• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

SS1000 走行 → 右コーナが難しい

SS1000 走行 → 右コーナが難しい 昨日は子供の夏祭りもあり、1日家族サービスだったのですが、空いた時間に
走行して来て良いとのお言葉があり、弱ったバッテリーが気掛かりでしたが、
SS1000で出撃。いつもの通り、種松~鷲羽へ。
この行程は自宅からは近いのですが、路面が綺麗でなく、走り辛い部分は
あるのですが、東京在住だったころに比べると、思い立ったらお山に行ける
ので、良し!
運転手の調子を見ながらの走行ですが、リターン後ギクシャクしていた走りも
少しはリズムに乗れる様になったかな。
しっかり減速して、クリップ向かうまではパーシャル。クリップ超えてからは、
トラクションを感じながら、旋回。この立ち上がりの旋回が楽しくてショウガナイ。
ここが上手く決まると気持ち良いですが、中々上手くいかないのがこの乗物。
特に右コーナでは苦手意識もあり、
早めの減速→バンク早すぎ→旋回ライン変更→再度バンク→立ち上がり
にスムースさを欠いて、スロットルON→バイク振られて挙動定まらず。
こんな動きを数回繰り返し、減速とライン重視(当初ラインで我慢)で
とにかくメリハリ+リズムを大事にして走行。
なかなかこれが難しい。1時間程で帰還しました。
SSは機嫌を損ねることなく走行。人間のチューニングが必要です。
左手パンパン。足もパンパン。でも楽しい。
立ち上がりで挙動が定まらない(リアがバンバン跳ねる)事が有るので、
次回走行ではリアのプリロードで弱める方向で調整はじめたいと思います。

写真は収穫した野菜たち。
獅子唐 ミニトマト ピーマン
ピーマンは虫さんにたくさん献上しましたが、やっと立派に育ちました。
獅子唐は1株でこの収穫。マダマダ行けそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/15 06:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 18:25
バイクの走行も楽しそうですね!
私は、怖くて乗れませんが(免許もないし・・・)

それにしても、りっぱな、ピーマンですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 20:21
コメント有難うございます。
バイクも楽しいですよ。免許取ったの30歳過ぎですし・・・・・

ピーマンを虫に食べられ続けて、満を持して収穫できました。心なしか苦味も抑えられてて、子供達も食べてくれます。
デッカク育ちましたが、生産性は芳しく無いんですね。
2012年7月15日 23:43
おばんです(^^)
イイなぁドカ!!乗りこなす楽しみがめっちゃ濃そうですね(*´∀`*)
ロードバイクで鍛えていても、手足パンパンになるんですか?
同じ前傾姿勢な気もするけど、使う筋肉が違うんですかね(^^ゞ

そいやウチのきゅうり、ようやく花が付きました♪
収穫まではまだまだですかね~(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月16日 20:26
コメント有難うございます。
ドカ楽しいです。
ニーグリップで足がパンパンになっちゃいました。
同じ前傾姿勢ですが、押さえつけちゃってますから筋肉痛です。乗り方もマダマダ悪いんだと思います。

花が咲いたら結構早く収穫できますよ。
実がなり始めたら、追肥とキュウリは根が浅く広く張るので、水やりを小まめにやると立派な実がモリモリなりますよ。

プロフィール

「今年初乗りツーリングにて福島へ。
吾妻スカイラインにて吾妻小富士へ。気温6℃しか無くて、震えながら山頂へ。」
何シテル?   05/01 15:28
147-LHD MT乗りでしたが、2011年4月からの転勤の地である倉敷で8年目 9万キロで147事故廃車のため、泣く泣く手放し、次期車両は駆けぬける歓び320...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マウンテンバイカーさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:28:05
あうでぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 22:56:29
ヘッドライトフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 15:40:56

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
2003年式SS900を盗難で失い、5年掛けてリターン。2004年式SS1000 走行4 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320Mスポ マニュアル車です。アイドリングストップ付きで見かけによらずエコ車。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
通勤用に購入しました。2001年式にて走行7万キロ 内外装共に綺麗で購入金額は本体25万 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔はジムカーナーを楽しんでました。147でジムカーナーorサーキットの再デビューを画策中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation