度は見たい〜 でも難しそうです
2014年8月4日 10:01
す、すごい( ̄▽ ̄;)

ウチの嫁に見せたら手芸魂が燃えてまたなんか作ってくれるかも(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 10:21
おはようございます

ぴよ氏さんの奥様の手芸は凄いじゃないですか
うちの奥さんには真似出来ないですよ
魂に火が付いたら シートカバーとかも手編みで作ってくれそうですね

お互い 嫁さんの協力があっての車弄りですね〜
2014年8月4日 23:00
再びこんばんは(^^)

素晴らしいです!!

アイデア、完成度、どれをとっても脱帽です~!

私もチャレンジしてみたくなっちゃいました♪
コメントへの返答
2014年8月5日 21:48
こんばんは~

近くで見ると 粗だらけですよ~

構想から時間が掛かりすぎて 一時期は諦めモードでした

ノアの釣船さんなら器用なので めっちや良いのが出来そうですよね

釣りにもいいアイテムだと思われます

プロフィール

「GW初日は車中泊からの山歩き
高原は寒いぐらいです
ウグイスやら鳥がたくさん鳴いててのんびりするには最高です
広い公園なのに誰も来ない
今夜の晩御飯は焼肉〜」
何シテル?   04/27 15:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43
徳島ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 00:04:50

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation