• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シケモクの銀の愛車 [三菱 レグナム]

整備手帳

作業日:2011年1月7日

光ファイバー球切れモニター・前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
出囃子〜高座に座る〜お辞儀〜たもととフトコロからセンスと手ぬぐいを出して前に置く

え〜、お忙しい中のお運びありがとうございます。お寒い日が続きますな。
あっしなんざぁやせっぽっちのうえにフトコロまで寒いモンですから余計骨身にしみたりなんかするわけでして。
さてさて、たまに灯火類の片方だけ切れているクルマを見かけることがありますな。クルマ好きとして「きちんと点検しろよ」なんてブツクサ言ったりしますが、じゃあ手前はどうなんだってぇ云いますとやっぱり長距離走るとき以外は始業点検ってぇなぁあまりしないもんでして・・・



写真は中2個切れているままのハイマウントストップランプ
2
銀 御隠居、このレグ公ってぇ野郎は安いクルマじゃねぇのに球切れモニターってぇのが付いてねぇんでやすよ。
御 なにナマクラ言ってやがる、そんなの乗る前にちょろっと見ればいいだけの事じゃねぇか。
銀 いえ、それがめんどうだから言ってんじゃねぇですか、御隠居。
御 しょうがねぇやろうだな。だったらお前さんが前のゴト車でやっていたあの光なんとかってぇのをまた付けりゃいいじゃねぇか。
銀 ・・・・・あ〜、そういやそんなのやってたっけなぁ。ありゃ〜10年も前の事ですぜ、でもまだ残ってたはずだし・・・ちょっくら倉庫探してきまさぁ。

・・・・・ふふん、聞いてみるもんだな、すっかリ忘れてたよ。今朝喰った朝飯を覚えてねぇのに古い事はしっかり覚えてるなんざぁさすが年寄りだ、恐れ入谷の鬼子母神ってぇなぁこういう時に・・・おっ、あったあった。



このやりとりがもう続かなくなってきたんで次のコマからは普通に行きます。すんません。

光ファイバーは、0.75mm・1mm・1.5mmの3種類持ってました。で、真ん中の1mmを使いました(三菱レイヨン製by東急ハ◯ズ)

外したハイマウントの電球のある辺り(適当w)に1mmの穴を開ける
3
超・長期在庫品の1mmの光ファイバーを15cmくらいに切って先をライターで炙って曲げる。切り口もちょっとだけ炙る(丸くするためですが、炙り過ぎるとキノコ状になって直径より太くなり1mmの穴に入らなくなる)
4
穴に入れたら瞬間接着剤で止めて(ちょっと時間がかかる。瞬間じゃない)何となくアルミテープも貼ってみる(固定・補強のつもり。やらなくても可)。
5
内側はこんな感じ
6
ゲートに戻して・・・
7
穴を空けたカバーをかぶせ、穴に通す。ファイバーの長さに余裕があるからってランダムに刺すとどの球が切れてるのか解らなくなる。外す手間は一緒なんだけど。

10cmくらいはみ出すファイバーは切ってしまうと次回の脱着で全部やり直しになるので5mm位残してカバーの中に押し込みボンドで止める。ボンドが乾いたら1mm位残してカット、1mmの突起(ファイバーの先端)を軽く炙る。(先端を丸くして光を拡散させ視認性up・・・のつもり)
8
ブレーキ踏むとこんな感じ。
これが振り向かなくてもルームミラーで十分確認出来る。

※火で炙るところは十分注意してください。すぐに火が点いて燃え始めますw
曲げるところもです。先に切れっ端でいっぱい練習しましょう。
それでもオイラはあっちこっちで火が点いてかなり慌てますたw


そんなこんなで後編へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオとパネル交換2

難易度:

オーディオシステム構築1

難易度:

ETC取り付け

難易度:

オーディオシステム構築2

難易度:

消臭

難易度:

オーディオシステム構築3「おわり」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 運転席パワーウィンドゥモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/662608/car/2703762/7034465/note.aspx
何シテル?   09/10 13:22
シケモクの銀と申します。 クルマ好き・バイク好きです。 乗ってるのも好きですが 弄ってるのも同じくらい好きです。 1・2・3・4・5輪車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H81Wから乗り換えです。 またまたネットでポチりました。 ん〜、掘り出し物なのではな ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
またしてもネットで見つけて電話で5分話して現車を見ずに買っちゃいました。 仕事道具満載の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
オクでポチりました。予備検付きで名変・登録まで込みで98,000円w。 通勤用に「動けば ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジン・書類付フレームってのをオクでポチりまして、それから順に足りない部品を買い足して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation