• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

ツィーターカバー加工

こんばんは~。

昨日今日と休みだったので前々から取り外してコツコツと仕上げてたツィーターカバーの加工を完成させました!

社外ツィーターに変えると取り付け場所って皆さんも困りますよね?!
初めての作業でしたが思い切ってパテでカバーを加工整形しました。

出来は粗がありますが満足度は高いです(^_^)
これで今まで網の奥に隠れてたツィーターが表に出て立派に主張できるようになりました(笑)



整備手帳:レガシィBH純正ツィーターカバー加工【加工編】

整備手帳:レガシィBH純正ツィーターカバー加工【塗装編】
ブログ一覧 | LEGACY | 日記
Posted at 2012/06/25 19:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 19:45
僕は、既存のツイーター箇所に設置しました♪

音が良いと気分も↑りますね(笑
コメントへの返答
2012年6月25日 20:22
音がいいと気分も上がります!

だけどこのスピーカーはかなり音が悪い(爆

低音が弱くて高音が高いのでシャカシャカしますよ。

スピーカー選びは失敗でした。
2012年6月25日 20:01
楽しそうですね~
整備手帳も丁寧で分かり易い!

雨の日に女性を助手席にエスコートする際、ツイーターに傘をかざして怒られないように気を付けましょう♪

ワタシは何度か怒られたことがあります…
コメントへの返答
2012年6月25日 20:26
パテ遊びは楽しかったですね(^_^)
これはピラー加工とかしたくなっちゃいました(笑)
整備手帳は分かりやすいですか、ありがとう御座います。

何々、女性に傘をかざさずツイーターにかざした、って事ですか?

確かにあの場所だと雨に濡れますよね。
2012年6月25日 20:32
これはカッコイーですね!
コメントへの返答
2012年6月27日 18:19
かっこいいですか~
ありがとう御座います(^_^)

なんかパテ遊びって楽しいですね!
2012年6月25日 20:33
高音シャカシャカのツィーター。
確かに設置個所に困ります。

たかちゃんさんだけのオリジナルツィーターカバー。
整備手帳を見ていると、感動みたいなものが伝わってきます♪

自分はカロのカスタムスピーカーを装着していますが、面白味が無い(純正箇所)感じです(汗)
コメントへの返答
2012年6月27日 18:22
高音を出すツィーターは設置場所によってはかなり耳障りだよね。
まあ純正位置だとそれも考えてのことだろうから同じ位置が一番なんかな。

感動で涙が・・出ないですね(笑)
ありがとう御座います。

自分もカロのスピーカーがよかったけど、セパレートのスピーカーでこの安いのを見つけてしまったのが間違いでした。
高くてもカロにしておくんでした、、後悔しても遅いです。
2012年6月25日 22:16
相変わらずたかちゃんさんは器用ですねぇ台風
やっぱりそういう事が自分で出来ちゃいますかぁ冷や汗グッド(上向き矢印)
Myレガシィは元々のツィータ場所に無理矢理つめ込んでもらいました(笑)
が、最近音がブチブチ切れちゃってますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
BHの年数を考えると、スピーカーを交換するべきか、このまんま我慢するべきか悩んでます冷や汗2
コメントへの返答
2012年6月27日 18:26
器用なんですかね~
自分ではそう思わないんですが^_^;
今回も面倒でなかなか手が出せなかったけど、なんとかやり遂げることが出来ました!

純正のカバー内に設置すると網で音が多少なりともさえぎられるらしい?ですよ。
やはり外に出してあげないとですね。

音に拘りが無ければ安物のスピーカーにするのもいいんじゃないですか~
それかオクで純正SPが格安で出てるのでそれを買うとか。
2012年6月26日 0:21
ツィーターは設置する場所によって耳障りになる事もあるので難しいですよね(ノд・。) グスン
たかちゃんのツィーターはある程度角度を変えられる設計になっているようですから大丈夫そうですねヽ(^◇^*)/
世界に一つだけのたかちゃんオリジナルのインストール方法ですから大いに自己満足していいと思いますよ!
初めての成型にしてはなかなかの出来だと思いますヾ(〃^∇^)ノ♪
やっぱり器用ですね( ̄0 ̄)/

コメントへの返答
2012年6月27日 18:29
高音を出すツィーターは確かに設置場所でかなり聞えが変わりますよね。
心地よくもなれば、耳障りにもなるし・・
まあ純正位置なのでそれ程耳障りではないですね。

まさにオリジナルの一品です!!
かなり自己満足ですよ(笑)
初めてでしたがもう一度作るときはもっと綺麗に作れる気がします。
2012年6月26日 1:21
って何気に器用じゃないですか~~~

かなりいい感じに仕上がってるんですけど(*^。^*)

まさにDIYですね♪
コメントへの返答
2012年6月27日 18:30
そうですか~(*^_^*)

まあ粗はあるけど手作り感があってこれはこれでいい感じです。

まさにDIY万歳ですね!
自分でパーツを取り付け、自分で工作をする・・
疲れるけど楽しいです。
2012年6月26日 4:10
コンバンはほっとした顔 加工整備手帳拝見させて頂きました。パテの整形など参考になりました。何よりも楽しんでやられてる感が伝わりましたほっとした顔 車内の雰囲気も変わってかっこいいうれしい顔
コメントへの返答
2012年6月27日 18:33
参考になりましたか~
ヒデロックさんもツィーターを変えるときは是非挑戦してみてくださいね!
失敗してカバーを破損してもBHのツィーターカバーはオクでたくさん出てますから。

車内の雰囲気はかなり変わりました。
ドア部分がかっこよいです。
2012年6月26日 23:44
純正っぽくて上出来ですやん☆彡

これでまた得意技が増えましたな(-。-)y-゜゜゜



コメントへの返答
2012年6月27日 18:34
たかちゃん工房でも始めようかしら(笑)
かなり雑だけど十分見栄えはいいですよ。

得意技・・
もっと腕を磨かなければ。

次は・・・フロントリップの再生化かな。
かなり傷だらけなので^_^;

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation