• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windows2000の"マダム" [三菱 レグナム]

整備手帳

作業日:2024年10月22日

上抜きオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上抜きのオイル交換をします。会社の車でやったことあるんで、多分できるはずです。
交換時ODO:107004→約107000キロとします。
次回交換はODO109500キロです。

使うもの
・オイルエキストラクター
・パーツクリーナー
・耐油ビニール手袋
2
参考までに、エキストラクターのチューブがここまで入るかの目安を確認します。
3
あとは気合いでシュコシュコと空気を抜きまくります。
4
抜け切ると、プシューという音がして、チューブの中がこんな感じになるので、シュコシュコするのを辞めます。
5
抜けたオイルは約4リットルでした。
レグナムの取説には4.2リットル入れろって書いてあったんですが、4リットルで良いみたいですね。さすが、リコール隠すだけの会社です。
多分4.2リットルでいいんでしょうけど、4リットルで既にオイルゲージがMAX超えてたので、4リットルでも問題ないんでしょうが、
6
あとは、新しいオイルを入れて、5分くらいエンジン回したら終わりです。しばらく経ってから見た時に減ってたら継ぎ足しします。
入れたのは、エルフのレゼルブ10W-40です。元々少し使ったカンカンと前々回の残り油を持っていたので、それらを使いました。それでもなお余ったので、継ぎ足し用で取っておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換の巻

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

ガタゴト音の解消

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ラジエター交換(2回目)

難易度:

ドラレコ入替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、当ページへお越しいただきありがとうございます。 いろんな車に乗ってる方と交流したいと思っております!よろしくおねがいします。 趣味は↑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2次エアバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:24:06
オーリンズ車高調 減衰力調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:56:04
オートエアコン センサー用ホースの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:10:10

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 地雷姉ちゃん (三菱 ランサーエボリューションIX)
ひょんな縁から、またランエボに乗ることができました。今度は僕がずっと欲しかったバージョン ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
知り合いから足用に譲ってもらいました。 過去に父親のオーリスに乗っていたこともあり、中身 ...
三菱 ギャラン ギャルなお嬢様(サロメ) (三菱 ギャラン)
ネットサーフィンしてたら、たまたま見つけた車で、現車確認に行ったら、契約してました。 装 ...
三菱 レグナム マダム (三菱 レグナム)
ランエボが2ヶ月以上修理で帰って来ず、足のエブリイでは高速道路や長距離(200キロ以上) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation