• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しも3のブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

安全運転で?

本格的な冬が始まりましたね♪



ニュータイヤのテスト?と自分への慣らし



ホイールが軽いせいなのかホイールスピン多いような?

踏み方がラフなのだ!未熟者!






















FFムズい…。
Posted at 2023/12/15 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月18日 イイね!

初雪につき?

先日、初雪が降ったらしいので早めのタイヤ交換です〜♪



嫁さんに『スタッドレスがもう…。』とか言って経費で落としてもらいました♪

ホイールはRC-T5を使用。



RPF1は洗って冬眠です。
















ラリーカーみたい♪
Posted at 2023/11/18 17:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年09月16日 イイね!

脱エレクトロタップ?

たまに

ホントたまに

ウィンカーがハイフラになるんだよね〜

で、エレクトロタップをモミモミすると直る…。



かなり昔からエレクトロタップ好きじゃないけど

やっぱりな…。という感じ。

というわけで



中継配線を作って



ギボシ端子に変更。

これで大丈夫♪
















ローフラ化ってどうやるんだろ?
Posted at 2023/09/16 13:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月20日 イイね!

RSとは?

車種のグレードでRSってありますよね?

ホンダの?フィットの?RSの意味は

『ロード セーリング』

だそうです。最近知りました。

だからバチバチにヤり合うというよりは道をスイスイっと走るということらしいです。

そういう意味なら僕のフィットはパワーはないけど足回りを換えてそれらしくなったような?本物には及ばなくても(仮)くらいにはなってんじゃない?ということで?



エンブレム追加。貼り位置は本物じゃないので正規な位置よりだいぶ下にして恐縮した感じで。

というわけで





独りDayだったので十和田湖にドライブ〜♪

この2日間、他にやりたいこともあったけど

楽しかったので2日連続〜♪

でも走り足りない…。

やっぱり十和田湖は楽しいなぁー♪

また行こう!
Posted at 2023/08/20 16:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月16日 イイね!

ニックネーム変更

まぁ、どうでもいいとは思いますが

ニックネームを『セブン』から『しも3』に変更しました。

ホントは『しもさん』希望でしたが先約が…。

最近、cartuneというのを始めまして他にもいろいろ『しもさん』にしててみんカラだけ『セブン』で

なんかめんどくなったので…。

というわけでニックネーム変更したのでよろしくお願いいたします♪
Posted at 2023/08/16 09:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何に時間かかってんの!?」
何シテル?   07/06 13:05
どうも しもさんです。 来る者拒まず、去る者追わず、絡んでくれないと去る、完全なるB型人間です。 えーっと、足跡付けまくってますが悪気はありません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントパイプ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 13:33:35
フロントパイプ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 13:30:16
クラッチマスター交換 ブレーキフルード全替え1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:19:00

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
盆栽。 子供とドライブすることを夢見て純正戻しがすすんでます。 手放す気?毛頭ない。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018.7.15納車。 脚とホイールを換えただけのノーマル車です。 ファミリーカー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤車 ファミリーカーの予定で買いましたが二人目が産まれてさすがに力不足に。 お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation