• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん。。のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

totoBIGが当たった~~!!そして・・

BIGなだけにBIGな570円で(笑)


先週の土曜日に腰を痛めてしまいました(+_+)
整形外科に行って見てもらいましたが、骨には異常は無くヘルニアやぎっくり腰では無いそうです。
以前痛めたのと同じで背骨同士が当たって炎症を起こしてたそうです。

腰を痛めた理由はレガシィにあったりします(謎
土曜日に洗車しに行こうかと洗車場に向かいました。
洗車場の入り口には「ローダウン車お断り」の看板と大きな段差が二つあるんですが、レガシィでゆっくり乗り越えたときにリアが底付きをしたかのような「ゴンッ」って音がして打った感じになりました。

そして車から降りたら・・・腰が~^_^;
その衝撃で腰が逝ったみたいです。

で何故リアが底打ちしたのか?
原因は底打ちでは無くて、以前交換したショートスタビリンク湾岸スタビライザーにありました。
リアの湾岸スタビライザーにショートスタビリンクを取り付けると車がバウンドしたときに、スタビライザーとサスペンションリンクとが干渉するんです。

○印が干渉して出来た傷で、←の部分に干渉します。
純正は青線のような感じに曲がってるので干渉することは無いのでしょうか、湾岸はこの部分がなだらかに出来ているのでローダウンしてショートスタビだと当たってしまうんですね!
この形状のスタビライザーでショートスタビリンクを取り付けようかと思ってる方は注意してくださいね。
で今日会社でリアのスタビリンクを元のCTSの長めのに交換しました。

腰を痛めた原因はココにあったんですね^_^;
Posted at 2013/04/29 19:27:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年04月13日 イイね!

ひび割れ、切れてる、もげてる~^_^;


ひび割れ~
左右仲良く^_^;


スタビブッシュ、切れてるやん^_^;


スタビリンク、、

もげてるやん(;O;)

直さなきゃ~(+_+)
Posted at 2013/04/13 11:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2013年03月15日 イイね!

ブレーキパッド買った(4POT用)

三重県は春の陽気になってきました。
こう暖かくなると冷めていた物欲がだんだん芽を出してきます(笑)

Myレガシィもこの3月で中古で購入してから7年が経ちます。
来年3月が車検だと思うと車への投資に躊躇してしまいますね。(買い換えるかこのまま乗るかで)
ですが先のことを気にしてたら楽しいカーライフは送れません!
って最近そう思ってきました。

今回購入したのはフロントブレーキパッドです。
現在付いているパッドの溝はまだあるのだけれど、ブレーキを踏むと少しジャダーが出ます。
今回のパッドでフロントは4セット目ですか。
購入したのはWedsSportのREVSPEC、TC(TC-F166)です。
これを選んだ理由は・・・高い値段が安かったから(爆
ストリート・ワインディング走行向けだそうでOKじゃないでしょうかね。
(取り付けたら感想等パーツレビューに書きます)

さて新しいパッドを付けるのでブレーキローターも新しくしようかと思います。
でもローターって意外と種類が多いんですよね~、悩んじゃいます。

熱処理やらスリット入りやら、逆ベンチやら・・
まあ車の使用状況からして峠攻めたり、サーキット走行もしないのでプレーンタイプでもいいのかと。
でも4POTキャリパーはかなり熱を溜め込むのでプレーンタイプの逆ベンチがいいかな~

さてどうしようか(^_^)





Posted at 2013/03/15 18:59:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2012年12月25日 イイね!

洗車終了なう


毎度です。
皆さんクリスマスはどう過ごされましたか?
家族や彼氏彼女と過ごされたんでしょうかね。
自分ですか?
もちろん・・・独り寂しく普段通りでしたが。・°°・(>_<)・°°・。

さて今日はお休みで3連休でした。
11連勤の後に3連休とバランスの悪いシフトです。
おかげで11連勤の疲れも取れましたけど。

おとといと今日と久々にレガシィ洗車を愉しみました!
会社の隣の工場の煙突からでる黒い灰が積もって悲惨な状態でした。

寒いけど一生懸命洗ったので綺麗になりましたよ(^O^)

やっぱ車が綺麗になると気分がいいです!




Posted at 2012/12/25 12:53:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2012年09月29日 イイね!

小さなパーツだけど効果は大!

嵐の前の静けさ・・
大きな台風17号が接近してるけど、台風前の静けさでしょうか、無風でとても静かです。
東海地方最接近は1日の9時頃と予報が出てたけど、どうやら速度が上がって1日の朝はもう通り過ぎるみたいです。

さてだいぶ前に かえる君さん のブログで紹介さててたSTIバッテリーホルダーですが、やっと手にいれる事が出来ました!
ネットショップでも売り切ればかりでなかなか手にいれる事が出来なくていました。

スバルDに行って頼めばあるのかも知れないですが。

毎日のように色々なネットショップを徘徊しても売り切れだったのですが、徘徊の苦労もあって売り切れだった楽天ショップで在庫アリをやっと見つけました。
このショップもいつも売り切れだったのですが、在庫アリだったので即注文で!
その後・・・在庫なしに(セーフw


デザインはSTIのフレキシブルタワーバーを元にしています。
STIフレキシブルタワーバーも凄く人気ですよね~
残念ながらBHには適応してないですが・・・


小さなパーツで日頃見えない部分ですが、気持ち的効果は大でボンネットを開けるのが楽しくなります(^_^)
こんなパーツに拘るSTIは車好きスバル車好きには嬉しいです。


大きな台風が来そうですが皆さん良い週末をお過ごしくださいね。

パーツレビュー:STIバッテリーホルダー

整備手帳:STIバッテリーホルダーに交換
Posted at 2012/09/29 16:09:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation