• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぺん。のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

シトロエンDS3初回車検

無事通しました。

いろいろと検討した結果、トヨタ系のディーラーにお願いしました。

車検以外にお願いしたのが、エンジンオイル&フィルター交換とブレーキフルード交換。
あとは調子の悪いところがあれば交換ということで。

一日預けて、結果は追加交換無し。

心配していたバッテリーもまだ大丈夫とのこと。

というわけで、車検費用はコミコミ\99,700になりました。
ギリギリ10万を切れてよかった。

輸入車だけど交換部品さえ無ければ日本車とほとんど変わらないかな(エンジンオイルはモービル1を入れたから高かったけど)。


このまま次の車検まで不具合出ませんように…
Posted at 2014/10/11 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

いよいよ初回車検かぁ

DS3の初回車検を来月に控えて、いろいろ見積り取り中。
調べてみると30万なんて話も…。
最低オイル交換とエレメント、ブレーキフルード交換して10万くらいで通せないかなぁ…(>_<)
Posted at 2014/09/20 11:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2014年06月03日 イイね!

静岡再び

ゴールデンウィークに静岡で初めて食べた さわやか のげんこつハンバーグが忘れられず、再びさわやかへ。

前回は掛川で食べたけど、調べてみたら浜松にもあるので、こりゃ近い♪

高速に乗ってふらりと行ってきました。

それにしてもずいぶん久しぶりのDS3。
最近は遠出以外動かしていない気が( ´△`)

さておき、1時間ほどで現地着。ついたのは13時かな?

が!!

なんと!!

満席で1時間待ち(゜ロ゜)

普段なら店を変えるけど、げんこつハンバーグを食べに来たのにそれはないので、、、

すぐ近所のコージーライツに転がり込みましたf(^^;

オイルフィルター一個購入とコーヒー一杯で1時間も居座ってスミマセン(((^_^;)
まあでも新商品の話も聞けたし、たまには顔出さないと。

で、本題のげんこつハンバーグ♪

待ったかいもあって美味しくいただけました。
また行こう( 〃▽〃)

それだけで帰るのは寂しいので、こちらも再び♪

どこかというと同じく浜松にある

ぬくもりの森♪

前回は雨でゆっくり出来なかったので、今回はゆっくり癒されて来ました。

そして

また食べてます( ̄▽ ̄;)

お腹も心も満たされて、帰りは下道でのんびり帰りました(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2014/06/03 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2014年05月03日 イイね!

RaceChip

先月DS3にRaceChipを取り付けましたが、画像をアップしていなかったのでこちらへ。


サブコンを取り付ける場所を悩んで悩んで、ヘッドライトの取っ手(?)部にタイラップで固定しました。
場所的にどうなんでしょう?
しっかり固定出来ていないのも気になりますし、柔らかい樹脂部なので耐久性も気になります。
コードもちょっと邪魔ですし。

お店やご自身でいい場所に取り付けられた方がみえましたら、ご教授よろしくお願いします。
Posted at 2014/05/03 13:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ
2014年04月29日 イイね!

DS3で行く一泊二日、静岡の旅

GWを利用して、DS3で静岡までドライブの旅へ行ってきました。


一日目 4/28(月)
最初の目的地は「日本平動物園」です。

が、写真のここはどこかのスポーツ施設の駐車場です。
なんと「日本平動物園」は月曜休みでした!
GWなのに??朝6時に出発したのに??
かなりのショックを受けましたが、作戦会議する為に移動したのが写真の駐車場です。

気を取り直して向かったのが「日本平パークセンター」です。

ここからロープウェイに乗り、いろいろと国宝が奉られている「久能山東照宮」へ向かいました。

急遽、歴史の旅に変わりました。

徳川家康が眠っていたり、元々は武田信玄が築いた城があったりと、資料館で歴史を堪能してきました。

そして静岡はバンダイ発祥の地ということもあり

ガンダムも奉られていました。
しかも武者ガンダム^^;
ガンダムmkⅡも漢字で書かれて奉られていました。

その後下山し、カフェでランチ。
さらに移動して

世界遺産に登録された「三保の松原」へ足を運びました。
スマホで撮ったので分かりにくいのですが、遠くに富士山が見えています。
この海岸沿いを食後の運動がてら歩き回りました。

夕方になり「エスパルスドリームプラザ」へ移動しました。
ここへは4年ぶりに訪れましたが、メインはお土産です。
期間限定のイベントも楽しんできました。

「水草アート」ということで、水槽の中に日本庭園があったりサッカー場があったりと、面白い趣向で癒されてきました。

うろうろしていたらお腹が空いてきたので、旅の目的のひとつ

人生初の「生しらす丼」をいただきました。
予想を裏切らず美味でした。

こうして一日目が終了しました。

二日目 4/29(火)
一日雨でしたが、最初に向かったのが「掛川花鳥園」です。

2年ぶりの来園でしたが、結構施設内が変わっていました。
でもフクロウたちは健在で、しっかり癒されてきました。
少し残念だったのが、外は雨だったのでエミュたちとゆっくり遊べなかったことです。

次の目的地は「茶摘」を予定していましたが、雨の為に中止。
その分、花鳥園に長居していましたが、お腹が空いてきたので移動。

静岡名物「さわやかのげんこつハンバーグ」を食べてきました。
ボリュームもさることながら、味もジューシーで美味しかったです。
テーブルの上に置いていたスマホが油まみれになりましたが。。。

そして最後に向かったのが浜松にある「ぬくもりの森」です。

レトロで洋風な町並みが再現されていて、雨の中でしたがかなりオシャレな雰囲気をかもし出していました。
訪れる人も多く、ほとんどが女性でした。

そんな中、軽くカフェを堪能。

雨の中、外の中庭でいただきましたが、こちらも雰囲気が良かったです。


こんな感じで往復500kmの旅をまったりと楽しんできました。
燃費は16.3km/Lでした。
高速少しとあとはずっと下道でしたが、18km/Lくらいはいって欲しかったです。
雨とGWが重なり渋滞が多かったのが原因だと思います。

今回は「日本平動物園」と「茶摘」を逃したので、またいつか静岡へ訪れてみたいと思います。
Posted at 2014/05/02 00:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3ネタ | クルマ

プロフィール

「@ゆでこ スタッドレスホイールも標準形状のはずですが、微妙に違うのかもしれないですね。
異音の原因がボルトの緩みと分かったので、まめに増締めします。」
何シテル?   12/27 07:00
車はスズキ・カプチーノとアウディ・S1スポーツバックに乗ってます。 嫁カーのダイハツ・ウェイクも活躍中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:58:17
VCDS スロットルレスポンス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:01:59
VCDS ヒルホールドコントロール有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:53:25

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2003年に中古10万km走行の銀カプを手に入れました。 ベース仕様は、メーカー不明15 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2022.04.02納車 約10年乗ったシトロエンDS3スポーツシックから乗り換えまし ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
4ヶ月待ちの末、2011年10月に無事納車しました。 11年ぶりの新車になります。 し ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
通勤仕様です。 買い物やスノボでも活躍してました。 新車で購入して11年、車検切れのタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation