鮎のつかみ取り in DAIGO
投稿日 : 2011年08月07日
1
道の駅大子の反対側を流れる久慈川で、鮎のつかみ取り大会が開催されるとの事で行ってきました。
自分はチビちゃんも一緒に出来る幼児同伴でエントリー。
2
川の中は滑りやすいの為、サンダルでは不安という事で秘密兵器の革靴?
・・・ではなく川靴を投入です。
3
滑りにくい秘密は裏側のこのスポンジのような素材。
詳しくはよく分かりませんが、とにかく川の中でも滑らない(^o^)
4
12時の花火の合図と共につかみ取りスタート!!
参加者の方が一斉に、川を塞き止めて作った特設会場へ。
ちなみに深さが二種類あり、自分達親子は手前の浅い方に入りました。
5
親子一緒になって夢中で魚をつかみ取り。
ちなみにウナギが放流されており、先着順でMTBなど豪華商品がもらえるみたいでしたが、残念ながら捕まえる事は出来ず・・・
6
30分の制限時間の中で鮎・ニジマス合わせて20数匹をGET!
チビちゃんも頑張って捕まえてくれて、得意気な表情!?
7
改めて袋を覗き込むチビちゃん。
このあとはその場で塩焼きにしてもらい、みんカラメンバーの皆様と美味しくいただきました(^o^)
来年もまた参加したいイベントです。
参加された皆様お疲れ様でした。
って、D:5画像取り忘れた(>_<)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング