• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぺん。のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

さよならシトロエンDS3

10年近く乗ってきたDS3ですが、乗り換えることにしました。
さすがにドア2枚でリアシートにチャイルドシート2つはしんどくて。

次の車の候補は、ドアが4枚以上でマニュアルでターボで全長4m前後で考えていました(悩みすぎてだいぶ迷走しましたが)。
無事納車できましたらこちらにアップします。
納車はまだ先で4月入ってからになりそうです。

それまでにDS3をどうするか。
下取りだと二束三文なので買い取り専門店を巡るかオークションに流してもらうか…

カプチーノはまだまだ乗ります!
Posted at 2022/02/20 19:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2020年08月09日 イイね!

シトロエンDS3バッテリー上がり

先週、シトロエンDS3を移動させようとしたら、セルが無音…バッテリーが上がっていました。
通勤はカプチーノで家族での外出はウェイクを使っているので、そろそろ怪しいとは思ってました。
そもそもDS3を購入してから9年、一度もバッテリー交換していないのでよく持ちこたえたものです。
取り急ぎ明日DS3を動かしたいのでJAf-を呼んでエンジンをかけてもらいました。
その足でバッテリー交換へジェームスに行ったのですが輸入車のバッテリーは置いてないとのこと。
そのまま隣のイエローハットへ移動しました。
ここにも無いとディーラー行き(片道1時間)かと思いましたが、BOSCHのバッテリーが置いてあったので、そのまま交換をお願いしました。

久々にDS3を運転しましたが、めちゃめちゃ楽で乗りやすいですね。
カプチーノやウェイクもそれぞれ良さはありますが、もうすぐあるDS3の車検も普通に通して乗り続けそうです。
Posted at 2020/08/09 17:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2016年10月01日 イイね!

シトロエンDS32度目の車検

先日シトロエンDS3の車検を通してきました。

相変わらずシトロエンなのにトヨタ系の整備工場に依頼。
ファンベルトを交換したくらいで特にどこも問題なし。

車検費用は合わせて8万くらい。

早いものでもう5年乗っていますが、最近の車は壊れないですね(*^^*)

あと5年くらいは乗れそう?


今回車検の代車でヴィッツを借りました。
思ったより足回りもしっかりしていて、街乗りは楽チンです。
ただ、高速はちょっと疲れました。
ハンドルの遊びのせいか、真っ直ぐ走らない。
帰りには慣れましたが遠出には相性が悪いかも。
Posted at 2016/10/10 01:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

DS3のラインナップ

DS3のラインナップ愛車のDS3は前期型のスポーツシックになりますが、当時のラインナップは、
シック→NA 1.6リッター4ATとスポーツシック(カブリオレ含)→ターボ 1.6リッター6MTでした。

そして今は、シック→ターボ 1.2リッター6ATとスポーツシック(カブリオレ含)→ターボ 1.6リッター6ATになりました。

ついにマニュアルの設定がカタログから消えました。

日本じゃ3ドアハッチバックのマニュアルのみじゃたしかに売れないけど、出来ればマニュアルの選択肢を残して欲しかった。

3台ともマニュアル車な我が家だけど、さすがに次はオートマ車になるのかなぁ…と、しみじみ思いました。

まだ買わないけど(^_^;)
Posted at 2015/11/23 16:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2015年07月26日 イイね!

ワイパー交換

最近DS3の拭き取りがあまいなぁと思ってたら、ワイパーゴムが切れてました。

そういえば新車で買ってから4年、1度も交換してません。
消耗品だしさすがに寿命でしょう。

…それにしても出費が重なる(T-T)

とりあえず純正は高いと聞いていたので汎用品を探そうと思ってたら、シトロエンのHPにお得な情報が載ってました。

なんとワイパーブレードが左右セットで半額!
7月末まで4400円が2200円に!

というわけでさっそくディーラーへ行き、ついでなので2セット購入しました。

そしてさっそく取り付け。

アタッチメントを変えると他の車種にも使えるみたい。

梅雨開けちゃったから出番は先になりそうだけど(^^;
Posted at 2015/07/26 12:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ

プロフィール

「@ゆでこ スタッドレスホイールも標準形状のはずですが、微妙に違うのかもしれないですね。
異音の原因がボルトの緩みと分かったので、まめに増締めします。」
何シテル?   12/27 07:00
車はスズキ・カプチーノとアウディ・S1スポーツバックに乗ってます。 嫁カーのダイハツ・ウェイクも活躍中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:58:17
VCDS スロットルレスポンス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:01:59
VCDS ヒルホールドコントロール有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:53:25

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2003年に中古10万km走行の銀カプを手に入れました。 ベース仕様は、メーカー不明15 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2022.04.02納車 約10年乗ったシトロエンDS3スポーツシックから乗り換えまし ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
4ヶ月待ちの末、2011年10月に無事納車しました。 11年ぶりの新車になります。 し ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
通勤仕様です。 買い物やスノボでも活躍してました。 新車で購入して11年、車検切れのタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation