• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

室内灯パワーアップ!

室内灯パワーアップ! 仕事帰りに府中のアップガレージによってみた…
一通りみてみたけど買うものがない…
床の箱に無造作に置いてる8連LED室内灯が目に付いて…
気が付いたら2ヶお買い上げでした(^^)
ハイゼットに1個、MR-Sに1個。
中華製・800円弱のLED室内灯、パワーは中々ですね!
明るくなりました(^^)
知らず知らずのうちに中華製部品がカエルに蔓延…?
圧倒的な価格差はいかんともしがたいです^^;


(ちょっと追記)
さらに、力ずく、無理くりともおもえるアダプタの工夫… 
力ずく…

なかなかたいしたもんです。中華製の力を感じる部分かも^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | 内装関係 | クルマ
Posted at 2011/04/26 21:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

86
鏑木モータースさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 23:52
消費電力や熱量も少なくなりますから
800円ならかなり魅力かもですよ(*^ω^)

ちょっと今からUPガレージ行ってきますねwww
(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2011年4月27日 0:23
昔は高かったけど、こんな値段になってきたのですね~。HIDもそうですね~(^^)

これから?まだやってるのですか??^^;
2011年4月27日 0:51
LED8灯を着けてますが、それでも暗いですね~ グローブボックスに仕込んだLEDが明るくていいんです
なにかする時、グローブボックスを開けてます。基部ごと変えてしまおうかと考えてます。
カバーがいけないのかもしれませんがぁ
国産を使いましょう 義務にするべきです。って中国製品を輸入卸しを生業としている者はいえませんね
コメントへの返答
2011年4月27日 1:05
スモークのカバーがだいぶ光量を減らしてしまっているみたいですね。でもまぁ昼間はスモークのカバーの方が目立たなくていいかな、と思うのでこれでOKです(^^)

ローテク分野はもうしょうがないですね。
中華製は雑だけどパワーを感じますね。
個人的にはベトナムが好きですね~^^;
(アオザイもいいかも…)
2011年4月27日 7:43
おはようございます~♪

結構良いお値段で、買えましたね!

実は自分も室内灯、気になっているんです。

今はキューブ型のLEDランプを使っているのですが、暗くって…

jaminさんがショップSEEKERさんで買ったLEDランプが明るかったので、気になってますw

買っちゃおうかな~☆
コメントへの返答
2011年4月28日 0:30
こんばんは~。

この値段ならダメもとって感じで手が出ちゃいますね(^^)
このシリーズ、6灯、8灯、9灯があったように思います。

SEEKERさんのLEDランプの画像見ました!
あれはすごいですね! でもきっと値段もすごいのでしょうね^^;

このランプを半田付けでダブルにしてつけたりしたら、数百円で相当な明るさのものが出来上がっちゃいますね~(^^)v
2011年4月27日 8:17
800円とは安いですね。私も実は入れてみたかったりする人の一人です(笑

ポジションランプもついでにLED化しよっかな・・・。
コメントへの返答
2011年4月28日 0:32
この値段なら…っておもって、つい買ってしまいました^^;

いろいろなアダプタ(画像追加しました)が付いているのがニクイです。
ローテク分野は太刀打ちできないでしょうね…^^;
2011年4月27日 8:19
自分はあまり夜は乗らないので室内灯は殆どつけたことないです^^;

でもたまにつけると暗いですよね~。
先日のオフでもコペン用のレンズが流用できるとかいう噂を聞いたので色々検討してみます☆
コメントへの返答
2011年4月28日 0:36
レンズを透明にする方も多いですよね~。
手っ取り早い確実な光量アップのちゅんなっぷですね! 三菱のを付ける人もいたように思いました。 このあたりの部品って、案外部品屋のをそのまま使ってたりするから、共通だったりするのでしょうかね?
入れ替えたら見せてください(^^)v
2011年4月28日 0:25
室内灯あまりつけないタイプなんですが、他の部分はブルーのLED化に走りたいと思ってます。というかあこがれてはいるんですが><技術がありません(爆
シガーソケットタイプはう~んだしな~^^;
コメントへの返答
2011年4月28日 0:41
メーターとかいっちゃいますか!(^^)
仕上がったらぜひ見せてください。
その辺の光のチュンナップは、Zeldaさんが大変なノウハウを持ってらしたと思いますので、技術供与をお願いしてみては??(^^)

シガーソケットタイプ? どんなのでしたっけ?^^; (アクセサリで売ってたりするやつですか?)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation