三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

整備手帳 - レグナム

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • オイル&エレメント交換。。。

    こんばんわ エンジンオイルを交換しました 今回も、CASTROL EDGE 5W-40 いつものオイルです 勿論、エレメントも交換 ABで、予約していたので、 待ち時間は、ほぼ有りませんでした リフトアップされているうちのレグ これで、リフレッシュします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 18:35 ぼりチャンさん
  • エンジンオイル交換

    またしても交換時期が伸び伸びになってたのでエンジンオイル交換をしました。 エレメントとドレンパッキンを買い忘れたので、オイル交換のみかつドレンパッキン再使用で作業しました。作業工程は過去投稿にて省略。 次回は41411km位にて交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 18:41 Taku0629さん
  • 車検とおりました。。。

    こんばんわ 車検が完了いたしました かなり、傷んでいる箇所も有ります ある意味仕方のないことなのかな トランスファー・リアデフ・AYCの オイル、タイヤを交換しました これでまだ一緒に、走れます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月28日 20:10 ぼりチャンさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換していきます。交換したパッドはプロジェクトμのType PSでF533とR555という物です。 パッド交換の前にブレーキフルードを抜いておきます。パッド交換の時はキャリパーピストンを戻しますのでその分リザーバータンクから溢れるので最初に抜いておく必要があります。 ある程度フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 21:35 Taku0629さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    遠出続きで距離が増えたのでエンジンオイル交換します。今回より自宅にて作業するので、アストロにて7L入るオイル受けを購入しました。 ジャッキアップし、アンダーカバーを外してオイルを抜いていきます。作業自体はいつもと変わりませんがリフトで上げてないのでアンダーカバーを外すのがとても面倒です😭 新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 21:54 Taku0629さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日タイヤ交換をした際タイロッドエンドブーツに亀裂がありグリスが漏れていたので部品を注文しており、届いたので作業していきたいと思います。レグナムの場合、タイロッドエンドのナットは割りピンで止まってるのでまず割りピンを抜いてからナットを外します。 タイロッドエンドはナックルについてる為、ハンマーでナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 19:42 Taku0629さん
  • エアフローセンサー交換

    車検で、事前にアイドリング不安定の症状を言っておいたところ、OBDチェックでエアフローセンサー関係のエラーがあると連絡があり、スロットルボディー不具合も考えられるとのことで、スロットルボディーは中古を持っていたので一式入替、その後エラーリセット。 しかし、車検後もアイドリング不安定は再発して、OB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 19:50 かつあつさん
  • タイヤ交換 冬→夏

    車検が終わり、タイヤを冬→夏に交換しました。 通勤で使用したためスタッドレスの使用距離は約12100kmでした。思ったほど減ってはいませんでした。 車検では、アイドリング不安定を伝えていたところ、OBDのチェックでエアーフロー関連のエラーがあるとのことでしたが、スロットルボディーを中古のものに入替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月16日 17:49 かつあつさん
  • 中古車納車後1ヶ月点検

    レグナムの納車から約1ヶ月そして2000km以上走ったので点検&エンジンオイル交換行いました。 いつものタクミモーターオイルスタンダード10w-40です! 今回は三菱純正エンジンオイル添加剤も注入しました。 作業後に記録簿を書いて終わり🙋🏻‍♂️ エンジンオイルは持ち込みなので、それ以外のドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月1日 22:59 Taku0629さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)