• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハメ太郎@へけっの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

洗車工房 超ピカ君!で洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前愛車ローレルでも使用して気に入ったのでフーガでも施工です。
超ピカ君!、お茶目な名前。。。
本液とスポンジと取説のセットです。
寒すぎない程度に気温も高くないし曇っているし洗車日和^^写真は撮りにくいですが。。。
2
予備洗いは必要なしとの事ですが、砂っぽくなっているので軽く水洗いです。洗剤系は使わないほうがいいみたいです。すすぎが面倒だし、すすぎきれないとシミになったりするし。
しかし水の切れが悪い。。。
3
施工場所に適当に伸ばしてから縦・横にすりこむイメージで洗っていきます。僕は基本的に前から後ろに向けての一方(←水や風の流れる)方向にやります。
超ピカ君に限った話ではありませんが、円を描くようにするのはあまりよくないです。施工跡や、万が一キズが付いた場合に円より縦方向の方が目立たないからです。
写真は適当に伸ばしてみたの図。
4
で、いきなり完成ですw
ちょいと念入り?にやったので2時間半位かかりましたが、たいして面倒ではありません。
風景がよく映りこみますねぇ。
5
塗装に深みが出ました^^
ディーラーコーティングやガラスコーティングがされていても問題なく施工できるようです。
6
あえて不満点と言えば、工程が少なく簡単にできるとは言え、念入りにやるのでそれなりに時間がかかってしまう事(←僕の場合、すすぎで結構水使います;;)。あと、部分部分を時間をかけて見る&綺麗になるので知らなかったキズを発見します;;w

撥水ではなく親水なので、施工後に屋根なし駐車で雨が降ったりしても普通のワックスよりは綺麗な状態が長持ちします^^
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

キーパーコーティングしました。

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z・刻を越えて」
何シテル?   06/16 18:49
人とかぶらない車作り。 決して安っぽく見せずにいかに安く抑えるか。 愛着も知識もつくので作業はDIY。 ない物は作れ。 流用、代替ネタを活用。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
はい、思いっきり身分不相応です。。。 フーガのデビュー当初から直感的にこの車はいい!と思 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
180をずっと乗り続けるつもりが、代車で33ローレルを借りて以来、4枚・ローレルに興味が ...
日産 180SX 日産 180SX
専門学生時代の初愛車で、うれしくて何か小物を付けたのが最後。色々自分でやりはじめ、最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation