• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@turboの"ゆうターボ号@ReBorn!" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

プラシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使ったものは前と同じ。
青の8sqケーブル1mちょいと、
R8-8の金メッキを2つ。
ヒューズホルダーと60Aの管ヒューズ。
2
たぶんココ。
ヒューズつけたし何かあっても大丈夫なはず。
赤いキャップ、キャパオーバーだったので、根本側はヤスリでガリガリ削って閉まるようにした。さらにその上からタイラップ留め。
細いほうはどう考えても閉まらない。
なので一度全部外して、元あった配線の端子付け根にヒートシュリンクチューブで気休め程度の防水処理をしておいた。
3
バッテリー付近はこんな感じ。
4
アイドリング中の電圧は14.0V~14.3Vだったのが、14.5V~14.7Vに。
かといって、運転した感じは変わらず。
接続場所はあってるか、火花は飛ばないか、
走り出して異常はでないか、などなど
いろいろ考えながらドキドキしてたので、
割に合わないと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車しました。(・ω・)ノ

難易度:

フロントサスペンションのリフレッシュ(左側)

難易度:

アクセスキー電池交換

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

オルタネーター(リビルト)交換

難易度:

ホイールバランス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅めの参上」
何シテル?   07/16 17:46
ゆう@turboです。よろしくお願いします。 やや人見知りですが気軽にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアマット社社長がオデ子ちゃんの見学?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:29:13
オーディオシステム図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 21:33:14
DIYオイル交換の便利グッズ エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:23:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
えぬころ。 基本DIY。。
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム
滅多に動かない贅沢車 初マイカー・・・? 2015年1月 車検切れ 2017.2. ...
スバル インプレッサ ゆうターボ号@ReBorn! (スバル インプレッサ)
まだまだですが、弄ってる感でてきたかも。 メインテーマは『しんぷるいずべすと』! 思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation