三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

整備手帳 - レグナム

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 高圧燃料ポンプ交換

    信号で停車から走り出す時、エンジンの回転が少し落ち込んだり、エンストの事象があり、スロットル・ISCV絡みの事象と思っていましたが、清掃しても改善が見られなかったところ、ディーラー整備士が過去の修理経験で似た事象がありGDIエンジンの脇に付いている高圧燃料ポンプの高圧の逃しが経年劣化で戻り側に逃げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:13 かつあつさん
  • ラジエーター交換

    最近ちょくちょくLLC臭いから漏れてるんだろうなと思ったらラジエーターのアッパー側からしっかり漏れてた 経年車に負圧式のLLCチェンジャーは使ったらこうなるから使わないようにしましょう 水抜いてホース外し、水がほとんど抜けたらファンのコネクタ、ファンを外してからラジエーターダンパーのボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 15:04 ぽきちさん
  • ISCサーボユニット及びISCV、スロットルバルブ周辺を重点清掃

    エンジンカバーを外して、エアクリーナー回りを外して、スロットルバルブ周辺が現れたら。 三菱エンジンクリーナー(泡タイプ)を吹きかけ放置、スロットルバルブ右下にあるISCサーボユニットから、ネジ3本で固定してあるISCVをはずして、バルブユニットを分解して、ISCV本体からバルブを分解する時に、内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 19:48 シンイチ358さん
  • ワイパーブレード交換

    フロントワイパーの拭きムラが気になっていたのでワイパーブレードを交換しました。前オーナーがPIAAのワイパーブレードに交換しており、ゴムだけ交換しても良かったのですが適合の物を探すのが面倒だったのでBOSCHのブレード事交換しました。 ワイパーブレード裏側に付いてるツメを押しながら上に上げると外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 20:21 Taku0629さん
  • ブレーキホース交換

    ブレーキホースもパッドと同時交換予定でしたが、ディスクと同じ理由で先延ばしになってたので今回交換したいと思います。ブレーキホース自体は4月の車検時に交換してるので全く必要無いですが、パッドと同じプロジェクトμ製で統一したかったので交換します。 フロントはブレーキホースがキャリパーにボルト留めされて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 19:39 Taku0629さん
  • 前後ブレーキディスク交換

    今回はブレーキディスクの交換をします。 物自体は4月頃に購入しており、GW時にパットと同時交換する予定でしたが、作業中雨が降り結局先送りにしてました。使ったのはディクセルのPDタイプです。 交換方法として、レグナムの場合キャリパー本体とキャリパーブラケットを外さないとディスクローターの交換が出来な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 19:29 Taku0629さん
  • トランスファー&リアデフオイル交換

    今回はトランスファー&リアデフオイル交換をします。 どちらも3月の車検の際に交換してるので、本当はエンジンオイル交換のみの予定でしたが、オイルを抜いてる間にトランスファーとリアデフも点検してみたら、リアデフは綺麗でしたが、トランスファーは汚れていました。分かりづらいですが、赤丸部分がトランスファー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 19:06 Taku0629さん
  • エンジンオイルエレメント交換

    エンジンオイル交換をしていきます。 前回は買いそびれたのでMobil1の10w-30を使用しましたが、今回はいつものタクミモーターオイルスタンダードの10w-40です。 Amazonを見ていたらタクミモーターオイルよりこんなものが販売されてたので、一緒に購入してみました。てっきりオイル添加剤かと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 18:43 Taku0629さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    先日愛知まで出掛けてかなり距離が伸びたのでエンジンオイル交換します。今回はいつものタクミモーターオイルを購入するのを忘れてしまったので黄色い帽子にて売っていた Mobil 1の10w-30(全合成油)です。いつもは鉱物油に拘って使っていますが、乗り味とか変わるんですかね? いつもの純正ドレンパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 19:36 Taku0629さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)