• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

音が…

一度は絶滅に追い込んだように見えた異音が…またすぐ後ろでチリチリと…
ウィンドディフレクターのネジ再チェックとネジロック。
後ろスピーカーの配線を止めているガムテープの剥がれを再チェック…今度やり直そう。
配線にスポンジ巻いて音が出ないようにするか…?
最後に残ったこの音さえ退治すれば、エンジンの鼓動を楽しみながらドライブできる、超楽しい車なんですが…。もうちょっとなんだけどなぁ…。

しかし… コンピュータの学習は十分終わったみたいで、エンジンは別物のように軽く回るようになりました(^^)v エアクリの効果絶大です(^^)v インテークパイプも十分役立っているみたいです!

低速からトルクフルで扱いやすいエンジン、しなやかでしっかりした脚、素直なハンドリング…
軽い車体は走りの全てにいい方向に作用しているんだろうね…
まっすぐ走ってるだけでも、ギアチェンジして加減速するだけでも、…実に楽しい車です(^^)v

買ってよかった(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | 内装関係 | クルマ
Posted at 2011/02/17 02:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

暑かった💦
はとたびさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 7:59
いい車ですよねぇ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月17日 8:16
はい! 買ってよかった~(^^)v
2011年2月17日 12:31
しなやかでしっかりとした脚が羨ましいですf^_^;
テインはいいなぁ~
コメントへの返答
2011年2月17日 22:00
あれ?俺命さんだって…?

あそこまで硬派で組んだらその路線で行きましょう!(^^)v
2011年2月17日 17:43
屋根あけましょ、屋根!
多少のビレ音なんか聞こえなくなります^^;
コメントへの返答
2011年2月17日 22:04
ここまでやったら、もう少しなんで…^^;
撲滅作戦展開中…オープンにすれば解決か(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation