• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASYAのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

TC1000ライセンス走行3

TC1000ライセンス走行3 先日、埼玉オフ会参加後に、本日TC1000を走行してきました。
バタバタとサーキットの用意をしたのでヘルメットとグローブは絶対忘れないよう注意していたら、デジカメとタオルを忘れてて、写真取れないなぁ・・・てな感じでした。
※そのため、今回の画像はタイムシートにしました。




今回のTC1000走行においては、前回初めて参加した走行会でのビギナーレッスンで教えて貰った宿題の練習を中心に走行しました。

初っ端から、タイム的には45秒台が出てしまい、インストラクターの指摘箇所は適切だったんだと関心ししました。※ ビビリミッターが最初以外は発生せず走りやすかった。

またタイヤショルダー消耗に関しては注意された操舵に変更してからやはり発生しませんでした。
あとセッティングもそのようにしてあるのでしょうか。

ただ、今までの私が経験したファミ走と違い、同時走行車両数が多く、最大走行車両数の中で走ってばかりで正直疲れましたが、練習したかった操舵やブレーキングは合間を見て出来たし、タイム無視してFFなのにリアを振り回しながら走ったり、駄弁ったり、楽しんだので充実した走行日和でした。
・・・今回は走るより某氏の応援見学が中心のような?

前回 LapTime BEST 0'46.441
今回 LapTime BEST 0'45.440

(走行忘備録)
減衰調整: F 15/30 R 20/30 クーラー:ON ASC:ON ブレーキパッド:Winmax AP3
空気圧: F2.1 R2.1 バネ: F 5kgf/mm R 3kgf/mm 車高: 標準設定(下げナシ)

おおよそインストラクターから貰った宿題の内、7割方はなんとなくクリアしたようなので残り3割を今度こなそうと思いました(ただし残り3割はかなりビビリミッターに抵触する内容なので難しい)。

そうそう、本日蒸し蒸しした温度だったので、エアコン最大にして走行して戻ってきて停車したら下からじょばじょば液体が前左タイヤ側から出ててブレーキホースから漏れたのかと思い私は慌てました(凹みました)がQスピンさんが、それエアコン全開したらそうなるよ?って冷静に回答くれたのは助かりました(^^;;

あとノリティさんのアドバイス(1コーナー2コーナーの件)のおかげで、インストラクターから言われた宿題も上手くこなせるようになりました(アレのおかげでコンスタントに45秒台出せるようになりました)。
ありがとうございますっ!!!!

最後に、ファミ走参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2010/09/20 19:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「15:15出発20:36帰宅で5時間21分でした。
皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   08/16 21:22
週末にドライブをするとほっと落ち着く。でもやっぱり楽しくドライブもしたいと思って、色々参考にさせて頂きたく参加させて頂きました。 皆様よろしくお願い致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 17 18
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

team六連星☆ミ 
カテゴリ:走行会
2011/06/03 20:41:26
 
高速道路料金・ルート検索 ドラぷら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 19:53:14
 
エムズ 
カテゴリ:走行会
2010/08/12 19:45:00
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
タイヤサイズ: (普段乗り用) (前) 175/65R15 REGNO GR-XI ( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation