足廻り - 整備手帳 - レグナム
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リアスタビ周り&リアブレーキ周り交換
アライメント屋さんにご指摘頂き、部品だけ取り寄せてしばらく放置してたリアスタビ周りの作業、気候も作業しやすくなったのでやってみました! どうせやるんならついでだからとブレーキ周りも同時作業することに。まずはスタビリンク&ブッシュからです! 比較的すんなり交換できました!ネジ等のガジリもなく、新しい ...
難易度
2024年10月30日 20:58 たけまるGTさん -
ブレーキフルード交換
エンジンオイル、エレメント交換と一緒に。忘れちゃうから残しておきます。 銘柄は拘らず。DOT4使用 近所の先輩の足を借りて作業です(笑) 23,754キロ
難易度
2024年1月24日 06:09 たけまるGTさん -
前輪のブレーキパッド交換
前回交換から、10年経過しているので交換します。かなり錆びていますな。 下側のピンを外して、キャリパーを持ち上げひもで固定。 古いブレーキパッドですが、まだ使えそうでした。 メガネレンチでブレーキピストン圧縮機? ついでにタイヤ交換もしました。
難易度
2023年11月16日 16:40 天心さん -
右後輪ブレーキパッド交換、片減りあり
車検で指摘された後輪のブレーキバッドを交換しました。多分古いからスライドピンの動きが悪くなっているのかな。 右の厚がまだ残っていた!
難易度
2023年11月8日 09:31 天心さん -
-
前後ブレーキディスク交換
今回はブレーキディスクの交換をします。 物自体は4月頃に購入しており、GW時にパットと同時交換する予定でしたが、作業中雨が降り結局先送りにしてました。使ったのはディクセルのPDタイプです。 交換方法として、レグナムの場合キャリパー本体とキャリパーブラケットを外さないとディスクローターの交換が出来な ...
難易度
2022年10月5日 19:29 Taku0629さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
