• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

リーフ集大成記念写真

リーフ集大成記念写真皆さま、大変ご無沙汰しております。すっかりみんカラさぼってしまっておりますが、ワタシ自身は元気にしております。ワタシ自身は。(;´・ω・)
で、本年最後の日にこの写真だけはアップしておこうと思いまして・・・。

我が家にとっても2代目となるZE1リーフがやってきてから2年半。長く乗ろうと思っていたので、クルマいじりも徐々にのんびりとコツコツやってまいりました。

いったんの最終形の姿をここに紹介させていただきます。

←は、ムスメの晴れの日に、クルマつながりで紹介してもらったセミプロのカメラマンさんについでに撮ってもらっちゃったMyリーフの記念写真です。


リーフいじりの詳細は整備手帳の方に記したのでご興味あるかたはご参照ください。

ノーマルからの変遷は、ノーマル⇒ホイール交換⇒Fバンパー交換⇒デイタイムライト装着+車高調とだいたいこんな感じです。↓




ニスモバンパーと、苦労して入手した普通に買うと非常に高いリップスポイラー。

黒いフィニッシャーの中のセンサーカバーはあえてノーマルの赤色のものをそのまま移植。一応ワンポイントのつもり。(笑)
デイタイムライトはリップ同様お高いので、ワンオフで作ってもらいます。それまでは養生テープで穴をふさいで・・・。


ようやく出来上がったLED屋さんこだわりの平面発光のデイライムライトをインストール。

このあたりも一応ただのニスモ顔とは違う感じになったかな、と自己満足。


バンパーが整ったところで車高調。62kwh用は選択肢が限られるのでお手頃なブリッツZZ-Rにしました。

62kwh用のバッテリーが下に出っ張っているし、であまり下げずに様子を見ます。


最後にもう1ポイント。リップの下端の赤ストライプがいかにもニスモっぽいので、ここは62kwhのオリジナルのブルーのリップのイメージで青い方がいいかなー、などと思いついて・・・。

こんなのを調達して。


無事張り付けました。



これで、全周青いアクセントで囲まれることになりました。

これもまあ自己満足ですが・・・。







ということで、
結構手を入れて自分なりにかなり気に入ってた2代目リーフですが、実はやむを得ない事情で乗れなくなってしまいました。
この記念写真が記念になりましたね。
ムスメも居なくなっちゃたしリーフも居なくなっちゃた・・・。

新しい足グルマの件は年が明けたらまた書きますね。

皆さま、良いお年をお迎えください。

来年はもうすこしみんカラも頑張ります。(;^_^A
これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/12/31 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2020年05月10日 イイね!

職場環境改善

職場環境改善(スゲー久々に当日付けで記事書いてます!(笑))

コロナウィルスにより4月よりほぼ在宅勤務ですが、非常事態宣言も延長となり、明日からのGW開けの本格稼働も当面在宅中心となりそうです。
当初は自宅リビングのテーブルで家族にヒンシュクを買いながら仕事とかWeb会議とかやっていましたが、さすがになんとかせんと・・・。(-_-;)
(狭いLDKなので、会議中は家族は台所にも立てなくなってしましたので)









ということで、一念発起して長年物置部屋と化していた和室を半分だけ片づけ、20年前に買った子供用の学習机を引っ張り出してきました。



リビングから続く床面にはフロアシートを敷いて、パーテーションを置いてミニ書斎コーナーの出来上がり。



窓からはちょうどリーフが見えて、

ちょっとしたガレージハウス気分です。(;^_^A

デスクの上のキャビネには、モチベーションが上がるように、断捨離中に発見した思い出の品々をディスプレイ。

最近気に入ってるBluetoothスピーカーを置いてサウンドシステムも準備。

夢のガレージハウスは叶いませんが、F355やエリーゼはここにしっかり置いておきます。(;´Д`)

いつかは本物を身近に置きたいな~。

さて、これで明日からのお仕事頑張ろー!




Posted at 2020/05/10 13:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2020年05月05日 イイね!

1万キロ キリ番です

1万キロ キリ番です(今日このネタを書きたくて、先ほど3月のネタをようやく書き終えました~ (~_~;))

コロナ禍真っ盛りですが、いかがお過ごしでしょうか?
当方あまりDIYをやる人じゃないので、クルマででかけられないとクルマネタがさすがに尽きてしまいますねー。

ということで、せめてキリ番ネタくらは、ということでアップです。

我が家の2代目リーフ。納車からまもなく1年ですが、我が家で年1万キロって足車1台体制にしたわりには少な目な感じですかね。
ま、ここ最近のコロナ騒動で、近所の買い物しか行かないし、遠出は減ってますからね。

そういえば、このリーフもチョコチョコといじってはいるのですが、みんカラで紹介するようなネタでもなくて・・・。

ホイール&タイヤは入れ替えましたが、この後はやはり車高調ですかね。
ようやく62kw用も出てきたようなので、先人たちのレポートをつぶさにチェックしながらタイミングを計っています。(~_~;)

Posted at 2020/05/06 16:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2019年12月31日 イイね!

洗車して年越し

洗車して年越しTVでは紅白でボルトがしゃべっていますが、もう一本くらい、年の〆っぽいBlogが書けるかなぁ。


一応、大晦日の今日は天気よかったので洗車しました。

ホントは3台とも、と思ったのですが、午後から急に風が強くなったので、先日袖森走ったままのエリと、ウチに来てからまだ1回くらいしか洗車してあげてないリーフの2台としました。








風のせいであっという間に埃が積もっちゃう感じなので、ケルヒャーと洗車シートでの簡易洗車としちゃいます。


エリはボディ、ホイール共にまだコーティングが効いてるのか、

ケルヒャーだけでも結構汚れが落ちてくれます。

残った水滴はブロアーで軽く飛ばして、


ドアヒンジあたりの水滴も、

飛ばします。

軽く水分が残ったところで洗車シートでフキフキ。

直後に吸水ウェスで乾拭き。

これで結構きれいになったかな。

本格的な洗車は来年またどこかで・・・。


続いてリーフ。
たしか5月の納車後、10月に一度洗車してから自分で洗うのは2度目かな。
1か月、6か月の無料点検時にはディーラーでやってもらったはずだけど。




コチラもケルヒャーとブロワーの後は洗車シートで。

エリと違ってこれだけでは細かい水垢は全然おちないですねー。
納車時に5イヤーズコートしてますが、イマイチかな。
ま、青空駐車場で2,3か月に一回の洗車では仕方ないか・・・。

というわけで、一応年末らしく洗車のBlogで今年のみんカラはおしまいにします。
本年1年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

まだ2019年のネタで書ききれてないものがあるので、時間見つけてアップできたらいいなぁ。(;´・ω・)


Posted at 2019/12/31 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2019年06月02日 イイね!

赤黒3兄弟 記念撮影

赤黒3兄弟 記念撮影2代目リーフが来て最初の週末。近所の場所をお借りして3台での記念写真撮ってきました。
(田舎なのでちょっと歩くとこういう場所があるのは助かります ^^;)










まずはリーフソロで・・・

新緑に赤黒のボディーカラーが映えてます(?)

トコトコクルマを運んで・・・、3台勢ぞろい




屋根あり/屋根なしバージョン


この角度だと赤黒の様子がよくわかりますね (笑)


赤メタ比較

エリーゼの方が少し鮮やかな感じですねー。リーフの赤はちょっと黒が入って暗い感じ?

赤メタと言えば最近のM社。

こう見るとそれほどの差はないようですがねー・・・。(・_・;)

黒のボディーカラーのクルマって今まで乗ったことなかったのですが、やはりお手入れは難しそうですねー。


雨上がりささっと水滴をふき取ったのですが、

もうウォータースポットができちゃいましたー。

まあ、車高がこのままであればルーフはそれほど目線に入らないので、ま、いっかー。(・_・;)
でも、車高は下げたいよ~。







Posted at 2019/06/16 10:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation