• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

来シーズンのスキーの…。

今日は、所属するスキークラブの来シーズンの活動計画を立てるための準備…
って、もうほとんど丸2年スキーから遠ざかっている身としては大してお役に立つこともできない(^^)
今シーズンは、震災の影響もありクラブの活動も後半は全滅…事実上2月の合宿で終了、でした。
個人的にはちょいとスキーをする環境にあらずで、多分来シーズンもスキーは無しだろうし…。
途中から場所をよく行く飲み屋さんに移して、5人で飲んで、話して、息抜きしてきました(^^)
スキークラブの平均年齢は上がるばかり… ほんとに若い人のスキー人口は減るばかりですね~。

ヘッドライトカバーは、今日は進展なしです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
…ポルシェ918スパイダー(ハイブリッドスポーツカー)…カッコいい(^^)
~~~~~
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2011/05/12 03:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 15:09
ですね~!

倒産するスキー場もあるとかで・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 22:37
若い人の進入部員はほとんどありませんし。

まぁこの不景気じゃそんなことしてる場合じゃないのかもしれませんけど… 楽しいんだけどな~、スキー。
2011年5月12日 21:59
バブルの時は6月に神田に海和モデルを早々に買いに行っていたもんです。
もう毎年ウェアを替える事ないなー もうダレもスキー場で見初めてくれないし・・・・
可能なら、復興支援に東北のスキー場に行った方がいいんだよね?!
安比とか東八幡平とか、、、雫石は、まぁ関係ないかぁ~
北海道からの出張帰りに東北のナイター夜景が飛行機から見えないと寂しいしね~
今日はMRで外回りして MRを探してましたが 見事に0! コペンを4台 S2000を5台
ロード☆を10台。。。ほんと絶滅危惧種
コメントへの返答
2011年5月12日 22:43
早期予約しないとほしいウェアや板は手に入らない時代でしたもんね^^; SKI NOW!なんかも毎週のように楽しみに見ていたし。
スキー場は山のほうだから崩れたりの被害はなかったのでしょうか?? 春スキーのメッカ、月山なんかも今年はどうなるのかなぁ?

MR-S、ほんとに出会わないでしょ?^^;
オフ会以外で一日3台以上見かけるなんて、まず滅多にないですよね~^^;
2011年5月12日 22:30
スキーの年代なんですね~私たち(w
私、足が外人スタイルなんで、スキー靴はラングがぴったりでうらやましがられました。
車山で、ナスターレースにはまったり、、、、。
でも、だんだんボードが進出してきて、、、。
人工スキー場が狭山?だかにあってそこで、岡部を見たときは感激しました。
あのころ、アルベルト・トンバとか今のサッカー選手ぐらい人気あったんじゃないですかね。
コメントへの返答
2011年5月12日 22:56
スキー人口は押しなべて高齢化^^;、減少化してますな~(^^)
ラングをそのまま履ける??そりゃすごい!
私はラングを履くようになったのは、ラング命のプロショップで、絶対快適なラングにするから履いて!っていわれて、半信半疑でお願いしたら、見事に足型にあわせてくれて…以来ラング党でした。最近はアトミックブーツに傾倒してましたが(^^) そのプロショップも時代の流れに逆らえず、一昨年に店をたたんでしまいました。 ステンマルク、トンバ、ジラルデリ、オーモット…海和、岡部、木村、皆川…そして佐々木。日本人ゴールドメダリストはいつ登場するんでしょうね~^^; 興味が薄らぐまえに是非みたいです(^^)v
2011年5月17日 7:42
おはようございます~♪

スキーは…学年の頃、卒業旅行でやりましたよ~
風を切る爽快感、気持ち良かったですね♪

今の若い方達は、スノボの方に流れてしまっているのでしょうね。

私をスキーに連れてってみたいな映画が流行れば、また人気が出るかも☆
コメントへの返答
2011年5月17日 19:37
スキー教室ってやつですか?(^^)
生身の体で出せるスピードとしては最高部類のスポーツですね♪
スピード感、爽快感、スリル…楽しいスポーツです。ウィンタースポーツの花形だったのに…温暖化や若い人のスキー離れでずいぶんスキーをする人が減ってしまいました。スノボと合せても減ってしまっているようです。

そういえば数年前に駄作の映画がありましたね~。あれはひどかった…^^;

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation