• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASYAのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

無意識の操舵(緊急回避)に感謝!

昨日は久し振りに羽を伸ばして今日は家族サービスに奔走しようと朝から出かけました。
そこで不幸なんだろうけど、趣味に手助けされたり、趣味で出会った方々やその場にいた方に助けられたことがあったので感謝と共に自分自身への注意喚起として交通事故の回避について起こったことを書いてみる。

今日の午前の出来事です。
交差点を青信号だから前車に沿って40km/hぐらい直進走行していたときに、交差点の当方車両右側からバイクがかなり早いスピードで赤信号無視で交差点右→左へ直進で突っ込んできました。

当方、あっ!と気づいたときには交差点左側を見て、歩道に人がいないので、アクセルオフ前荷重、ブレーキ踏まない、クラッチオフと急操舵でリアをブレイクさせてスライドして車速落とし、強引に左折向きにリアがオーバーステアにならないよう横向きになりつつ、ASC介入で車両暴れるのを防止調整して止まりました(フロント中心に90℃回転させ減速しました。スピード乗ってればスピンな感じ)。
その結果、歩行者に被害なく、停車中の車両に衝突せず、暴走バイクにも当たらず、なんとか事故は免れましたが、少し縁石にブツけました。

この間、ほんの数秒だったと思います。
何も考えず止まった瞬間に「ふざけんな!」とバイクを見たら流石に吃驚して横転してたようですが、減速して横転(ただライダーが事の次第に震えてバイクが倒れただけ?)したようで大した感じはなかったです。
とりあえず、車を安全な即道に止めて文句垂れようとしたら、暴走ライダーはバイクを立ち上げて逃げてゆきました。

それはないよ!

たまたま、無意識に操作したことが上手く出来て回避したけど(次回出来る自信無し)、昔の自分だったら急ブレーキかけて直進してバイクと衝突してぶっ飛ばしてたと思います。

サーキット趣味をしてから一般道怖くて、まったり運転してても、赤信号無視なんて自分は出会うことはないと思ってたけどマサカ出会うとは思いませんでした。

今更ながら良く避けたなと無意識の操舵に吃驚ですが停車したあと、心づけの言葉を掛けてくれた歩行者の方がいたおかげでかなり怒りが収まりました。見てないと思いますが、再びありがとうございました。

それで車両を見たら交差点の左折側角地の縁石にリアタイヤ辺りをヒットしてホイールがにょろーんと曲ってトーアウトになってました。
とりあえず、ハンドルを左に30度ほど曲げて走ると直進出来るので自走出来るのですが何かあったら嫌なので同乗した家族に危険な回避運転してすまなかったとお詫びをしつつ、タクシーで家まで先に帰ってもらい、楽しみにしてたサスペンション調整(Spec2)についてちょっとすぐに試せそうもないので、その旨をフルブラストさんに連絡したら車両引取りしてくれるということで感謝致します。

とりあえずリアトーションアスクルASSYは交換、リアホイールは曲り修理、リアタイヤは死亡な感じですが、低速だったから、他に車両の損害がないことを祈りつつ(思い込みつつ)、忙しいと知ってても結果的にフルブラストさんに車両預けてしまいすみません。

きむきむさんが最近ブログで言ってた事故の原因は「過信」ということを思い出しました。
赤信号無視のバイクと出会うとは思わない「過信」ですね。
注意喚起してゆこうと思います。
Posted at 2011/03/06 20:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15:15出発20:36帰宅で5時間21分でした。
皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   08/16 21:22
週末にドライブをするとほっと落ち着く。でもやっぱり楽しくドライブもしたいと思って、色々参考にさせて頂きたく参加させて頂きました。 皆様よろしくお願い致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

team六連星☆ミ 
カテゴリ:走行会
2011/06/03 20:41:26
 
高速道路料金・ルート検索 ドラぷら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 19:53:14
 
エムズ 
カテゴリ:走行会
2010/08/12 19:45:00
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
タイヤサイズ: (普段乗り用) (前) 175/65R15 REGNO GR-XI ( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation