• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

IS…インプレッション!

IS…インプレッション! IS-F じゃなかった、IS-03です^^;
良くも悪くもパソコンみたい、なんですが…
電話としての性能(音質など)もすばらしいです。

が…

電池が持ちません^^; ま、覚悟はしていましたが…
前のW52Tも毎日充電する必要がありましたけど。


で、充電器はついてこないで、今までの充電器の先に付ける変換ケーブルがついています。
片側携帯ジャック⇔片側miniUSBプラグ。
ハイゼットとアウトバックにシガーライター用のau携帯用充電器を付けていますが、変換コードが一本しかないから、このケーブルを持ち歩くのかぁ?…ちょっとめんどくさい。なくしそう…^^;

しかし…USB機器からの充電ができる… あれ?車に付けているオーディオ、最近はiPodの影響で大体USB端子付いてるな…確かMR-Sのナビのゴリラにも、ハイゼットに付けた(MR-Sに付いてきた)ケンウッドのデッキにも、USB端子がある。 電源きてる端子だったかな??で、付けてみました。
ばっちり充電可能です!(^^)v
これで電池のもちがわるいというデメリットは帳消しにしてあげます(^^)
(もちろんパソコンのUSB端子からも充電可能です。)

電車移動だと、どこで充電するか考えておかないとちょっとバリバリ使えば半日ちょいで電池切れ。
ま、iPhone使ってる友人もちょくちょく充電してたから、おんなじようなもんなんでしょう(^^)
この手の携帯は、電池寿命を考えてなるだけ空にしてから充電とか考えず、電池が減ったらバリバリ充電して、電池がだめになったら電池を取り替える!のでしょうね。使い倒さないとね(^^)v

おっと、お財布携帯は使えるといえば使えますが、メジャーなアプリは今のところ未対応です。
私が頻繁につかうスイカとナナコは未対応です。アプリが整えば対応になりますが。
で、今のところどうするか?ですが、
シムカードを抜いてしまった前の携帯をお財布携帯専用に持ち歩いています。
お財布携帯のフェリカチップは、シムカードとは関係なく使えるんですね(^^)
チャージする時はシムカード入れればできるそうですから、暫くはそういう使い方になりますかね?


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
 
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2011/01/11 22:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 23:07
自分はドコモのXPERIA使ってますが電池が持ちませんw
なのでエネループのモバイルバッテリーを常に持ってます^^
車に乗っているときも常に充電ケーブルつないでたり・・・
コメントへの返答
2011年1月12日 2:18
やはりそうなんですか。
なるほど、そういうバッテリーを常備すれば出歩いたときは助かりますね!まねしちゃおうかな(^^)
今気が付いたのですが、満充電時に電源つなぎっぱなしにしても、内蔵の電池は使わないのですね。今までの携帯だと、内臓の電池にアクセスするから、ちょっと使ってすぐ充電の繰返しがいやで充電終わったらすぐにクレードルからはずしていたけど…つなぎっぱなしの方が電池にやさしいのですね(^^)
2011年1月11日 23:35
どう?Skypeのアプリはあります?
ノートを開かなくても直ぐ、通信できるので海外通信には欠かせないアプリです。
iPhoneはお財布携帯 未対応なので、カバーの裏にスイカをしこんでます。
Macクーポンとかも使えないですね。充電は、普及の高さから誰かしらケーブルを持っている。サードパーティーのアクセサリーが充実してるのがアドバンテージですよ
コメントへの返答
2011年1月12日 2:24
Skipeありますね!
昨日セットしようと思って弄っていたけど、まだ完了してません。これは絶対使うつもりです(^^)
僕はずっとお財布携帯愛用していたのでまだ残金もあるし、新機種への引継ぎができないし…で、どうしようか困ったのですが、フェリカチップは通信とは関係ないから古い携帯が専用機になってます(^^)
この分野ではMacがスタンダードですね!アクセサリーの充実はうらやましいです^^;
2011年1月11日 23:53
以前、スマートフォンを使ってましたが、あまりの使いにくさに半年で機種変しちゃいました(ノ∀<*)
使ってた時は同じく電池がもたなかったため予備をフル充電させて持ってました
大活躍したのでオススメです(^ω^)
コメントへの返答
2011年1月12日 2:27
お久しぶりです(^^)
最初、面食らったけどあまりの楽しさに元には戻れそうにありません^^;
IS03は、きっとメーカーでも察知していたのか、購入前にキャンペーンで予備電池のサービスがあったので申し込んであります。暫くすると送られてくるそうです(^^)
…バッテリーだけの外部充電器がほしくなりそうですが^^;

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation