• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orphesの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

リバース連動ドアミラー下降装置取付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前からあったらいいなと思う機能がこれ、バックギアに入れた時に助手席ミラーが自動的に下降する機能。
CPCさんのTRVS-02を買っておいたので、まずは下準備。配線を理解した上でそれぞれの線にマーキング。
で、今朝少し時間があったので、少しだけ作業しようと、何人かの方のブログを参考にさせていただき(ありがとうございます!)、リバース信号の取り出しだけやることにしました。

2
ミラー裏のカバーはすでに外した事があるので親近感。
3
そして…これかと思うカプラーを外してみたら3本なはずの配線が黒、白、赤、澄の4本!なぜ…。よく見たらカプラーの色も形も違うし。
4
で、付近を見てみたらミラー本体に繋がってるコネクタを発見して抜いてみる。
5
こちらの配線は3本。ただ、やはりカプラーの色も形も違うし…ここから分岐させようと思ったらこの緩衝材のぐるぐる巻いてるの外さなきゃなのか…。ただ、本当にこれであっているのか…?手持ちの検電ドライバーが指でアースを取るタイプしかなくて、ワニ口アース線だけ買ってくっつける作戦もあったのだけれど、次に作業できるのはずいぶん先だしと、新たにアース線付きの検電ドライバーをポチりました。
合ってるのかなぁこのコネクタで…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

cx-8グレードアップ計画(諸先輩方の記事を読んで)

難易度: ★★★

2列目 マップランプ用コネクター カプラーについて

難易度: ★★

3列目ウェルカムランプ設置(取付編)

難易度:

純正バックカメラクリーナー取り付け

難易度: ★★

3列目ウェルカムランプ取付(固定編)

難易度:

3列目ウェルカムランプ取付(点灯編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車、好きです。 車歴 マツダカペラ 三菱ランサー マツダカペラ フォードプローブ シボレーカマロ MGミジェット ポルシェボクスター98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネ周辺取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:03:35
リバース連動ミラー下降装置の取り付け(´20/12マイチェン車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:28:31
助手席前側からバック信号をとる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:01:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
7人乗りの車を探していて行き着きました。 外装内装ともにとても気に入っています。 初のデ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
東名で見かけて一目惚れでした。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
6MTの初めてのポルシェでした。 楽しくて楽しくて、大阪まで一度も休憩なしで行ったのもオ ...
フォード プローブ フォード プローブ
初めて買ったクーペでした。 バイクで事故をして、バイクを諦めて、その代わりちょうど10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation