• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

日立に住む友人から

日立に住む友人から 先ほどの地震、茨城県北部が震源となっていたので、日立に住んでいる友人にメールしてみた。
地震は相当揺れたそうだが、無事だったようだ。
ところで、まじめにマスクとかは準備している(使っている)ようす。
ま、ちょっと大げさのように思うけど、マスクをして、防塵ゴグルをして、風の強い日には100円ショップで買ったビニルガッパを着ると言っていた。変なおじさんになっちゃいそうだな(^^)
でも、3号炉(4号炉も)が気がかりみたいだ。…いろいろ理由は言っていたけど…割愛。


さて…
今日の給油は様子見。近くのスタンドが開いたが20Lの制限つきだったようだ。
お彼岸の用事もちゃんと済ませてきたけど、埼玉にいる兄は、ガソリンが手に入らず(東京より悪そう)、この三連休の外出を見送ったようだ。代わりにしっかり掃除して拝んできたよ(^^)

歯医者に行ってクリーニングしてもらい、指導を受けてきた。
2週間前に行って歯石とりをしてもらい、もうちょっとケアが必要といわれ画像のエレピックを購入して使い出したのだけれど、今日行って見てもらったら相当効果があるようで、歯茎とかの状態がかなり落ち着いたとか。電動歯ブラシとエレピックで歯の手入れ、頑張ります。

あしたはお客さんに至急納品…っていっても部門外の品物なんだけど^^;
なんでも計画停電中(特に夜!)に建屋内のスタッフが連絡を取れるものはないか?と相談され、特定省電力無線機を勧めたら、それでいいから急いで買って来い!と。 強引なんだから…。
でも明日納品できそうです^^; 単発の納品に軽のガソリン使いたくないな。MR-Sで行くかな??それとも軽で行って帰りにどこかの行列に並んで給油しておくか…悩むなぁ。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2011/03/19 21:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 23:27
給油は…切実に悩ましいですね~。
MR-Sについては流通が安定するまで諦めてますが、仕事車は何がなんでも給油しなければなりませんので、ガソリンを求めて日々さまよってます。仕事以上にプレッシャーです。
コメントへの返答
2011年3月20日 3:25
ほんとに困りますね。
うちのMR-Sは震災時に3/4弱残っていました。
抜き取らずに済むことを願います^^;
仕事の車は残半分くらい。そろそろ給油しておかないと心配になってきてしまいます。
仕事中にあの渋滞に並ぶことだけは避けたいですね…仕事になりません^^;
2011年3月20日 1:39
ウチの近所のセルフのスタンドが、今日は制限無しで満タンに出来たらしいです。

1時間半~2時間くらい並んだみたいですが・・・^^;
コメントへの返答
2011年3月20日 3:28
それはうらやましい…
スタンドも足元見て現金給油のみで給油量制限つきがほとんど。ただでさえ高くなっているのに割高ですからね~…困ります。
並んでも必ず給油できるならいいのですが…。
2011年3月20日 4:45
ご友人無事でよかったですね!問題は山済みですが
生きててくれた事はとても喜ばしいと思います。
私の友人も安否が判らなかったのですが少し前に電話が来て
生きてるからと一言声が聞けました。
あの時は本当に安堵感で一杯でした。
コメントへの返答
2011年3月20日 11:35
はい。頑丈な奴ですから(^^)
でもこれからの問題が山積ですね…
彼はまじめに放射性物質への対応をしているようです。…正解だと思います。
2011年3月20日 13:06
先ずは安心されましたね、狭い国です。
東北地方に全く無縁の方も少ないでしょう。
私も、義妹の姉夫婦が、ほぼ無縁だったのですが、
かいだめた、米を供出する事になり、弟が車で
持って行くと午前中に宇都宮経由で出発しました。
いけない、ポリタンクガソリンストックもタンクに入るだけ
わけました。
来週には、根岸の日石、川崎のゼネラルも可動するらしいですね、
来月には、収まるとよいですね
コメントへの返答
2011年3月20日 18:23
サバイバル系の奴ですから(^^)
水戸周辺もかなり揺れたそうです。

被災地の物資不足も解消まではまだ少しかかるのでしょうね… 弟さん、大変ですが三連休でいろいろ動けてよかったですね。

今日、急ぎの納品で八王子まで行ったのですが、途中、府中インターそばのエネオスで軽バンに満タンにできました。ちょっとほっとしました。スタンドの方に聞いたら、まだ入荷量は少ないが、もうそろそろ解消されるはず、といっていました。心強かったです。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation