• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASYAのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

Motegi-南コース( 走行会 )

Motegi-南コース( 走行会 )自身のクローズドコース4番手となる南コースを走ってきました。
ただし、左周りとしては初のコースとなります。
1)TC1000(1Km/round)
2)TC2000(2Km/round)
3)Motegi-Full(4.8Km/round)
4)Motegi-South(1.3Km/round)



コースの特徴としては全面コンクリにコースラインが白線で引いておりコースアウトしてもすべてコンクリ路面なので非常に安全です。

そしてなにより1台ずつスタートするので前後左右に同時走行がいないこと。というカタチで遊んできました。

素人感想としては全面コンクリコースは楽しいです。
だって縁石とかコース外すべてコンクリだからコースアウトの安心感が違うので、かなりアグレッシブな旋回操作をしても車両を傷つける可能性がなく、かなり充実して遊べました。


南コース(例:ハンドリングクラブ)でまた機会があれば検討するのも良いのかもと思いました。
Posted at 2013/12/31 00:22:01 | コメント(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

2014年版 COLTからの流用検討

2014年版 COLTからの流用検討純正からの流用はお値段がお手頃なので毎年検討していますが、今回はやっとこさ、COLTでエアコンダイヤルとステレオコントロール付ハンドルが出たので、フルブラストさんで車検時に装着依頼をしようと考えています。





検討1…ダイヤル


検討2・・・ステレオコントロール&エアバック付ハンドル


検討3・・・ウィンカー付サイドミラー


2014年版のフロントフェイスは正直ほしいとは思いませんでしたので、上記3つを検討中です。
それにしても2014年版は内装かなり良くなりましたね。
特にCVT用のコンソールはピアノブラックを使用したりかっこ良いと思いましたしシートも良い感じ。
関連情報URL : http://www.coltplus.com.tw/
Posted at 2013/12/19 11:09:21 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「15:15出発20:36帰宅で5時間21分でした。
皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   08/16 21:22
週末にドライブをするとほっと落ち着く。でもやっぱり楽しくドライブもしたいと思って、色々参考にさせて頂きたく参加させて頂きました。 皆様よろしくお願い致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

team六連星☆ミ 
カテゴリ:走行会
2011/06/03 20:41:26
 
高速道路料金・ルート検索 ドラぷら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 19:53:14
 
エムズ 
カテゴリ:走行会
2010/08/12 19:45:00
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
タイヤサイズ: (普段乗り用) (前) 175/65R15 REGNO GR-XI ( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation