整備手帳 - レグナム
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材専門メーカー「be on sound」が独自開発の美音スーパーダンパーは、「とても軽い」「ベトベトしない」「最上級の制振性能」
オススメ度
2020年12月22日 16:26 美音 be on soundさん
-
メーターバルブ色変更
過去の写真漁ってたら奇跡的にメーター写真だけ残ってたので載せてみました! 昔オートバックスで売ってたメーターバルブに被せるゴム製キャップでバルブ色変更出来るやつを着けてお遊びで色変えしてみたときのやーつですね。 まずはノーマル。 緑キャップ装着。 暗っ!!笑 赤キャップ。 うーん。悪くない!レ ...
難易度
2021年1月30日 22:41 のらーんさん -
トランスファー、リアデフオイル交換
今回は購入してから一度も作業してなかったトランスファーとリアデフのオイルを変えたいと思います。 使うオイルはトランスファー、リアデフ共に三菱純正 スーパーハイポイドギアオイル GL-5になります。 いきなりオイルを抜いてる写真で申し訳ないですが、先に赤丸のフィラーボルトを17のメガネレンチ等で緩め ...
難易度
2021年1月22日 21:47 Taku33さん -
エンジンオイル・エレメント交換
いつの間にか前回交換時から2000kmを超えてて交換したかったですが、タイミングが合わなかったのでいつもより700km程遅くなってしまいました。 今回はエレメントも交換で、使うオイルはいつもの"TAKUMI モーターオイル スタンダードの10w-40です。 そして三菱純正エンジンオイル添加剤のエン ...
難易度
2021年1月22日 21:23 Taku33さん -
オルタネーターベルト調整
ここ最近冷間時のベルト鳴きが気になっており触ってみた所、A/Cベルトは問題なさそうでしたがオルタネーターベルトが緩く感じたので調整したいと思います。調整方法はオルタネーターの手前側にある14mmロックナット(赤丸)を緩め、ベルトが緩ければ青丸のアジャストボルトを締め、張ってれば緩めるという作業です ...
難易度
2021年1月13日 21:29 Taku33さん -
オーディオユニット交換
購入時に付いていた2DINナビが年末に故障しまして… 私は携帯でナビしちゃうので車両は音楽流せればイイヤって派なのですがスマホの様に使えるシロモノというコトでお試し気分でチェンジ。 価格はチューナーレスなので安い方かな… 汎用品なので加工が必要な場合があります、というオクの注意書き読みつつポチって ...
難易度
2021年1月11日 09:13 ULFさん -
オイル&エレメント交換。。。
今年も年末のメンテナンスです オイルとエレメントを交換しました オイルが、Castrol EDGE 5w-40 毎回ですが、エレメントも交換です 交換作業中でリフトアップ これで、今年のメンテナンス完了です
難易度
2020年12月29日 20:02 ぼりチャンさん -
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 660 X セレクション(埼玉県)
116.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ クールスピリット ホンダ センシ ...(千葉県)
298.9万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(兵庫県)
68.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 C(静岡県)
37.8万円(税込)