• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

地震

怖かった…

一番ひどい揺れのときは、車を運転していたのだけれど、4車線の道路の脇の街路灯が、椰子の木が台風になびくみたいにぐわぁんぐわぁん揺れだして、車だってゆっさゆっさゆすられて、あんな状態じゃ運転なんて出来ないですね…

最初、軽く車がゆすられて、あれ?風?と思ったのだけれど、道端の木をみても風は吹いてなさそう…それがだんだん車が大きくゆすられて、あ、地震だ!と。 最初の揺れからだとずいぶん長く揺れていたように思う。だいたい車に乗っていて、停まっていても怖くなるほど揺れるというのはすごい揺れだったということですね…。

地震直後は結構道も空いていたけど、電車が全て止まってしまったからあっという間に大渋滞。
特に東西の移動はもうどうにもならないくらいの渋滞。帰宅時間を迎えた頃にはピーク!いつもなら45分くらいのところを裏道を駆使しても実に4時間近くかかって帰ってきました。無事帰宅できてよかった…

これが東京直下型だったらと思うとゾッとします。阪神淡路の震災もそうでしたが、明日になって全容がわかってくると…いったいどんな被害が出ているのか想像もつかないですが、被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
東京でも今も余震を感じます…これ以上被害が拡大しませんように…
一刻も早い復旧と平穏な生活への復帰を願います。


~~~~~
今日のMR-S!
18:13 R20追分付近 白ボディ/黒トップのMR-S!
~~~~~


ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2011/03/11 23:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

パンク。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 23:19
とんでもない大惨事になってしまいましたね><

テレビもこれ以上見てられない気分です><
コメントへの返答
2011年3月12日 0:05
本当に…

今気仙沼の状況がニュースに流れていますが、これはもう大変な状況ですね…
2011年3月11日 23:31
会社付近(町田市)は停電で信号が機能しなくなりかなり渋滞していました。

多摩市よりこちら側は全然問題なかったです。
コメントへの返答
2011年3月12日 0:09
多摩地区の信号はちゃんと機能していたように思います。ただ、中央線沿いの道はどこも大渋滞でした。このあたりは道や建物にはたいした被害はなかったようですが…
2011年3月11日 23:42
本当にお疲れさまでした。ご無事でなによりです。
余震が続いてるみたいで気が休まらないと思いますが
休めるときに休んでおいてください。
コメントへの返答
2011年3月12日 0:13
さすがにびっくりしました。
東京であれだけ揺れたのだから、震源に近い地方はどれだけすごかったのか…。
幸いこの辺りは平常に戻ってきています。道も渋滞は収まったようです。時々余震は感じますが。
2011年3月12日 2:15
無事で何よりでした。

こちらも仕事休憩中、シャワー浴びようと思った矢先の出来事で、以後仕事に身が入りませんでした。

まだラジオ等では公表されて無いみたいですが、宮城県の相馬と言所の集合住宅が津波に飲まれて壊滅したそうです・・・
ご冥福をお祈りします
コメントへの返答
2011年3月12日 3:16
そちらも被害がなかったようで何よりです。

こちらもすぐに事務所に戻り被害確認してる最中に大きな余震でびっくり。足元からゆさゆさ揺さぶられる感覚は尋常ではなかったですね…

まだ公表されていない被害が、明日から沢山わかってくるのでしょう… どうにもやりきれない気持ちでいっぱいです。
2011年3月12日 4:23
ご無事でなによりです。
時間の経過とともに被害と事の深刻さが増してますね。こっちは水道、電気は無事ですがガスが駄目です。コンビニの食料品もカラです。こんな地震は生まれて初めてです。
コメントへの返答
2011年3月12日 4:40
ほんとに大変な事になってしまいましたね。
無事帰宅できましたか?
うちも帰宅したらガスが止まってましが、マイコンメーターを復帰したら使えるようになりました。もしもガスメーターの赤いランプが点滅してるようなら、復帰させてあげればたぶん使えるようになりますよ?
2011年3月12日 8:47
お見舞いの書き込みありがとうごさいました。
なんとか帰宅しました。
帰宅して報道を観て、大変な事だったんだとわかりました。
そして、他者を気遣う事も忘れて
元々かもですが、余裕がなかったのか?
天を呪って我が身の不遇を嘆いてばかりでした。
おかさんも無事でなによりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:36
ビッグサイトは東京では最初に被害が報告されていたところでしたね。まさかそこにいたなんて!
帰りも大変だったみたいですが無事帰宅何よりです。
まずは自分の安全確保ですから。
お母さんも無事で何よりでした(^^)
2011年3月12日 9:16
ご無事でなによりです。
体験したことの無いような揺れで、さすがに恐怖を感じました。
東北の被害を見て更に鳥肌がたってきます。
これから被害が明らかになると…ニュースを見るのが怖いです。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:41
会社で一晩過ごされたようで、お疲れ様でした。
さすがに尋常ではない揺れに、これは大変!と直感した地震でした。
三陸沖地震は、いつ起きても不思議ではないと言われ続けていましたが、生活の中では何の予兆もなく突然襲ってくる巨大地震…あらためて怖さを実感しました。
これからニュースで明らかになる被害の実態 …祈るばかりです。
2011年3月13日 13:41
自分はエレベーター点検中に地震にあいました。
それから昨夜(今朝にちかいですが・・・)まで復旧作業にあたっておりました。

 上長から数名残してあとは休めといわれたので現在自宅待機中です。
明日から復旧・点検がんばります。

オサカメさまもご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月13日 13:55
作業中でしたか。
怪我などもない様子、無事で何よりでした。

復旧作業など、これからいろいろ大変だと思います。まずは鋭気を養って、そして体調崩さないようお仕事t頑張ってください。

こちらも月曜日からフル稼働です(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation